MENU

【2025年最新】釣具買取業者おすすめ18選!業者の選び方や買取相場、手続きの流れを解説

釣具買取業者アイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • 釣具を売るならどこがいいか知りたい
  • 高く買取ってもらいやすい釣具を知りたい
  • 業者に買取ってもらう際の流れを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「釣具の買取におすすめの業者や買取相場価格、手続きの流れ」などをお伝えしていきます。

「趣味で始めた釣りだけどやらなくなったから買い取ってほしい…」「新しい釣具を買うために今の釣具を買取に出して軍資金に充てたい!」と考えている方は、下記におすすめの釣具業者を3つ取り上げたので、ぜひ参考にしてみてください。

業者名 特徴 公式サイト
釣具買取専門店ウェイブ ロゴ

釣具買取専門店ウェイブ

  • 年間買取実績90,000点以上で釣具なら何でも買取れる
  • 出張費や宅配キット、返送料などはすべて無料
  • ヤフオク!4年連続ベストストア1位獲得で安心・信頼
公式サイト
マウンテンシティ ロゴ

マウンテンシティ

  • 査定料・出張料・宅配送料など手数料はすべて無料
  • LINEで簡単事前査定でおおよその買取金額が確認できて安心
  • アウトドア専門スタッフによる確かな査定で高価買取が期待できる
公式サイト
JUST BUY ロゴ

JUST BUY

  • 買取成立後は最短当日に振込可能
  • 釣具以外にも幅広い商品をまとめて査定に出せる
  • LINEで写真を送るだけで事前査定可能
公式サイト
目次

釣具買取業者おすすめ一覧表

釣具 買取業者 一覧

おすすめの釣具買取業者を一覧でまとめました。

業者名 特徴 公式サイト
釣具買取専門店ウェイブ ロゴ

釣具買取専門店ウェイブ

  • 年間買取実績90,000点以上で釣具なら何でも買取れる
  • 出張費や宅配キット、返送料などはすべて無料
  • ヤフオク!4年連続ベストストア1位獲得で安心・信頼
公式サイト
マウンテンシティ ロゴ

マウンテンシティ

  • 査定料・出張料・宅配送料など手数料はすべて無料
  • LINEで簡単事前査定でおおよその買取金額が確認できて安心
  • アウトドア専門スタッフによる確かな査定で高価買取が期待できる
公式サイト
JUST BUY ロゴ

JUST BUY

  • 買取成立後は最短当日に振込可能
  • 釣具以外にも幅広い商品をまとめて査定に出せる
  • LINEで写真を送るだけで事前査定可能
公式サイト
釣具買取ナンバーワン ロゴ

釣具買取ナンバーワン

  • 累計査定数365,000点以上の確かな実績
  • 釣り好きのスタッフが適正価格で買取ってくれる
  • 事前査定額の保証で安心買取
公式サイト
おいくら ロゴ

おいくら

  • 全国の買取業者を一括で比較可能
  • 買取実績や口コミも一覧で表示される
  • 一番高く売れる業者をすぐに見つけられる
公式サイト
釣具高く売れるドットコム ロゴ

釣具高く売れるドットコム

  • 店頭・宅配・出張買取すべて無料で対応可能
  • 利用者数100万人を超える安心実績
  • 低コスト、低在庫リスク運営で買取金額に還元
公式サイト

釣具買取業者おすすめランキング18選

釣具 買取業者 ランキング

釣具の買取におすすめの業者を紹介します。

順番に解説していきます。

釣具買取専門店ウェイブ

釣具買取専門店ウェイブ 公式

出典:https://fishing.kaitori-wave.com/

釣具買取専門店ウェイブは、東京・大阪・神奈川・愛知・福岡に9店舗展開している、釣具買取専門業者です。

年間買取実績9万点の実績があるため、様々な種類の釣具を安心して買取査定に出せます。

出張や宅配キットの手配、返品送料などの費用はすべて無料なため、不要なコストがかかりません。

他店よりも高い査定額での提示やまとめ売りで査定額アップなど、高価買取が期待できます。

また、最短当日の出張買取に対応しているため、初めての買取でも安心して任せられます。

初めての釣具の買取で安心して依頼に出したい人は、釣具買取専門店ウェイブがおすすめです。

>> 3点以上まとめ売りすると買取額がUP!
万が一買取価格が0円でも無料で引き取ってくれる!<<<

※公式サイトに遷移します。

釣具買取専門店ウェイブの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル リール・ロッド・ルアー・ウェア・ライン・ウキ・フライ・フローター・魚群探知機 など
対応エリア 全国(出張は関東・関西・中部・四国・中国・九州)
手数料 無料
公式サイト 釣具買取専門店ウェイブ公式

釣具買取専門店ウェイブの評判・口コミ

自宅を整理中。押入れから、釣具が出てきた。有名メーカーのリールとクーラーボックスだが、どうやら安物?しかも、古い。複数の買取業者に問い合せ…最も丁寧だった「釣具の整理は釣具買取専門店のウェイブ」
@waveinfomation
に売却。買取額:500円が、即、振込まれた。その額でスーパーの1/2鰻を購入

出典:https://twitter.com/tomosuzuki2009/status/1297736494874935298?s=20

出張買取で使わなかった釣具一式を査定してもらったのですが、想定以上の値段を提示いただき、即決しました。つりの知識もきちんとお持ちの方だったので安心してお願いができました。オススメですよ。

出典:https://hikakaku.com/company/1035/

マウンテンシティ

マウンテンシティ 公式

出典:https://mountain-c.com/buy/tsurigu-kaitori/

マウンテンシティは、釣具関係なら何でも買取ってもらえる、アウトドア用品専門の買取業者です。

アウトドア好きの専門スタッフが丁寧に査定してくれるため、適正価格で買取金額を提示してもらえます。

宅配査定利用の際、自身で段ボールを用意できる場合や、初めての店頭持ち込み査定利用で査定額から500円アップしてもらえるのは嬉しいポイントです。

LINEやメール、電話等で事前におおよその買取金額を確認できるため、安心して依頼できます。

アウトドア好きのスタッフに買取を任せたい人は、マウンテンシティがおすすめです。

>>業界トップの高額買取が実現!
今だけ査定額UPキャンペーン実施中!<<<

※公式サイトに遷移します。

マウンテンシティの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル リール・ロッド・ルアー・ウェア・魚群探知機 など
対応エリア 全国(店頭は関東首都圏・九州)
手数料 無料
公式サイト マウンテンシティ公式

マウンテンシティの評判・口コミ

以前は宅配買取を利用していましたが、新宿に行くついでに新宿店舗に買取をお願いしました。
宅配でも満足していたのですが、店頭は店頭で従業員の方と話をしながら査定をしてもらえたので楽し時間も過ごせました。
買取も他のお店よりも買取水準が高い気がしました。
自信のある商品もあったのですがそれは期待してるより金額は行かなかったのですが丁寧に説明してもらい納得の金額になりました。

高く売るための道具の今後の使い方も教えてもらえたのですごく良かったです。

出典:https://hikakaku.com/company/7164/

今までリサイクルショップに出していたのですが、専門じゃないから我慢していた価格になっていましたがマウンテンシィさんは専門店だけに価値がわかって査定を行ってくれるため納得の価格でした。
また利用します。

出典:https://hikakaku.com/company/7164/

JUST BUY

JUST BUY 公式

出典:https://just-buy.jp/outdoor/fishing/

JUST BUYは、アウトドア用品を中心に取り扱いのある買取専門業者です。

宅配買取中心のサービスで、梱包材は無料で用意してもらえます。

また、自分で梱包してゆうパックで査定に出す場合、20点以上買取成約すると買取金額を10%アップが可能です。

大量に売るものがない場合でも、アウトドア全品買取金額10%アップのキャンペーンを実施しており、お得に釣具を売却できます。

買取アップのキャンペーンを活用したい人は、JUST BUYがおすすめです。

>>釣りや登山、キャンプ好きのユーザーが利用中!
対象品を送った方全員、買取金額が20%UP!<<<

※公式サイトに遷移します。

JUST BUYの概要

買取方法 宅配・出張
対応ジャンル リール・竿・ロッド・ルアー・その他釣具・魚群探知機 など
対応エリア 全国
手数料 無料(キャンセル時の返送料は利用者負担)
公式サイト JUST BUY公式

JUST BUYの評判・口コミ

色々と相談させていただき、買取をお願いしました。
査定額は普通くらいでしたが、対応してくれたスタッフさんが親切でした。

出典:https://hikakaku.com/company/16046/

他者さんの査定よりも高かったので、利用させてもらいました。
すべて丁寧に対応してもらい、気持ちよくお取り引きが出来ました。

出典:https://hikakaku.com/company/16046/

釣具買取ナンバーワン

釣具買取ナンバーワン公式

出典:https://tsurigu-kaitori-no1.jp/

釣具買取ナンバーワンは、累計査定数365,000点を超える実績を誇る、釣具買取専門業者です。

釣り好きな専門スタッフによる確かな知識と専門性の高さから、適正な価格で買取ってもらえるため、査定依頼した人の97%が成約に至っています。

また、希望買取価格をヒアリングして半数以上希望額で成約するなど、利用者に寄り添った買取対応が満足度を高めています。

さらに、事前査定した価格を保証してくれるのも、安心して任せられるポイントです。

買取希望者に寄り添った丁寧な対応を希望する人には、釣具買取ナンバーワンがおすすめです。

>>累計査定数35万件以上!
査定依頼した方の97%が売却!<<<

※公式サイトに遷移します。

釣具買取ナンバーワンの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル ロッド・リール・ルアー・ボート・ウェア・アクセサリー など
対応エリア 全国(店頭は東京・福岡、出張は九州・山口)
手数料 無料(キャンセルの場合は往復送料が利用者負担)
公式サイト 釣具買取ナンバーワン公式

釣具買取ナンバーワンの評判・口コミ

自分は地元に釣具買取ナンバーワンってお店がおくの価格のチョイ安い位で買ってくれるから手間考えるとついつい利用しちゃいますね〜

出典:https://twitter.com/AkrTmfm/status/1215565002494500864?s=20

ルアーを多数依頼いたしましたが、他社さんと違い、一つ一つ丁寧に査定して頂き、安心して依頼することが出来ました。
顔の見えない世界で心配でしたが、とても満足出来ました。

出典:https://hikakaku.com/company/1040/

おいくら

おいくら 公式

出典:https://oikura.jp/

おいくらは、全国の釣具の買取業者を一括で比較検討できる、買取業者比較サービスです。

売りたい釣具を登録するだけで、近隣の買取業者を最大20社一括で見積もり取得・比較できます。

また、口コミや評判も一覧表示されるため、面倒なリサーチの手間を省けるのも嬉しいポイントです。

売りたい業者が見つかれば、サイト上でそのまま手続きが進められるため、スムーズに買取まで完了できます。

複数業者を比較したいけど調べるのが面倒な人には、おいくらでの一括比較がおすすめです。

>> 1番高く売れるお店をまとめてカンタン比較!
一括査定をしたらあとは結果を待つだけ!<<<

※公式サイトに遷移します。

おいくらの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル 釣竿・リール・ルアー など
対応エリア 全国
手数料 無料
公式サイト おいくら公式

おいくらの評判・口コミ

「おいくら 一括査定サイト」は、買い取りサイトではなく、ご自身の不用品を 記載して各専門のサイトから価格交渉連絡を待ちますので、 希望価格に合えばその連絡業者との相談・決済出来ます。 勿論不成立でも全て無料と成っています。 売りたい商品の情報をフォームに一度入力するだけで簡単に登録できます。 複数の買取業者から同時に査定を受けられるサービスで比較できます

出典:https://pointi.jp/ad/135223/

査定して欲しい物の写真(無くてもOK)を撮り購入日などの詳細を記入したら一括で査定出来ました! 査定して欲しい物の商品名の詳細が分からず記入しませんでしたが、何件か候補が検索出来て助かりました。 当日~翌日以降に何件か査定額の詳細連絡が来ましたが対応が早く、メールで連絡が来るので比較するのが楽で、数社から選べるのでとても便利でした。

出典:https://pointi.jp/ad/135223/

釣具高く売れるドットコム

釣具高く売れるドットコム 公式

出典:https://www.fishing-takakuureru.com/

釣具高く売れるドットコムは、店頭・宅配・出張すべての買取方法に対応した、釣具専門の買取業者です。

家具・家電など幅広い商品を買取対応している上場企業が運営しており、利用者数100万人を超える実績もあるため、信頼できる業者と言えます。

Web上での買取・販売を強化している業者なため不要なコストをかけずに運営でき、販売の回転率も高いため在庫リスクも少なく、常に高価買取が期待できます。

プロのバイヤーによってリアルタイムで釣具の買取相場を調べて買取ってくれるため、適正価格での買取も可能です。

信頼できる上場企業が運営する買取業者に依頼したい人には、釣具買取ドットコムがおすめです。

釣具高く売れるドットコムの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル ロッド・釣り竿・リール・ハードルアー・魚群探知機・釣り用バッグ・ケース・フィッシングツール・その他の釣り用品・フローティングベスト など
対応エリア 全国(店頭は関東・関西・北海道・福岡、出張は関東・関西)
手数料 無料
公式サイト 釣具高く売れるドットコム公式

釣具高く売れるドットコムの評判・口コミ

素早い対応でありがたかったです。会話の感じも親切かつ詳しくて感動しました。

出典:https://hikakaku.com/company/103/

すぐに返信があり、価格をつけてくれた。
店頭買取を依頼したが、迅速に対応頂けた。
今後も利用させて頂きたいと思えます。

出典:https://hikakaku.com/company/103/

釣りキング

釣りキング 公式

出典:https://tsuriking.jp/

釣りキングは、85.1%の利用者がリピーターになっている、全国対応の満足度の高い釣具買取専門店です。

釣具の各ジャンルに精通したプロのスタッフが在籍しているため、1点1点丁寧に査定してくれ、高価買取が期待できます。

また、高値で売れる国へ販売を行っており、その分買取価格に反映してくれるため、国内トップクラスの水準で買取ってくれます。

電話1本で即日査定、商品到着後は最短当日中に振込してもらえるため、素早く現金化が可能です。

できるだけ素早く、高い金額で釣具を売りたい人には釣りキングがおすすめです。

釣りキングの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル 釣竿・ロッド・リール・ルアー など
対応エリア 全国(店頭・出張は福岡)
手数料 無料
公式サイト 釣りキング公式

釣りキングの評判・口コミ

2軍3軍の年単位で利用がないモノを売ってうん万円…。いったいどれだけ無駄金使っているのだ…(釣りキングの買取価格いつもいいなあ

出典:https://twitter.com/arihattt/status/1233628680275939330?s=20

古いフェンウィックのロッドや他リールなど、多数の買取を依頼し、他店では査定0円の商品もいくつかあったのですが、満足のいく査定にできる釣りkingさんは凄い!と正直思います。
実際に買取が成立しましたが、一度は査定を依頼した方がいいお店です。

出典:https://hikakaku.com/company/253/

つりぐ買取ドットJP

つりぐ買取ドットJP 公式

出典:https://www.turigu-kaitori.jp/cat/tp.html

つりぐ買取ドットJPは、全国送料無料で釣具を買取ってもらえる宅配専門の買取業者です。

釣具全品買取金額アップのキャンペーンを行うなど、期間限定で定期的にキャンペーンを実施しています。

事前査定額を保証してくれるため、納得した状態で買取に出せるので安心です。

宅配送料の無料適用は一部条件があるため、事前に必ず確認しておきましょう。

査定額保証で安心して買取に出したい人は、つりぐ買取ドットJPがおすすめです。

つりぐ買取ドットJPの概要

買取方法 宅配
対応ジャンル 釣竿・ロッド・リール・魚群探知機・アクセサリ など
対応エリア 全国
手数料 無料(一部条件あり)
公式サイト つりぐ買取ドットJP公式

つりぐ買取ドットJPの評判・口コミ

驚くほど高い価格で買い取っていただけました。
手続きも分かりやすく入金も早くて
一切の不安もありませんでした。
ありがとうございました。

出典:https://hikakaku.com/company/11261/

フライ関連他の店だと安いんだけどここは結構いい値段で買取してくれた。

出典:https://hikakaku.com/company/11261/

タックルベリー

タックルベリー 公式

出典:https://www.tackleberry.co.jp/

タックルベリーは、おもり1個からでも高価買取してくれる、釣具専門の買取業者です。

全国に216店舗構えており、自宅近くで買取店舗を気軽に探せます。

公式LINE登録特典で、店頭買取で査定額10%アップするクーポンがもらえるのは嬉しいポイントです。

査定にかかる費用はキャンセル時の返送料含めてすべて無料なため、安心して査定に出せます。

釣具や何でも売りたい人には、タックルベリーがおすすめです。

タックルベリーの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル ロッド・リール・竿受け・玉網・ルアー など
対応エリア 全国
手数料 無料
公式サイト タックルベリー公式

タックルベリーの評判・口コミ

使わないロッドとリールをタックルベリーで買取して貰いました。
車の修理代になれば良いかなぁー、なんて考えていたら結構な金額になってビックリ!

まあ殆ど使って無かったし。
グラップラーなんか新品同然だったし。
そもそも使わないのに何故買ったし。

出典:https://twitter.com/mimimi_dx/status/1622205058904657921?s=20

買取価格6万超えました
タックルベリーは神

出典:https://twitter.com/moryamato/status/1598958165407961089?s=20

おたからや

おたからや 公式

出典:https://www.otakaraya.jp/fishing/

おたからやは、釣具の高価買取実績No.1級の、全国に1,200店舗展開している買取専門業者です。

専門の査定士がどんな釣具でも最新相場をもとに丁寧に査定してくれるため、適正価格での買取が期待できます。

全国1,200店舗展開しており、どのエリアに住んでいても身近に買取可能な店舗を見つけられます。

丁寧でスピーディな対応をしてくれるため、口コミも高評価が多く、利用者満足度も高いのが特徴です。

全国展開の買取業者に安心して依頼したい人には、おたからやがおすすめです。

おたからやの概要

買取方法 店頭・出張
対応ジャンル ロッド・リール・ルアー・ウェア・サングラス など
対応エリア 全国
手数料 無料
公式サイト おたからや公式

おたからやの評判・口コミ

初めての利用で少し不安と緊張がありましたが大変紳士的に丁寧にそして何より楽しく買い取りして頂けました。
とても満足しています。
また更にいろいろ整理して次回もお願いしたいと思います。
友人にも安心して紹介できます。
担当者様、本当にありがとうございました。

出典:https://hikakaku.com/company/116/

予定より多く品を出しましたが、快く査定していただきました。
希望額なども聞いて下さり、無理強いすることなく、納得のいくかたちで対応してくださりありがたかったです。
またお願いしたいと思います。

出典:https://hikakaku.com/company/116/

パゴス

パゴス 公式

出典:https://pagos.jp/kaitori/

パゴスは、20年を超える買取実績を誇る、広島県に店舗を持つ釣具専門の買取専門店です。

全国どこからでも送料や手数料が無料なため、気軽に査定に出せます。

傷がついていたり、古いモデルだったり、他店で断られるような釣具でも買取ってもらえるのは嬉しいポイントです。

また、ロッド用の梱包資材も無料で届けてくれるため、変に梱包して傷つけてしまう心配がありません。

実績ある釣具専門店に売りたい人は、パゴスがおすすめです。

パゴスの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル リール・ロッド・ルアー・ウェア・魚群探知機 など
対応エリア 全国(店頭・出張は広島)
手数料 無料
公式サイト パゴス公式

パゴスの評判・口コミ

買取価格はメルカリで定価の7~8割、釣具屋で2~4割だと思って良いと思います。メルカリだと梱包と発送料、売上の1割は取られるのでそこは注意ですが、それを差し引いても高く売れます トラブルの不安無くすぐにお金が欲しいならタックルベリー、パゴスで査定してもらうと比較的高めです

出典:https://twitter.com/Dijon26280710/status/1622838067718688768?s=20

マリーナホップにある釣具店です。
釣具がたくさん販売されててなかなかの品揃えでした。中古品の販売や買取も行なっています。とても安くてお買い得でした。
ロッドやリールも数多く取り扱っていて、釣り好きには嬉しいお店です。

出典:https://www.ekiten.jp/shop_6866851/

ドリーム

ドリーム 公式

出典:https://turigu-dream.com/

ドリームは、同業者や関連会社からも利用される信頼の厚い、釣具専門の買取業者です。

YouTube動画やまんがによる買取の解説が、非常にわかりやすいと評判です。

最短1営業日で振込まで完了するため、非常にスピーディに買取してもらえます。

また、9割以上の買取で事前査定の際の提示額と同様の金額を、正式査定でも提示してくれているのが安心できるポイントです。

自分の都合のいいタイミングで買取に出したい人は、宅配買取専門のドリームがおすすめです。

ドリームの概要

買取方法 宅配
対応ジャンル ロッド・リールなど釣具全般
対応エリア 全国
手数料 無料
公式サイト ドリーム公式

ドリームの評判・口コミ

釣り具買取専門のプロによる査定なので、満足感が高いです。

出典:https://ureruyo.com/fishing-kaitori/

メールでの取引ができるので、日中忙しくても利用しやすいです。振込が早い点もありがたいです。

出典:https://ureruyo.com/fishing-kaitori/

釣具のイシグロ

釣具のイシグロ公式

出典:https://www.ishiguro-gr.com/

釣具のイシグロは、釣具であれば何でも買取ってくれる、静岡県を中心に展開している釣具専門の買取業者です。

古くなった釣具など、他店で断られた商品も査定してもらえるのが特徴です。

毎月5のつく日は「プレミアム買取デー」としてポイント2倍の日になっており、お得にポイントを貯めることができます。

ただし、店頭買取のみの対応で、利用可能なエリアが限定されるため注意が必要です。

静岡県近辺に在住で、釣具の買い替えのために買取に出したい人は、釣具のイシグロがおすすめです。

釣具のイシグロの概要

買取方法 店頭
対応ジャンル ロッド・リール・ルアー・クーラーボックス など
対応エリア 静岡・愛知・岐阜・滋賀・三重
手数料 無料
公式サイト 釣具のイシグロ公式

釣具のイシグロの評判・口コミ

釣具を断捨離。
もう使わんだろなー的なショアジギやらメバリングやらのタックルをまとめてイシグロに持ち込んだら、「5のつく日」とかで、買取価格アップの日でした。やったね。
で、ワイルドマーク2/4が出費ゼロで手に入ったってわけ。わーい
そんくらい気に入ってますこのロッドは。

出典:https://twitter.com/hiro32kato/status/1606871261963247616?s=20

イシグロの買取サービス、10個以上の竿・リールをまとめ売りすると商品券換算で50%upになるとのことだったので、あまり使ってなかった竿・リールを思い切って買い取りに出してみたら結構スゴイ額になった

出典:https://twitter.com/dromar_fishing/status/1560995722245185541?s=20

BEEGLE総合買取

BEEGLE総合買取 公式

出典:https://beegle-buy.com/genre/fishing/

BEEGLE総合買取は、ブランド品の買取歴が23年あり釣具も幅広く扱う総合買取業者です。

汚れていたり傷があったりする古い釣具でも、再販売できる状態であれば何でも買取ってもらえます

ただし、発売から5年以上経過していると買取対象外となるため注意が必要です。

買取強化しているメーカーを公表しているため、該当するブランドがあれば高値での買取が期待できます。

釣具以外の商品もまとめて売りたい人には、BEEGLE総合買取がおすすめです。

BEEGLE総合買取の概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル 釣竿・ロッド・リール・ルアー・フローティングベスト・魚群探知機 など
対応エリア 全国(店頭は埼玉、出張は東京・神奈川・埼玉・千葉)
手数料 無料
公式サイト BEEGLE総合買取公式

BEEGLE総合買取の評判・口コミ

買い取り金額が高く大変満足でした。
是非、次も来たいと思いました!

出典:https://hikakaku.com/company/11215/

査定も早く、満足のいく内容でした。また宜しくお願いします。

出典:https://hikakaku.com/company/11215/

釣具買取ドットコム

釣具買取ドットコム 公式

出典:https://www.used-turigu.com/

釣具買取ドットコムは、買取成約率97%の信頼と実績を誇る釣具専門の買取業者です。

買取金額や対応の丁寧さが、口コミでも高い評判になっています。

宅配買取の際の手数料はすべて無料で、専用の梱包材も用意してもらえるため安心して買取に出せます。

スピーディで丁寧な接客対応を受けたい人は、釣具買取ドットコムがおすすめです。

釣具買取ドットコムの概要

買取方法 宅配・出張
対応ジャンル ロッド・リール など
対応エリア 全国(出張は近畿エリア)
手数料 無料
公式サイト 釣具買取ドットコム公式

釣具買取ドットコムの評判・口コミ

釣竿を査定依頼し、査定金額に満足しました。商品発送にあたっては梱包材を発送して提供してくれるなどすごく丁寧な対応でした。また、ルアー、ウキなどの小物類もあわせて発送したところ満足できる金額で買取っていただきました。

出典:https://hikakaku.com/company/1044/

色々な商品(ロッドやリールなど)を査定してもらいましたが、その中でも「この商品は他には負けません。」という商品があり、実際に買取が成立し、その通りでした。
きちんと商品が査定されていると思います。
色々な商品の査定を考えている人なら、一度は査定してもらうお店にした方がいいと感じました。

出典:https://hikakaku.com/company/1044/

TAKAGAI

TAKAGAI 公式

出典:https://kaitori-takagai.com/fishing_detail/

TAKAGAIは、他社よりも1円でも高く買取ってもらえる、買取専門業者です。

比較見積サイト「ヒカカク」の調べで、お客様満足度★4.61と非常に高い実績を出しています。

最短30分で出張買取に来てくれるため、スピーディに買取してほしい人には重宝します。

また、初回取引成立で1,000円キャッシュバックキャンペーンを実施しているのも、嬉しいポイントです。

とにかく1円でも高く売りたい人には、TAKAGAIがおすすめです。

TAKAGAIの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル ロッド・リール・ウキ・ルアー・ボート・フローター・エレキ・魚群探知機・タックルボックス・ウェア など
対応エリア 全国(店頭は大阪・横浜、出張は近畿・関東)
手数料 無料
公式サイト TAKAGAI公式

TAKAGAIの評判・口コミ

見積もり依頼後すぐにお電話いただき、こちらの不慣れな知識にも細やかにご対応いただきました。
一番高い買取価格にてお取引いただき、大変満足しております。
またもし機会があればお願いしたいと思います。

出典:https://hikakaku.com/company/11178/

良い価格で買い取り頂き、取り外し、引取りの作業もテキパキとご対応頂いた。また、作業員対応も良かったため、お勧めします。

出典:https://hikakaku.com/company/11178/

イエローフィッシュ

イエローフィッシュ 公式

出典:https://yellowfish.jp/

イエローフィッシュは、神戸、徳島、愛媛、沖縄に出店している、地域No1を目指す中古釣具店です。

スマホで簡単に査定申し込みが完結するため、身分証をコピーする面倒な手間がかかりません。

また、1万円以上の買取成立で、次回買取金額10%アップのクーポンがもらえます。

ロッド用の梱包材が送料無料でレンタル可能なため、自分で梱包材を手配する必要がないのも嬉しいポイントです。

手間なく簡単に買取してもらいたい人は、イエローフィッシュがおすすめです。

イエローフィッシュの概要

買取方法 店頭・宅配
対応ジャンル ロッド・リール・カスタムパーツ・ルアー・アクセサリ など
対応エリア 全国(店頭は神戸・徳島・愛媛・沖縄)
手数料 無料(キャンセル・買取負荷商品の返送料は利用者負担)
公式サイト イエローフィッシュ公式

イエローフィッシュの評判・口コミ

伊川谷にあるイエローフィッシュというお店で買取してもらいました!あつさんに教えてもらったんですが、1万円になったらいいなぁと思ったら1万5千円になって良かったです

出典:https://twitter.com/neneko0601/status/1470960816673652741?s=20

やっぱりイエローフィッシュいいですよね
一度いい買取してもらったことあるので印象よくて
ちょっと遠いです(笑)

出典:https://twitter.com/astu0021/status/1444541442861387780?s=20

スプールエッジ

スプールエッジ 公式

出典:https://www.spooledge.com/

スプールエッジは、神奈川県の湘南平塚にある釣具の買取専門店です。

国内外に向けた販売サイトもあるため、豊富な販路があるため、高価買取が期待できます

基本的に査定料などは無料ですが、宅配送料は160㎝サイズの段ボール1箱までが無料で、それ以上は自己負担になるため注意が必要です。

事前査定の方法が複数あるため、気軽に査定に出せて比較の候補に入れやすいでしょう。

湘南エリアに行く機会がある人は、スプールエッジの店頭買取を利用するのがおすすめです。

スプールエッジの概要

買取方法 店頭・宅配・出張
対応ジャンル ロッド・リール・ルアー・サングラス・竿受け・フローター・魚群探知機 など
対応エリア 全国(店頭・出張は神奈川)
手数料 無料(条件あり)
公式サイト スプールエッジ公式

スプールエッジの評判・口コミ

中古買取専門店のスプールエッジへ!噂通り、高価買取だったヤバすぎる!!

出典:https://twitter.com/Lil_Ken84/status/1440927804271448068?s=20

あまり使っていないタックルを売ろうと買取値段のいいとYouTubeで噂のスプールエッジさんに通信買取依頼してみました
買取金額に大満足❗️
今まで利用してなかったのが勿体なかったです(笑)

#スプールエッジ

出典:https://twitter.com/inside_1122/status/1292448019166539788?s=20

釣具の買取業者を選ぶ際のポイント

釣具の買取業者を選ぶ際のポイント

釣具の買取業者を選ぶ際のポイントは以下の通りです。

    それぞれ解説していきます。

    釣具の買取実績が豊富か

    釣具の買取業者を選ぶ際、買取実績が豊富かどうかは事前に確認しましょう。

    買取実績が豊富な業者は、釣具に詳しい専門の査定員が在籍している場合が多く、市場相場を把握して適正価格で買取してもらえます。

    一方で、買取実績が少ない業者は釣具に詳しいスタッフがいない可能性があり、安く買い叩かれてしまう恐れがあるため注意が必要です。

    買取実績を公開している、釣具の買取専門店を選ぶようにすると良いでしょう。

    口コミ・評判は良いか

    口コミや評判が良いかも、釣具を売る業者を選ぶ際には重要なポイントです。

    実際のスタッフの対応の良さや、買取金額が相場以上だったかなど、公式サイトだけではわからないリアルな情報を知れます

    口コミや評判は、利用者の生の声である一方で、投稿者ごとに評価基準が異なるため、数字だけ見ていると思っていた情報が得られない可能性もあります

    自身が業者選びの際に重視したいポイントを決めてから、必要な情報を収集するのがおすすめです。

    高額買取が期待できるか

    釣具を売るなら高額買取が期待できるかは、押さえておきたいポイントです。

    買取業者ごとに、買取強化している釣具メーカーを定めているケースがあり、該当する釣具があれば高値で査定してもらえる可能性が高まります。

    また、買取業者によっては買取点数に応じて査定金額アップなどのキャンペーンを実施している場合もあります。

    比較の際はキャンペーン等の適用有無も確認して、想定査定額を比べるようにすると、高額買取できる可能性が高まるでしょう。

    高額買取が狙える人気の釣具ブランド

    釣具 高価買取 ブランド

    釣具の高額買取が狙える人気ブランドは以下の6ブランドです。

    • SHIMANO(シマノ)
    • DAIWA(ダイワ)
    • Gがまかつ
    • Megabass(メガバス)
    • OLYMPIC(オリムピック)
    • MORRIS.(モーリス)

    特にSHIMANOは初心者からベテランまで幅広く対応しているため、安定した需要があり高価買取が期待できます。

    また、DAIWAも老舗ブランドとして根強い人気があり買取強化にしている業者も存在します。

    上記6ブランドに該当する釣具を持っていたら、買取強化ブランドに指定されているか確認するのがおすすめです。

    釣具の買取相場

    釣具 買取 相場

    釣具の買取相場について、以下の種類ごとに紹介していきます。

    順番に見ていきましょう。

    釣竿

    釣竿の買取相場は、おおよそ27,000円~220,000円程度です。

    釣竿は渓流釣りや海釣り、ルアーなど用途別に材質から長さ、柔らかさなどが異なってくるため、価格帯も大きく変動します。

    中でも鮎釣りで特に人気の、ダイワ「銀影 競技SP T90N(鮎)」は220,000円で取引されています。

    以下に、商品ごとの参考買取価格をまとめました。

    商品名 参考買取価格
    シマノ トラウドロット カーディフモンスターリミテッドTW83ML 32,000円
    ダイワ トーナメントISO AGS 競技1.5-52 SMT 40,000円
    シマノ ワールドシャウラ21053R-3 27,000円

    竿掛

    竿掛の買取相場は、おおよそ500円~4,000円程度です。

    以下に、商品ごとの参考買取価格をまとめました。

    商品名 参考買取価格
    第一精工 ラーク16DX 竿受け ロッドキーパー 500円
    第一精工 ウルトラ最強ラークⅡ竿受け 4,000円
    第一精工 ミニラーク ロッドキーパー 竿受け 1,500円

    ルアー・ウキ

    ルアー・ウキの買取相場は、おおよそ100円~12,000円程度です。

    基本的にルアーやウキは1個あたり数円程度の相場ですが、大量に売ると数百円~1万円程度で値が付くケースもあります。

    以下に、商品ごとの参考買取価格をまとめました。

    商品名 参考買取価格
    deps スウィートキラー 2021年度入会特典 2,500円
    カーペンター 舞姫 120 9,000円
    deps コードネームバス F アカメ 12,000円

    ヒシャク

    ヒシャクの買取相場は、おおよそ500円~8,000円程度です。

    ヒシャクは餌をまく時に使用する道具です。

    基本的には500円程度の買取となるケースが多いですが、中にはデプスの「サイドワインダーバンクフィッシャーモデル」等のように8,000円近くの高額の買取額が付く物も存在します。

    以下に、商品ごとの参考買取価格をまとめました。

    商品名 参考買取価格
    シマノ 極翔チタン遠投ヒシャクSY-113M 2,300円
    シマノ 鱗海チタン遠投ヒシャクM73 3,300円
    デプス サイドワインダーバンクフィッシャーモデル 8,000円

    釣具を高く売るためのコツ

    釣具 買取 コツ

    釣具を高く売るためのコツは以下の通りです。

    1つずつ解説していきます。

    複数の業者から見積もりをもらう

    釣具を査定に出す場合は、必ず複数の業者から見積もりを取りましょう。

    1社だけの見積もりだと、相場通りの査定額かどうか判断しづらいです。

    複数社の見積もりを比較すれば、釣具の買取相場観がわかり、適正価格で査定されているか判断できるようになります

    また、比較する中で見積もりをもとに交渉がしやすくなり、1番高く売れる業者を見つけられます。

    いくつも比較するのが面倒な場合は、一括で査定額を比較できるサービスもあるため、上手く活用しましょう。

    箱などの付属品と一緒に査定に出す

    釣具を売る際は、箱などの付属品もセットで査定に出すと査定額が高くなる可能性があります。

    例えば以下のような付属品は、購入時にしっかりと保管しておきましょう。

    • 保証書
    • 取扱説明書

    付属品やパーツが欠けている状態だと、査定額が下がる恐れがあるため注意が必要です。

    その他、一式セットの商品であれば、必ずセットが揃っている状態で売りに出しましょう

    新アイテムの発売前に売る

    釣具を売りに出す場合は、新しいモデルの商品が発売する前に売ったほうが良いです。

    基本的に釣具は、3~4年周期でモデルチェンジされています。

    新モデルが出る度に旧モデルのアイテムは価値が下がってしまうため、買取金額も下がる傾向にあります。

    メーカーにより新モデルの発表時期はまちまちですが、おおよそ7月に集中するため、情報をいち早くチェックしておくと良いでしょう。

    釣具の買取を依頼する際の流れ

    釣具 買取 流れ

    釣具の買取を依頼する際の流れは、以下の通りです。

    順番に解説していきます。

    1.業者を選定

    まずは、釣具の買取先である買取業者を選定していきます。

    希望の買取方法や、売りたい商品が買取対象かどうかを確認しましょう。

    調べる際は必ず複数業者を比較して、できる限り高く売れる業者を探すのがおすすめです。

    2.問い合わせフォーム・電話などから買取を依頼

    買取業者を決めたら、問い合わせフォームや電話等で買取査定の依頼をします。

    LINEで写真送るだけで事前査定をしてくれる業者も存在するため、先に金額を確認しておくのも良いでしょう。

    宅配や出張買取を選択する場合は、集荷や訪問日時を調整していきます。

    店頭買取の場合も、混雑して待ち時間が発生する可能性もあるため、事前予約をしておくとスムーズです。

    3.釣具の査定

    選択した買取方法で、実際に釣具の査定に進めていきます。

    店頭や出張買取の場合は、即日その場で査定してもらえます。

    一方、宅配買取の際は、発送して買取業者に到着してから査定開始となるため、複数日かかる可能性が高いです。

    急いで売りたい場合は、店頭や出張買取を選択しましょう。

    4.査定結果の確認

    査定が完了したら、査定結果を確認します。

    キャンペーン適用がされているか、希望の査定金額で買取ってもらえそうか確認をしましょう。

    金額に了承すれば、買取成立となります。

    もし査定額に納得が出来ない場合は、金額交渉するか、キャンセルをしましょう。

    なお、宅配買取の場合、一部キャンセルには対応していなかったり、返送時の送料は利用者負担になったりする場合もあるため事前に確認しておくのがおすすめです。

    5.買取金額の受け取り

    無事に買取が成立したら、買取金額の受け取りです。

    店頭や出張買取であれば、その場で現金で買取金額を受け取れます

    宅配買取の場合は、時間帯により即日対応している場合もありますが、基本的には翌日以降の振込となるでしょう。

    釣具を売る際の注意点

    釣具 買取 注意点

    釣具を売る際は、以下の点に注意してください。

    順番に見ていきましょう。

    買取時に梱包が必要になる

    店頭持ち込みや宅配で釣具の買取を行う場合、しっかりと梱包する必要があります。

    梱包が甘いと持ち運び時や、輸送時の車両の振動で釣具が動き傷が付いてしまう可能性があります。

    自宅にあるときは綺麗だったのに、店舗へ到着し査定時に傷ついてしまっていると、想定よりも査定額が下がってしまう恐れがあるため注意が必要です。

    その点出張買取であれば、梱包や運び出しをすべて買取業者が行ってくれるため、こちらの不備で査定額が下がる心配はありません。

    梱包に余計な気を遣ったり手間をかけたくなかったりする場合は、出張買取を選択するのがおすすめです。

    シーズン終わりは買取価格が低くなりやすい

    釣りの最も適したシーズンは、3月~4月の温かくなってきた春です。

    一方でシーズンオフの寒い冬の時期は釣れる魚が極端に減るため、釣具の需要も少なくなります。

    シーズン終わりの時期になると釣具を求める需要も減ってくるため、次第に買取価格も下がる傾向にあります。

    売るのであれば、シーズン前の需要の高くなる時期を選ぶと良いでしょう。

    中古でも買取ってもらえる可能性が高い

    中古で購入した釣具でも、買取業者によっては買取ってもらえる可能性が高いです。

    釣りは男女ともに幅広い年齢層に人気のレジャーとなっているため、釣具を求める人は多いです。

    初心者でも始めやすい反面、しっかりと道具を揃えようとすると数万~数十万円はかかってしまいます

    そのため、中古商品であって購入したい人は多く、中古市場の需要は高いです。

    よほど古かったり状態が悪くなければ、中古商品だからと諦めずに、まずは査定に出してみましょう。

    釣具買取業者に関してよくある質問【Q&A】

    釣具 買取業者 よくある質問

    釣具買取業者に関してよくある質問を以下にまとめました。

      順番に紹介していきます。

      古い釣具でも買取ってもらえる?

      古い釣具であっても、買取ってもらえる可能性はあります。

      ただし、あまりにも傷が付いていて、次の人が使えないほど劣化しているような場合は、買取を断られる場合もあるため注意が必要です。

      また、基本的に釣具は新しいモデルの方が価値が高く、モデルが古くなるほど価値が下がっていきます。

      売りたいと思ったら、すぐに売るのが望ましいでしょう。

      千葉でおすすめの釣具買取業者は?

      千葉県でおすすめの釣具買取業者は以下の通りです。

      • TAKAGAI
      • 買取専門店大吉
      • タックルベリー
      • セカンドアウトドア
      • パゴス

      実店舗があれば、店頭スタッフの話を聞けるため安心して買取に出せます。

      近くに店舗がある人は、上記の店舗に足を運ぶのも選択肢として検討しましょう。

      大阪でおすすめの釣具買取業者は?

      大阪でおすすめの釣具買取業者は、以下の通りです。

      • 釣具買取専門店ウェイブ
      • タックルベリー
      • つりどうぐ一休
      • 釣具買取.jp
      • 道楽箱

      店頭買取希望であれば、上記がおすすめですが、近くに店舗がなく距離がある場合には、出張や宅配買取も検討すると良いでしょう。

      釣具が高く売れるタイミングは?

      釣具を高く売るなら、釣りのシーズン直前に売るようにしましょう。

      釣具の需要が高い時期に売れば、通常よりも高い金額で売れる可能性があります。

      3月~4月の春が最も需要が高くなるシーズンなため、タイミングを合わせて釣具を売ることが大切です。

      釣具の買取に必要なものは?

      釣具の買取には以下のものが必要です。

      • 買取申込書・買取同意書
      • 身分証明書(免許証・保険証など)
      • 保護者同意書(未成年者の買取の場合)

      古物営業法上、買取の際には本人の同意と本人確認が必要になるため、必ず準備しましょう。

      また、未成年単独での買取は禁止されているため、必ず保護者の同意が必要になります。

      忘れてしまうと、買取ってもらえないため注意が必要です。

      買取に手数料は発生する?

      基本的には、買取にかかる手数料はかからない買取業者が多いです。

      ただし、宅配買取の際の送料や、キャンセル時の返送料は利用者負担としている業者も存在するため注意が必要です。

      事前に手数料が無料かどうか調べるのがおすすめですが、ホームページに記載が無い場合には直接問い合わせた方がよいでしょう。

      宅配キットは送ってもらえる?

      宅配買取に対応している業者の多くは、宅配キットを無料で送ってくれます。

      場合によっては段ボールの数に制限があるため、大量に釣具を買取に出す際は事前に問い合わせしておきましょう。

      また、自分で梱包材を用意すると買取金額がアップする業者も存在するため、上手く使い分けるのがおすすめです。

      最短でいつ入金される?

      釣具の買取は、店頭や出張買取であれば即日現金で受け取れます

      宅配買取の場合は成約後、翌日以降の入金が多いですが、時間帯によっては最短即日で振り込んでもらえる場合もあります。

      すぐに現金化したい人は、店頭買取や出張買取を選ぶのがおすすめです。

      破損していても買取ってもらえる?

      多少は損していても、買取ってもらえる可能性はあります。

      ただし、自分で修理してしまうと大幅に買取金額が下がる可能性や、最悪買取不可になってしまうので、手を加えるのはやめましょう。

      もし高価な釣具を売るのであれば、そのまま査定に出すか、メーカーで修理してもらってから買取ってもらうのがおすすめです。

      18歳未満でも買取は可能?

      18歳未満でも、釣具の買取は可能です。

      ただし、未成年の買取は保護者の同意が必須になるため、一緒に同伴してもらうか、同意書への署名と捺印が必要です。

      必要書類は買取業者によって異なるため、事前に確認しておくとよいでしょう。

      おすすめの釣具買取業者まとめ

      釣具 買取 まとめ

      ここまで、「釣具の買取におすすめの業者や買取相場価格、手続きの流れ」について解説してきました。

      釣具の買取は、シーズンや商品の状態によって買取金額に大きく変動します。

      少しでも高く売るためにも、高く買取ってもらえる業者を探し、適切なタイミングを見極めて買取に出しましょう。

      この記事を書いた人

      BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

      目次