この記事を読んでいるあなたは、
- はたらいくの利用者の評判や口コミを知りたい
- はたらいくの特徴やメリット・デメリットを知りたい
- はたらいくの登録方法や面談の流れを知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに向けて「はたらいくの評判/口コミや特徴、どんな人が向いているかや利用する際の流れ」などをお伝えしていきます。
迷ったらこれ!定番かつ人気の転職サイト・エージェント!
はたらいくとは
出典:https://www.hatalike.jp/
はたらいくとは、地元で働きたい人向けの転職サイトです。
地方求人に力を入れていて、ほかの転職サイトにはない求人も多数取り扱っています。
求人は全国各地から探せるため、UターンやIターンの際にも便利です。
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
求人数 | 公開求人数:約8,000件以上 |
転職者層 | 全職種に対応 |
料金 | 無料 |
対応地域 | 全国 |
電話面談/オンライン面談 | × |
公式サイト | はたらいく公式 |
はたらいくの特徴/メリット
はたらいくの特徴や利用するメリットを紹介していきます。
独自の「らいくサービス」を提供している
はたらいくにはほかの転職サイトで見かけないらいくサービスを取り扱っています。
らいくサービスとは、求人企業と前もってコミュニケーションができる制度です。
「らいくレジュメ」を使って、企業へアプローチできます。
一般的に求人を応募している企業とは、選考や面接で初顔合わせです。
顔を合わせた途端に選考が始まるため気持ちの整理ができず、自分の魅力を伝えきれない人もいるでしょう。
一方ではたらいくなら、らいくレジュメを申し込んでおけば匿名で求人企業へ送れます。
そもそもらいくレジュメとは、趣味や余暇の過ごし方や仕事観などを記載した書類のことです。
履歴書や職務経歴書のようなかたい書類ではなく、自分の個性をアピールすることを目的としています。
らいくレジュメを送ることで自分の個性をアピールでき、求人担当者が気に入ってくれるとメッセージが来ます。
そこからコミュニケーションを深め、正式な応募へ進めるため、いきなり面接になることもありません。
「企業とはじっくりと関係性を作って見極めたい」という人にはおすすめです。
「せきらら求人」で後悔のない転職が実現できる
はたらいくには「せきらら求人」という独自機能も搭載されています。
せきらら求人とは、ありのままの情報を伝えている求人のことです。
転職経験がある人なら感じたこともあると思いますが、求人情報と実際に働いてみたときの内容が異なることがよくあります。
たとえば、求人では事務作業がないと書かれていたのに、実際に働いてみると事務作業も仕事内容に含まれるといったこともあります。
求人と現場のズレが大きいと「想定とは違った」と感じ、早期退職することもあるでしょう。
そんな後悔をなくすために、はたらいくではありのままの情報を載せた求人を掲載しています。
せきらら求人を見ると、主に以下のことをチェック可能です。
- ここはあなたに約束します:採用した暁にここは守るという内容
- ここは覚悟してほしい:こういった大変なこともあるので覚悟してくださいという内容
上記の2項目をメインに、せきららに求人情報を公開しているため、実際に働いたときのギャップが少ないです。
「次の会社では失敗したくない」という慎重な人は、せきらら求人から探してみると良いでしょう。
地方企業の求人がたくさんある
はたらいくは地方企業の求人に力を入れています。
中でも中小企業の数は多いです。
中小企業の場合、大手企業と違って年収が下がりやすいデメリットもありますが、選考の際にスキルを重視されづらいメリットもあります。
スキルや経歴より人柄を重視する中小企業も多いため、スキル不足を感じる人にもおすすめです。
「大企業は疲れるから中小企業でゆっくりと働きたい」「転職を機に地元の新しい業界で働いてみたい」という場合に向いています。
おすすめの求人をメールで知らせてくれる
はたらいくには「はたらいくメールサービス」も用意されており、おすすめの求人や転職に役立つ情報を教えてくれます。
転職エージェントと違ってアドバイザーが調べた求人ではないため精度はそこまで高くありません。
しかし、登録したプロフィールをもとに提案してくれるため、中には自分の条件にマッチした求人を紹介されることもあります。
しかもメールさえ確認しておけば、はたらいくにアクセスしなくても新着求人を知ることが可能です。
「忙しすぎて求人情報をじっくりと確認する暇もない」という人には助かる機能でしょう。
メールは毎週月曜日と木曜日に届くため、どんなに忙しい人でもメールだけはチェックしておくのがおすすめです。
はたらいくの評判/口コミは?ひどいって本当?
はたらいくを利用している転職者からの評判や口コミを調査しました。
良い評判
はたらいくの良い評判としては、
- アプリの使い勝手が良い
- その企業の大変なところまで書かれているので信頼できる
- 地元で働きたい人にはちょうど良いサービスだと感じる
などが多くありました。
はたらいくはアプリの操作性が好評です。
専用アプリはだれでもわかるようなデザイン性となっていて、初めての利用でもスムーズに使えます。
また、アプリで利用できる「オファーメッセージ機能」も便利です。
オファーメッセージでは、登録した求人条件とのマッチング率が高い企業からメッセージが届きます。
一種のスカウトシステムなため、求人検索の手間が省けます。
ほかにも、アプリでは求人をキープしておくことも可能です。
求人を保存すると気軽に求人内容を確認でき、応募締め切り日が近づくとプッシュ通知で知らせてくれます。
キープさえしておけば「知らない間に応募が締め切られていた」という悲惨な事態を防げるでしょう。
このように、はたらいくの専用アプリは便利な機能も搭載されていて使いやすいです。
専用アプリはGoogleストアやAppストアでインストールできるため、はたらいくを利用する際は試してみてください。
ほかの良い評判を見ると、せきららに公開された求人に驚いている人もいます。
「ここまでの情報を公開しても良いのか」「嘘偽りなく公開してくれるから信頼できる」などと評価する人は多いです。
せきらら求人はほかの転職サイトでは見かけない機能なため、特別な機能を目当てにしてはたらいくへ登録する人もいます。
「企業の裏事情までしっかりとおさえておきたい」という人は登録しておいて損しません。
悪い評判
はたらいくの悪い評判としては、
- 大手企業の求人があまりない
- ブラック企業が多い気がする
などが多くありました。
はたらいくは大手企業の求人をほとんど取り扱っていないところが不評です。
地元企業をメインに取り扱っているため、どうしても大手企業は手薄になってしまいます。
ただ、中には優良中小企業もあるため、大手企業の求人が少ないからといって利用をやめるのはもったいないです。
もし大手企業をメインに探している人は、はたらいくを利用しつつほかの転職サイトも利用すると良いでしょう。
転職サイトを併用すると、より多くの求人と出会えます。
ちなみに大手企業の求人を探しているなら、リクナビNEXTやマイナビなどがおすすめです。
ほかの悪い評判では、ブラック企業が掲載されていたという気になる声もありました。
はたらいくは企業側が気軽に求人を掲載できるため、中にはブラック企業も含まれています。
一般的に企業がエージェントを利用して人を採用すると、費用相場は年収の30~35%です。
一方ではたらいくの場合はエリアによっても異なりますが、15万円からとなっています。
ほかの転職サービスより格安の値段で求人を掲載できるため、ブラック企業も掲載されているのが実情です。
ブラック企業には以下のような特徴があるので、求人を探す際には十分注意しましょう。
- ずっと求人を出している
- 試用期間がほかの会社より長い
- 給料目安の幅が広すぎる(例:20~50万円)
求人を見たり、選考を受けたりして怪しいと感じた場合は、内定するまでにキャンセルした方が良いです。
【結論】はたらいくが向いている人は?
はたらいくを利用して転職するのに向いているのは、以下のような人です。
- 地元の企業に転職したい
- 中小企業で働きたい
- 後悔のない転職がしたい
- 未経験歓迎の求人を探している
はたらいくは地元の中小企業をメインに取り扱っています。
「地元で働きたい」「中小企業への転職を目指している」という人には特におすすめです。
はたらいくの登録方法/面談や応募の流れ
はたらいくの登録方法から応募までの流れを解説していきます。
1.会員登録
はたらいくを利用するためには、まず会員登録が必要です。
会員登録は公式サイトの画面右上にある「会員登録」のアイコンから手続きできます。
会員登録では、名前や生年月日などの個人情報を入力していきます。
すべての項目を埋めたら登録ボタンを押しましょう。
ちなみにリクルートIDをすでに持っている場合は、IDとパスワードを使えば会員登録不要でログインできます。
マイページにログインできたあとは求人を検索していきましょう。
2.求人検索
はたらいくの検索では、以下の項目に分けて条件を絞れます。
- 職種
- こだわり条件
- キーワード
- 地域
条件を絞ると、より希望にマッチした求人がヒットします。
最初はさまざまな要素を組み合わせて検索してみましょう。
もし検索してもお目当ての求人が見つからない場合は、少しずつ希望条件を緩和していってください。
条件を緩めることで、該当する求人数も増えていきます。
ただ、条件をあまりに緩めると大量の求人がヒットするため、選ぶのが大変です。
そのうえ、適当な条件で検索して内定が決まっても、ミスマッチが生じて早期退職になるリスクもあります。
検索する際は自分の譲れない条件を決め、そこから臨機応変に求人を探していくと良いでしょう。
3.応募・選考・面接
求人を探していて、お目当ての求人を見つけた場合はそのまま応募しましょう。
応募する際はなるべく早めに行動するのがポイントです。
応募するかどうか悩んでいると、ほかの人が応募して満員になる可能性があります。
満員になるとどうしようもなくなるので、チャンスを逃さないように注意が必要です。
はたらいくで応募する際は、求人票の右上にある「応募画面へ進む」を押します。
ボタンを押すとレジュメを送れるため、そのまま応募しましょう。
企業から返信が来ると、書類選考・面接へ進めます。
書類選考や面接では自分をアピールすることが大切なため、事前にしっかりと対策してから本番に挑みましょう。
4.内定
企業から内定をもらえたら、その企業へ転職するのかどうか最終決定を下します。
内定を確定させた場合は入社日を話し合って、あとは当日に会社へ行きましょう。
もし内定を断る場合は、再度求人探しからやり直しとなります。
はたらいくで転職を成功させるコツ
はたらいくを利用して転職を成功させるためのコツやポイントを解説していきます。
らいくレジュメを常に最新の情報にしておく
はたらいくでは自分の個性をアピールできる「らいくレジュメ」を利用できますが、定期的に更新しておくことが大切です。
らいくレジュメは採用に積極的な企業もチェックしています。
自社とマッチしそうな人がいれば企業から声をかけてくれるため、求職者は自分で仕事探しをする必要もありません。
企業から声をかけてもらうためには、転職先を探しているとアピールする必要があります。
企業へのアピールに効果的なのが、らいくレジュメを定期的に更新することです。
レジュメを常に最新の情報にしておくことで、企業からの注目度が高まります。
週に1度更新するだけでも注目されやすくなるためおすすめです。
また、レジュメの効果がイマイチ感じられない場合は、もう一度見直してみるのも良いでしょう。
レジュメの内容を改良すれば、企業からの反応が良くなる可能性もあります。
企業分析を徹底する
はたらいくのせきらら求人は、大変なところも公開しているため参考になりやすいです。
しかし、大変なところは企業側が考えています。
企業がマイナスにならないよう考えていることもあるため、せきらら求人だけを参考にしていると痛い目にあうリスクがあります。
転職後のミスマッチを最小限にするためにも、自分でもしっかりと企業分析しておきましょう。
ほかにも、実際にその会社で働いたことがある人の口コミを確認することも大切です。
転職エージェントと併用する
はたらいくは求人情報を掲載している転職サイトなため、だれかからのサポートを得ることはできません。
たとえば、面接対策したい場合は自分でどうにかする必要があります。
転職経験が豊富な人であれば問題ありませんが、転職が初めての人や苦手意識を持っている場合だと厳しいでしょう。
転職に不安を感じている人は、転職エージェントを利用するのがおすすめです。
転職エージェントでは求人情報を掲載しつつ、アドバイザーによるサポートを得られます。
書類添削や面接対策などを徹底的にサポートしてくれるため、転職に不安がある人にはぴったりです。
はたらいくの注意点/デメリット
はたらいくを利用する際の注意点を解説していきます。
正社員の求人が多くない
はたらいくは正社員やパート、アルバイトなど幅広い労働形態で求人を募集しています。
仕事を探している人全員にとって利用しやすいですが、正社員の割合は少なめです。
ほかの転職サイトを使ったことがある人だと、「はたらいくの求人は正社員が少ないから使いづらい」と感じるかもしれません。
もしもっとたくさんの求人を見たいなら、ほかの転職サイトもチェックしておきましょう。
求人数は職種によって偏りがある
はたらいくは幅広い職種を網羅していますが、求人数は職種によって異なります。
- 営業:697件
- 医療・介護・福祉:895件
- 建築・土木・製造:1,234件
- 編集・クリエイター:58件
- 事務・企画系:632件
- IT・エンジニア:84件
- 物流・運輸・設備:1,989件
上記は2022年7月に調べた職種ごとの求人数ですが、職種によってかなりばらつきがあります。
物流や建築などは大量にありますが、ITやクリエイターは少ないです。
希望する職種によっては、まったく求人が見つからないということもあるため気を付けておきましょう。
はたらいくの評判や特徴、利用方法まとめ
この記事では「はたらいくの評判/口コミや特徴、どんな人が向いているかや利用する際の流れ」などを解説しました。
はたらいくは、地元企業の求人を取り扱っている転職エージェント(サイト)だということが分かりました。
中小企業をメインに、全国各地の求人を掲載しています。
地元で働きたい人や中小企業でゆっくりと働きたい人におすすめです。
はたらいくは会員登録不要で求人をチェックできるため、まずはどのような求人があるのか確かめてみましょう。