MENU

マイナビ新卒紹介とは?特徴や評判、利用方法やメリット・デメリットを解説

マイナビ新卒紹介アイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • マイナビ新卒紹介の利用者の評判や口コミを知りたい
  • マイナビ新卒紹介の特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • マイナビ新卒紹介を利用方法やどんな人が向いてるか知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「マイナビ新卒紹介の評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。

転職サイト・エージェント名 特徴 公式サイト
doda
doda
  • 非公開求人を含め25万件以上の求人からあなたにあった仕事を探せる!
  • 転職フェアやスカウトサービス、年収査定など転職に役立つ機能が豊富!
公式サイト
マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 様々な業界・業種の経歴があるアドバイザーがいるため納得のいく転職活動ができる!
  • 面接対策や履歴書、自己PRなども添削してもらい選考通過率を上げれる!
公式サイト
ビズリーチ
ビズリーチ
  • 無料登録するだけで企業やヘッドハンターからスカウトが来る!
  • 企業と直接やり取りできるため、スピーディーに転職活動ができる!
公式サイト
目次

マイナビ新卒紹介とは

マイナビ新卒紹介

出典:https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/

マイナビ新卒紹介とは、株式会社マイナビが運営する就活サービスの一種です。

通常の「マイナビ」の場合は自分から求人を探して応募しますが、マイナビ新卒紹介ではアドバイザーが求人を紹介してくれます。

就活サービス業界でもトップクラスにあるマイナビが紹介してくれるため、紹介される求人の質と量がそろっているのが特徴です。

>>選考テストの対策ツールが無料で活用できる!
専門領域に詳しいアドバイザーから裏情報も教えてもらえる!<<<

※公式サイトに遷移します。

運営会社 株式会社マイナビ
設立年月日 1973年8月15日
本社所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-6
JR新宿ミライナタワー26F
事業内容 人材紹介
就職・転職サポートなど
特徴
  • 大手企業の非公開求人が多い
  • 特定業界に特化したアドバイザーが在籍している
公式サイト マイナビ新卒紹介公式

マイナビ新卒紹介の特徴/サービス内容

マイナビ新卒紹介の特徴

マイナビ新卒紹介の特徴やサービス内容を紹介していきます。

大手企業の非公開求人が多い

マイナビ新卒紹介は、大手企業の求人を多数掲載しています。

有名な会社で言うと、過去には以下の企業を紹介していました。

  • 湖池屋
  • ソフトバンク
  • 森永
  • 味の素
  • KDDI

このように、就活する学生ならだれもが知る超大手企業の求人を取り扱っています。

大手志望がある学生にとってはおすすめのサイトです。

また、マイナビ新卒紹介が取り扱う大手求人は非公開求人が多いところもポイントです。

非公開求人は一般的に公開されていないため、基本的にはほかのサイトから応募できません。

マイナビ新卒紹介の場合は、国内最大級の就活サイト「マイナビ」を運営する企業が運営元です。

深い歴史と実績から大企業とのつながりも強固となっています。

そのため、ほかの就活サイトでは取り扱えない超大手求人も抱えています。

マイナビ新卒紹介に登録するとだれもが知る人気企業の求人を紹介してもらうこともできるため、気になった場合は登録してみると良いでしょう。

選考対策ツールが用意されている

マイナビ新卒紹介では以下の選考対策ツールを利用できます。

  • 全国一斉WEB模擬テスト:言語系・非言語系・一般常識・時事問題から10問ずつ出題される
  • 実力アップ講座:言語系・非言語系・一般常識を勉強できる
  • 適性診断MATCH plus:今の自分と今後進んでいくべき指針を把握できる

全国一斉WEB模擬テストと実力アップ講座は、就活で実施されることが多いペーパーテストの対策になります。

試験を受けるとグラフにしてくれるため、苦手な課題を把握しやすいのもうれしいポイントです。

マイナビ新卒紹介には数百種類もの問題が用意されているため、ペーパーテスト対策にはぴったりです。

適性診断MATCH plusでは、以下の8つのことがわかります。

  • 自分の強みと弱み
  • 社会人基礎力
  • 向いている業界
  • 向いている職種
  • キャリアプランニング
  • キャリアプランの立て方
  • 社会で役立つ能力の身に付け方
  • 過去の受験結果と全国平均との比較

かなり詳細に結果が出されるため、自己分析の際には便利です。

このように、マイナビ新卒紹介には便利なツールが複数用意されています。

それぞれのツールは無料で利用できるため、マイナビ新卒紹介に登録した際は試してみましょう。

特定業界に特化したアドバイザーが在籍している

マイナビ新卒紹介に在籍するアドバイザーは、専門性が高いのが特徴です。

一般的な就活エージェントのアドバイザーでは、幅広く知識を持っているケースをよく見かけます。

専門性より知識の幅を優先しているため、業界の裏事情を把握していないことも多いです。

すでに働く業界を決めている人にとっては、アドバイザーの知識量が浅いと相談できないため困ります。

一方でマイナビ新卒紹介では、以下のような業界に特化したアドバイザーが在籍しています。

  • 製薬業界
  • 印刷業界
  • ブライダル業界
  • 不動産業界
  • 理系
  • 体育会系

上記以外のジャンルに特化したアドバイザーも在籍していますが、どの人も特定ジャンルの知識が深いです。

業界の裏まで知り尽くす人もいるため、業界研究する際には重宝します。

すでに働く業界を決めている人は、マイナビ新卒紹介のアドバイザーから話を聞いてみると良いでしょう。

>>選考テストの対策ツールが無料で活用できる!
専門領域に詳しいアドバイザーから裏情報も教えてもらえる!<<<

※公式サイトに遷移します。

マイナビ新卒紹介の評判・口コミ

マイナビ新卒紹介の評判

マイナビ新卒紹介の利用者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

マイナビ新卒紹介の良い評判としては、

  • アドバイザーが親切で接しやすい
  • 地方求人の取扱いも多いので助かる
  • 大手だから安心して使える

などが多くありました。

マイナビ新卒紹介の良い評判には、アドバイザーの対応に関するコメントが多いです。

「カウンセリング後はすぐ求人を紹介してくれた」「丁寧に話してくれるので好感を持てる」などさまざまな口コミが見当たります。

就活エージェントは、アドバイザーからサポートしてもらえるのが醍醐味です。

しかし、就活エージェントの中にはアドバイザーの対応が雑なこともあります。

まともなサポートを得られないと就活エージェントを利用する意味もないでしょう。

一方で、マイナビ新卒紹介なら基本的にアドバイザーの質が高いです。

就活生のことを思って全力でサポートしてくれ、やさしく接してくれます。

中にはほめてくれるアドバイザーもいるため、就活に良い影響を与えてくれるでしょう。

ほかの良い評判を見ると、地方求人が多いところも評価されていました。

一般的な就活サイトは、都会の求人しか取り扱っていないことも多いです。

都会の方が企業数も多いため、都会に求人が偏ってしまうのも仕方ありません。

しかし、地方で働くタイト考えている人にとっては困るでしょう。

そんな地方求人への就職を希望する人に、マイナビ新卒紹介はおすすめです。

マイナビ新卒紹介は信頼度の高いサービスなため、さまざまな企業と提携しています。

そのため、大手から地方まで幅広く求人を取り扱っているのが特徴です。

地方求人の中にも優良な求人があるため、地方での就職を目指す人はマイナビ新卒紹介を利用してみてください。

悪い評判

マイナビ新卒紹介の悪い評判としては、

  • メールが多くてストレスを感じる
  • 大手企業の求人を紹介してもらえなかった
  • 利用者が多くてなかなか面談の予約ができない

などが多くありました。

マイナビ新卒紹介を利用している人の中には、メールの多さにうんざりしている人も多いです。

そもそも就活エージェントに登録すると、どのサービスでもメール・電話が来るようになっています。

メールは求人紹介やアドバイザーからの連絡が含まれるため、着信メール数を完全にゼロにはできません。

マイナビ新卒紹介に登録したあとはメールが来ることを覚悟する必要がありますが、たまに大量に届くこともあります。

メールの中には選考結果のような重要なお知らせが届くこともあるため、メールの量が多すぎると見逃してしまうかもしれません。

どうしてもメールの量が多いと感じる場合は、マイページからメール設定を変更しましょう。

受け取るメールを選別することで、貴重なメールを見逃すこともありません。

ほかの悪い評判を見ると、大手企業を紹介してもらえなかったという声もあります。

たしかにマイナビ新卒紹介は大手企業の取扱いが多いため、紹介してもらいやすいです。

しかし、それ以上に中小企業を多く取り扱っています。

そのため、本人のスキルや就職希望次第では大手企業の紹介を受けられません。

「大手以外の企業は狙っていない」という人は向いていないと感じるでしょう。

マイナビ新卒紹介のメリット

マイナビ新卒紹介のメリット

マイナビ新卒紹介を利用するメリットを解説していきます。

マイナビ主催のイベント情報をゲットできる

マイナビ新卒紹介に登録すると、マイナビが主催のイベント情報が把握できます。

就活イベントと言えば、多くの企業が集まって説明会をしたり、学生たちと交流を図ったりできます。

一度に多くの企業が集まるため、効率よく企業の情報を集められるのが魅力です。

しかも就活サイトとしてトップクラスに知名度があるマイナビ主催イベントなため、そうそうたる企業が参加しています。

大手企業の情報を効率的に集めたい人にはぴったりです。

また、企業説明とは別でマイナビ講師が就職用スクールを開催することもあります。

スクールはこれから就活を始める人向けに講義してくれるため、就活を始めたばかりの人にはおすすめです。

ちなみに最近では、オンラインでイベントに参加できるタイプもあります。

いきなり説明会に参加するのが嫌な場合は、オンラインから始めるのも良いでしょう。

提携企業数が多いため紹介される求人が多い

マイナビ新卒紹介はさまざまな企業と提携しているため、1人当たりに紹介される求人が多いです。

多い人だと毎日のように自分と相性の良い求人が届き、その中から自分が気になった求人へ応募できます。

いろいろな求人が届くと比較したうえで応募する企業を決められるため、より自分の希望に近い求人を選べるのがメリットです。

しかし、全員が大量の求人を紹介してもらえるわけではありません。

あまりに就職希望がこだわっていると該当する求人が減って、紹介される求人も減るため気を付けておきましょう。

公式サイトのコラムが充実している

マイナビ新卒紹介の公式サイトには、就活用のコラムが用意されています。

コラムではさまざまな就活ノウハウを解説していて、たとえば以下のテーマについて学べます。

  • 就活スケジュール
  • インターンシップ
  • 自己分析
  • 企業研究
  • 業界研究
  • OB・OG訪問
  • 自己PR
  • 志望動機
  • エントリーシート

上記は一部のジャンルですが、就活に必要なことはひと通り解説されています。

就活が初めての学生にもわかりやすいよう書いてくれているため、読みやすいです。

これから就活が始まる人は、マイナビ新卒紹介で勉強しておくと良いでしょう。

ちなみに、就活コラムは会員登録不要でチェックできます。

まずはどのような記事があるのか見てみてください。

>>選考テストの対策ツールが無料で活用できる!
専門領域に詳しいアドバイザーから裏情報も教えてもらえる!<<<

※公式サイトに遷移します。

マイナビ新卒紹介のデメリット

マイナビ新卒紹介のデメリット

マイナビ新卒紹介を利用するデメリットを解説していきます。

希望外の求人を紹介される可能性もある

マイナビ新卒紹介ではアドバイザーから求人を紹介してもらえますが、必ずしも希望通りの求人が届くわけでもありません。

アドバイザーの中には利益を重視して、その人が合格しそうなところだけを紹介するケースもあります。

そもそも就活エージェントは、就活生が内定を獲得すると企業からエージェントに報酬が渡るシステムです。

言い換えると内定が取れない限り、エージェント側には紹介報酬が入りません。

そのためアドバイザーの中には、とりあえず内定を取らせることを意識している人もいます。

結果的に本人の希望を無視して、合格しそうなところだけを紹介する担当者もいるのです。

このように、マイナビ新卒紹介にも悪質なアドバイザーは存在します。

希望の求人を紹介してもらえない場合は、アドバイザーの変更を申し出ましょう。

面談の予約が取れないこともある

マイナビ新卒紹介は、就活サービスの中でも人気があります。

とりあえずマイナビ新卒紹介に登録する人も多く、それに対してアドバイザーの数が多くないため面談の予約を取りづらいです。

マイナビ新卒紹介ではサービスに登録すると最初に面談を受けることになりますが、それ以降も予約すれば面談できます。

ただ、2回目以降の面談はなかなか予約が取れません。

そのため初回面談でしっかりと聞きたいことを尋ねておくことが大切です。

【結論】マイナビ新卒紹介が向いている人は?

マイナビ新卒紹介が向いている人

マイナビ新卒紹介を利用して就活するのに向いているのは、以下のような人です。

  • 大手企業や中小企業など幅広い企業から求人をもらいたい
  • 自分の条件に合う求人を紹介してほしい
  • 選考対策したい
  • 地方の求人を探している
  • 専門知識があるアドバイザーからサポートしてもらいたい

マイナビ新卒紹介は、大手ならではの取り扱い求人数の多さが魅力です。

ほかの就活エージェントで紹介されなかったという人でも、マイナビ新卒紹介なら満足のいく求人を提案してもらえるでしょう。

>>選考テストの対策ツールが無料で活用できる!
専門領域に詳しいアドバイザーから裏情報も教えてもらえる!<<<

※公式サイトに遷移します。

マイナビ新卒紹介の登録方法/利用方法

マイナビ新卒紹介の登録方法

マイナビ新卒紹介の登録方法や利用方法を解説していきます。

1.会員登録する

マイナビ新卒紹介を利用するためには、会員登録が必要です。

登録は公式サイトにある「新規申し込み」から手続きできます。

登録ボタンを押すと、氏名や大学情報などの項目を埋めていきましょう。

全10件の項目を埋めると、会員登録は完了です。

登録完了後は運営から連絡が来て、面談の日程を決めます。

面談は自分の希望が通らないこともあるため、いくつか候補を用意しておきましょう。

>>選考テストの対策ツールが無料で活用できる!
専門領域に詳しいアドバイザーから裏情報も教えてもらえる!<<<

※公式サイトに遷移します。

2.面談を受けて求人紹介を受ける

マイナビ新卒紹介の面談日が訪れたら、マイナビの事業所へ足を運んで面談を受けましょう。

拠点は全国各地に構えているため、住まいから近いところで問題ありません。

  • 東京
  • 横浜
  • 名古屋
  • 大阪
  • 京都
  • 神戸
  • 札幌
  • 仙台
  • 福岡
  • 広島
  • 金沢
  • さいたま

全国にまんべんなく拠点を構えているため利用しやすいのも、大手であるマイナビならではのメリットです。

もしどうしても都合がつかない場合は、オンライン面談でも問題ありません。

オンラインでも対面と同じようにカウンセリングしてくれます。

ただ、オンラインだと話しづらいデメリットがあるため、拠点が近い場合はなるべく対面で話した方が良いです。

面談が終わると、企業から求人を紹介してもらえるようになります。

早ければ翌日から求人を紹介してもらえるため、チェックしておきましょう。

求人を見て、その中から気になった求人があれば応募してください。

逆に興味のない求人来たときはスルーしても問題ありません。

3.求人へ応募して選考へ進む

企業へ応募すると選考が進みます。

選考方法は企業によって異なりますが、書類審査と面接の2通りが一般的です。

アドバイザーに相談すると選考対策を受けられるため、不安がある場合は本番が始まる前に相談しておきましょう。

無事に内定を獲得できれば就活も終了です。

もしより良い条件の求人を探す場合は、就活を続けるのも良いでしょう。

マイナビ新卒紹介の評判や特徴、利用方法まとめ

マイナビ新卒紹介で就活

この記事では「マイナビ新卒紹介の評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などを解説しました。

マイナビ新卒紹介は、多くの人が利用する大手の就活サイト(エージェント)だということが分かりました。

知名度の高さから提携企業も多く、登録すると複数の求人を紹介してもらえます。

大手から中小企業まで求人の種類も幅広いため、いろいろな求人を比較したい場合におすすめです。

マイナビ新卒紹介はその人気ゆえに、面談の予約が取れないこともあります。

面談を受けられなくて手遅れになる前に、マイナビ新卒紹介に登録して予約を取っておきましょう。

>>選考テストの対策ツールが無料で活用できる!
専門領域に詳しいアドバイザーから裏情報も教えてもらえる!<<<

※公式サイトに遷移します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次