MENU

カメラ買取業者おすすめ12選!高額買取してもらうコツや減額されないポイントを解説

カメラ買取業者おすすめ

この記事を読んでいるあなたは、

  • カメラ買取業者のおすすめランキングを知りたい
  • 失敗しないカメラ買取業者の選び方を知りたい
  • カメラを高く売るためのポイントを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「カメラ買取業者のおすすめランキングや選び方、高く売るためのコツ」などをお伝えしていきます。

特におすすめの業者を以下に3つ取り上げたので、ぜひ参考にしてみてください。

スクロールできます
業者名 特徴 公式サイト
カメラ高く売れるドットコムロゴ

カメラ高く売れるドットコム

  • 手数料が一切発生しない
  • スピード集荷だから宅配買取でも素早く現金化できる
  • 本人確認書類だけで買取サービスを受けられる
公式サイト
ザ・ゴールドロゴ

ザ・ゴールド

  • 買取と処分を同時に依頼できる
  • 自宅内のちょっとした困りごとを無料で10分間サポートしてくれる
  • カメラの買取実績が多い
公式サイト
バイセルロゴ

バイセル

  • 熟練のカメラ査定士が在籍している
  • 買取相場をモデル別に細かく提示している
  • クーリングオフ制度で8日以内から解約できる
公式サイト
横スクロールできます
目次
  1. カメラ買取のおすすめ業者一覧表
  2. カメラ買取のおすすめ業者ランキング12選
    1. カメラ高く売れるドットコム
    2. ザ・ゴールド
    3. バイセル
    4. おいくら
    5. ブックオフ
    6. BUY王(バイキング)
    7. ネットオフ
    8. 買取プレミアム
    9. ジャングル〜Jan-gle〜
    10. カメラの買取屋さん
    11. ReRe買取
    12. カメラ買取アローズ
  3. 失敗しないカメラ買取業者の選び方
    1. 無料で査定を実施している業者を選ぶ
    2. 買取キャンペーンやボーナスがある業者を選ぶ
    3. 売却したいカメラが買取対象の業者を選ぶ
    4. カメラの買取実績が豊富にある業者を選ぶ
  4. カメラ買取と下取りの違い
    1. カメラ買取が向いている人
    2. 下取りが向いている人
  5. カメラを高額買取してもらうコツ
    1. カメラを掃除して綺麗な状態で査定に出す
    2. カメラに保存されているデータを事前に消す
    3. 箱や備品も査定の際に一緒に出す
    4. 複数のカメラやレンズをまとめて買取に出す
    5. 複数のカメラ買取業者から見積もりをもらう
  6. カメラの買取査定で減額されてしまう原因
    1. カメラの保管状態が悪い
    2. カメラのランクが低い
    3. 箱や付属品に不備がある
    4. カメラの充電器がない
    5. カメラの製造年が古い
  7. 【種類別】カメラの買取相場
    1. ミラーレスカメラ
    2. 一眼レフカメラ
    3. ビデオカメラ
    4. フィルムカメラ
    5. デジカメ
    6. 三脚やレンズ
  8. カメラの買取方法
    1. 店頭買取
    2. 出張買取
    3. 宅配買取
    4. フリマアプリ
    5. ネットオークション
  9. カメラ買取に関するよくある質問
    1. 壊れているカメラも買取してもらえる?
    2. 付属品がなくてもカメラの買取は可能なの?
    3. 査定額に満足しない際はキャンセルできる?
    4. 買取対象にないカメラでも買い取ってもらえる?
  10. カメラ買取業者のおすすめランキングまとめ

カメラ買取のおすすめ業者一覧表

カメラ買取のおすすめ業者

カメラ買取のおすすめ業者一覧表は、以下の通りです。

スクロールできます
業者名 特徴 公式サイト
カメラ高く売れるドットコムロゴ

カメラ高く売れるドットコム

  • 手数料が一切発生しない
  • スピード集荷だから宅配買取でも素早く現金化できる
  • 本人確認書類だけで買取サービスを受けられる
公式サイト
ザ・ゴールドロゴ

ザ・ゴールド

  • 買取と処分を同時に依頼できる
  • 自宅内のちょっとした困りごとを無料で10分間サポートしてくれる
  • カメラの買取実績が多い
公式サイト
バイセルロゴ

バイセル

  • 熟練のカメラ査定士が在籍している
  • 買取相場をモデル別に細かく提示している
  • クーリングオフ制度で8日以内から解約できる
公式サイト
おいくらロゴ

おいくら

  • 自宅から近くにある買取店をかんたんに探せる
  • カメラ買取に強い業者に絞って見積もりを出せる
  • 上場企業によって運営されているため信頼感がある
公式サイト
ブックオフロゴ

ブックオフ

  • 有名店だから安心感がある
  • ほかのジャンルもまとめて売れる
  • バッテリーや付属品がそろっていないと買取できない
公式サイト
BUY王(バイキング)ロゴ

BUY王(バイキング)

  • 集荷ダンボールを無料で届けてもらえる
  • カメラを高価買取している
  • キャンペーンが充実している
公式サイト
ネットオフロゴ

ネットオフ

  • バーコード査定でかんたんに見積もりを受けられる
  • カメラ専門のプロが査定してくれる
  • カメラの買取強化によって買取額が最大50%アップされる
公式サイト
買取プレミアム

買取プレミアム

  • 出張買取の際に女性査定士を指定できる
  • 買取にかかる費用が一切発生しない
  • クーリングオフ制度を徹底している
公式サイト
横スクロールできます

カメラ買取のおすすめ業者ランキング12選

カメラ買取のおすすめ業者ランキング

カメラ買取のおすすめ業者ランキングを解説します。

カメラ高く売れるドットコム

カメラ高く売れるドットコム

出典:https://www.camera-takakuureru.com/

カメラ高く売れるドットコムは、東証プライムに上場している企業が運営する買取サービスです。

カメラの買取に特化しているため、より正しい査定を受けられます。

カメラ高く売れるドットコムの特徴

カメラ高く売れるドットコムの特徴は、以下の通りです。

  • 手数料が一切発生しない
  • スピード集荷だから宅配買取でも素早く現金化できる
  • 本人確認書類だけで買取サービスを受けられる

カメラ高く売れるドットコムは、手数料が発生しない仕組みなため安心して査定に出せます。

サービスによってはカメラを査定に出すだけで手数料を取られることもあります。

手数料が発生すると「思った金額より安い査定だけど手数料を取られるくらいなら売ろう」と妥協しがちです。

しかし、カメラ高く売れるドットコムなら手数料が発生しないため、満足のいかない結果だった場合はノーリスクで断れます。

カメラ高く売れるドットコムならカメラの買取に特化している分、高価買取も期待できるためまずは査定に出してみてください。

>>たった1分で無料で買取査定ができる!
事前に査定額が分かるため他社と比較して買取可能!<<<

※公式サイトに遷移します。

カメラ高く売れるドットコムの概要

カメラ高く売れるドットコムの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 最短当日(荷物到着後)
入金までの日数 最短翌日
対応可能時間 24時間対応
公式サイト カメラ高く売れるドットコム公式サイト

カメラ高く売れるドットコムの評判・口コミ

カメラ高く売れるドットコムの評判や口コミは、以下の通りです。

担当者の方がとても丁寧に対応していただいて、納得の査定額もいただけたので大変満足しています。

引用:ヒカカク!

接客も良く、当日出した品物も買い取ってもらえました。
また機会があればお願いしたいです。

引用:ヒカカク!

買ったが使わず勿体なかったので、売却を決め
電話で2度問い合わせたが、どちらも対応よく、名古屋の店舗に来た際も店員さんの対応がとても良かったです!
金額も他の買取店より高く満足のいく金額でした。ありがとうございました

引用:ヒカカク!

ザ・ゴールド

ザ・ゴールド

出典:https://www.the-gold.jp/

ザ・ゴールドは貴金属や着物、カメラなどを総合的に買い取っている業者です。

幅広いジャンルに対応していることから利用者が多く、査定数は約139万人を突破しています。

ザ・ゴールドの特徴

ザ・ゴールドの特徴は、以下の通りです。

  • 買取と処分を同時に依頼できる
  • 自宅内のちょっとした困りごとを無料で10分間サポートしてくれる
  • カメラの買取実績が多い

ザ・ゴールドは買取と処分を同時に進められるサービスです。

一般的に買取サービスは物の買取にしか対応していません。

しかし中には、この機会に不要なものをまとめて処分したいと考えている人もいるでしょう。

買取と処分を同時に進めたい場合はザ・ゴールドがおすすめです。

ザ・ゴールドなら売れるものを買い取ってくれて、価値のないものは処分にまわしてくれます。

同時進行で買取と処分を進められるため非常に効率的です。

>>手数料は全て無料で当日現金で高額買取!
安心して自宅に呼べる買取店として大人気!<<<

※公式サイトに遷移します。

ザ・ゴールドの概要

ザ・ゴールドの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社 マックスガイ
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 約1週間
入金までの日数 承諾後即日
対応可能時間 24時間対応(年末年始を除く)
公式サイト ザ・ゴールド公式サイト

ザ・ゴールドの評判・口コミ

ザ・ゴールドの評判や口コミは、以下の通りです。

ショップ店員の知識が比較的高めで、よく勉強しているなという感じでした。
話していておもしろい人も多いし、自由な社風を感じます。
買取金額は、驚くほど高くはないですが、精一杯がんばってくれると他店より高くなることがあるようです。

引用:ヒカカク!

申し込みをした後の対応が早く、すぐに売却することができました。
また機会がありましたらお願いしたいです。ありがとうございました。

引用:ヒカカク!

使わないまま放置していたものがここまで値段がつくとは思いませんでした。
スタッフさんの対応も丁寧で大満足です。また利用したいお店です。

引用:ヒカカク!

バイセル

バイセル

出典:https://buysell-kaitori.com/camera/

バイセルはCMで宣伝されたこともある知名度の高い買取サービスです。

カメラ以外に切手や着物などを総合的に買い取っています。

バイセルの特徴

バイセルの特徴は、以下の通りです。

  • 熟練のカメラ査定士が在籍している
  • 買取相場をモデル別に細かく提示している
  • クーリングオフ制度で8日以内から解約できる

バイセルは買取実績や買取相場を公式サイト内で提示しています。

中でも買取相場の情報は細かく、モデル別にいくらで売れるのか提示してくれているため見積もりを出す手間が省けます。

「所有するカメラがどれくらいで売れるのか自分で調べたい」という場合は、バイセルの買取相場を参考にすると良いでしょう。

バイセルなら査定経験が豊富な熟練査定士が多く在籍しているため、正しい価値で査定してくれるのも好評価です。

>>レトロから最新カメラまで高価買取を実施中!
昔集めてたけど使ってないカメラをお金に変えませんか<<<

※公式サイトに遷移します。

バイセルの概要

バイセルの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社BuySell Technologies
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 2週間
入金までの日数 承諾後即日
対応可能時間 例)24時間対応
公式サイト バイセル公式サイト

バイセルの評判・口コミ

バイセルの評判や口コミは、以下の通りです。

出張当日は、自宅に来てくれた査定員が想定以上の買取額を提示してくれましたので買取を依頼しました。
査定員の対応は押しつけがましいところがなく丁寧で良かったです。

引用:みん評

バイセルに無料出張サービスがあったので利用しました。
こちらが申し訳ない気持ちになるほど丁寧で感心です。

引用:みん評

査定員さんは遅刻することなく、自宅に到着してくれて、査定自体も深く鑑定している印象をもちました。
また、査定額が予想以上の金額だったのでとても嬉しかったです!

引用:ヒカカク!

おいくら

おいくら

出典:https://oikura.jp/

おいくらは複数の買取店舗へ一括で査定を依頼できるサービスです。

ほかのサービスと違って買取業者ごとに見積もりを出す必要がないため、スムーズに見積もりの手続きが進みます。

おいくらの特徴

おいくらの特徴は、以下の通りです。

  • 自宅から近くにある買取店をかんたんに探せる
  • カメラ買取に強い業者に絞って見積もりを出せる
  • 上場企業によって運営されているため信頼感がある

おいくらにはさまざまな買取店やリサイクルショップが登録されていますが、お目当ての店舗を探しやすいような工夫が凝らされています。

たとえば、自宅から近い場所やカメラ買取に強い店舗などの条件で探すことが可能です。

自分の希望に応じて買取店舗を探せるため、いろいろな買取店舗を比較したい場合に役立ちます。

>>複数業者にまとめて査定依頼ができる!
業者ごとの口コミをチェックできるため安心して依頼できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

おいくらの概要

おいくらの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 1~3日以内
入金までの日数 承諾後即日
対応可能時間 24時間対応
公式サイト おいくら公式サイト

おいくらの評判・口コミ

おいくらの評判や口コミは、以下の通りです。

見積時から、とても丁寧に対応していただきました。
搬出時の作業も丁寧で、申し分ありません。 何かあれば、またお願いしたいと思います。

引用:おいくら公式サイト

いつもお世話になっております。
今回も良い見積もりを出してくださり、ありがとうございました!
またどうぞよろしくお願いいたします。

引用:おいくら公式サイト

この度は迅速なお取引、また丁寧なご対応で助かりました。また宜しくお願いします。

引用:おいくら公式サイト

ブックオフ

ブックオフ

出典:https://www.bookoff.co.jp/sell/electronic/camera/

ブックオフは「本を売るなら」というフレーズが有名ですが、本以外にカメラや洋服なども積極的に買い取っています。

ブックオフの特徴

ブックオフの特徴は、以下の通りです。

  • 有名店だから安心感がある
  • ほかのジャンルもまとめて売れる
  • バッテリーや付属品がそろっていないと買取できない

ブックオフは非常に有名な店舗なため、安心して買い取ってもらえるのが最大のメリットです。

店舗数も多いため、住まいによっては気軽に査定してもらえます。

「身近にある店舗でカメラを買い取ってもらいたい」という場合はブックオフがおすすめです。

>>大手中古販売・買取業者なため安心して依頼できる!
店頭やネット買取に対応している!<<<

※公式サイトに遷移します。

ブックオフの概要

ブックオフの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 ブックオフコーポレーション株式会社
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 11~13日以内
入金までの日数 1〜2週間以内
対応可能時間 24時間対応(年末年始を除く)
公式サイト ブックオフ公式サイト

ブックオフの評判・口コミ

ブックオフの評判や口コミは、以下の通りです。

事前に登録と申し込みをしておくと、後日、宅配業者が自宅まで回収に来てくれるので、自分で段ボールを用意して詰めておくだけなので、とても便利です。
代金は、登録しておいた口座へ振り込みされるので、すぐに現金化を求めないのであれば、満足できると思います。

引用:ヒカカク!

対応もすごく丁寧にしていただき、査定の方もすぐにやっていただきました。
また、買取が出来ない商品も引き取っていただいたり、値段が安い商品の説明も丁寧にしていただきました。
納得の行くよい買取が出来たので、また利用したいと思いました。

引用:ヒカカク!

出張で来られたお店の方は穏やかな対応で、安心して任せられました。

引用:ヒカカク!

BUY王(バイキング)

BUY王(バイキング)

出典:https://www.buyking.club/

BUY王はキャンペーンが手厚い買取サービスです。

キャンペーン開催中にカメラを売ることでより多くのお金を獲得できます。

BUY王の特徴

BUY王の特徴は、以下の通りです。

  • 集荷ダンボールを無料で届けてもらえる
  • カメラを高価買取している
  • キャンペーンが充実している

BUY王はキャンペーンがとにかく手厚いサービスで、たとえば以下のキャンペーンが開催されています。

  • 初回利用者限定で査定額が最大10,000円アップ
  • 買取数に応じて査定額が最大200,000円アップ

ここまでキャンペーンが充実しているサービスはほとんどありません。

特に初回利用者はお得になるのでおすすめです。

しかし、BUY王のキャンペーンを受けようと思ったら、複数の物を売らなければいけません。

BUY王は大量に売りたいものがある人向けの買取サービスなので気を付けましょう。

>>初めて宅配買取を利用する方は1万円もらえる!
いらないものをまとめて査定に出すと最大20万円UP!<<<

※公式サイトに遷移します。

BUY王の概要

BUY王の概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社アカツキ
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取(大量依頼のみ)
買取可能エリア 全国対応
査定時間 最短2日(荷物到着後)
入金までの日数 2日~3営業日以内
対応可能時間 24時間対応
公式サイト BUY王公式サイト

BUY王の評判・口コミ

BUY王の評判や口コミは、以下の通りです。

利用して良かった点は、送料無料で、段ボール類もお店側が準備してくれる点です。
買取り代金を振り込んでもらう際、振込手数料もお店が負担してくれたのも嬉しかったです。

引用:みん評

やり取りもメールだけで簡単などといった口コミを見てこちらに決めました。
振り込みまでは少し時間掛かりましたが、売った本は高めに買取ってくれていた印象だったし、メールの対応も丁寧でよかったですよ。

引用:ヒカカク!

物の金額自体は相場くらいな感じしたけど、キャンペーンでプラスされてた分があったので結果ここに頼んだのが一番高かった気がしてます。

引用:ヒカカク!

ネットオフ

ネットオフ

出典:https://www.netoff.co.jp/kaden/camera/

ネットオフは宅配買取に特化した買取サービスです。

キャンペーンも充実しているため、宅配買取を利用したい人にはおすすめできるサービスのひとつです。

ネットオフの特徴

ネットオフの特徴は、以下の通りです。

  • バーコード査定でかんたんに見積もりを受けられる
  • カメラ専門のプロが査定してくれる
  • カメラの買取強化によって買取額が最大50%アップされる

ネットオフは期間限定でカメラの買取を強化しています。

買取強化期間中は最大50%も買取額が上がるので高値で売れやすいです。

公式サイトではキャンペーンが適用された場合の買取額も公開されていて、10万円を超えるカメラもたくさんあります。

カメラを高く売りたい人にとっては、カメラを強化買取している今が売り時です。

ネットオフなら商品に付いているバーコードで簡易査定を受けることもできるため試してみてください。

ネットオフの概要

ネットオフの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 リネットジャパングループ株式会社
買取方法 宅配買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 6日~12日
入金までの日数 3営業日
対応可能時間 24時間対応
公式サイト ネットオフ公式サイト

ネットオフの評判・口コミ

ネットオフの評判や口コミは、以下の通りです。

去年利用した時は、少し遅い印象でしたが、今回の取引はとても速くてよかったです。
査定金額も、HPに記載されているとおりで、高く買ってもらいました。

引用:みん評

思いのほか高額で買い取っていただけました。
とりあえず、一点だけ、高額であろうと思った物を色々なところで査定してもらったあと、こちらに出したのですが、一番高い金額で買っていただけました。

引用:みん評

ネットオフは申し込みの日から査定金額が下がりませんので、発送後に事前の査定金額が違う!という事もなく他企業よりはるかに良心的だと思います。

引用:ヒカカク!

買取プレミアム

買取プレミアム

出典:https://kaitori-premium.jp/

買取プレミアムはバイセルと同じ会社が運営している買取サービスです。

買取プレミアムの特徴

買取プレミアムの特徴は、以下の通りです。

  • 出張買取の際に女性査定士を指定できる
  • 買取にかかる費用が一切発生しない
  • クーリングオフ制度を徹底している

買取プレミアムは女性査定士を選べるのがうれしいポイントです。

特に女性の1人暮らしだと、男性査定士が来た場合に不安が大きくなるでしょう。

買取プレミアムは信頼性が高いサービスですが、それでも何かあるのではないかと感じるのは当然です。

男性査定士が来ることに対して不安がある人は、買取プレミアムで女性査定士を指名しましょう。

同じ女性であれば比較的安心感も大きく、査定を受けられます。

買取プレミアムの概要

買取プレミアムの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社BuySell Technologies
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 約1週間
入金までの日数 最短3分
対応可能時間 24時間対応
公式サイト 買取プレミアム公式サイト

買取プレミアムの評判・口コミ

買取プレミアムの評判や口コミは、以下の通りです。

来てくれた女性のスタッフさんは、とても丁寧で細やかに査定してくれました。

引用:ヒカカク!

スタッフの接客態度も非常によく、思った以上に高く買い取ってもらえました。
また他のブランド品も持って行きたいと思っています。

引用:ヒカカク!

すぐに鑑定してくれて鑑定の人も慣れているみたいで早かったです。
値段も以前に違う店で聞いたよりは少し高くつけてくれました。

引用:ヒカカク!

ジャングル〜Jan-gle〜

ジャングル〜Jan-gle〜

出典:https://jan-gle.jp/

ジャングル〜Jan-gle〜は、SIMフリー形態や中古ゲームなどのデジタル用品をメインに買い取っているサービスです。

ジャングル〜Jan-gle〜の特徴

ジャングル〜Jan-gle〜の特徴は、以下の通りです。

  • 宅配買取用の段ボールを無料で送ってくれる
  • 買取価格を交渉できる可能性がある
  • 専用の作業部屋でプライベートな情報を削除してくれる

ジャングル〜Jan-gle〜は宅配買取の際に「らくらく集荷買取」を依頼するとダンボールを用意せずに済みます。

ダンボールのサイズも60~160まで5種類用意されているため、最適なダンボールを選べるでしょう。

また、ジャングル〜Jan-gle〜はうまくいけば買取価格を交渉できます。

たとえば、他店がジャングル〜Jan-gle〜より高い値段で見積もりしてきた場合に、相談すれば対応してくれるかもしれません。

交渉能力に自信がある人には特におすすめです。

ジャングル〜Jan-gle〜の概要

ジャングル〜Jan-gle〜の概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社パステムセゾン
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 約1週間
入金までの日数 当日~3日
対応可能時間 11時~19時
公式サイト ジャングル〜Jan-gle〜公式サイト

ジャングル〜Jan-gle〜の評判・口コミ

ジャングル〜Jan-gle〜の評判や口コミは、以下の通りです。

先日初めて利用しましたが本当に査定が無料でした。
査定が無料になっているので、売ろうか迷っている品を1度査定に出してから考えることが出来るので、とても良かったです。
納得いかなければ辞めることができます。

引用:cheeese

サービスとして良かったのは無料で査定してくれるところです。
さらにメールやラインでも依頼を送ることができ、まさに今の時代にあったスタイルだと思います。
フリマのようなめんどくさい個人取引などがなくとても楽です。

引用:cheeese

思っていたよりも高く買い取っていただけたので、大変助かりましたし、大満足です。
また、送料や梱包キットも無料という点もお勧めポイントのひとつです。

引用:cheeese

カメラの買取屋さん

カメラの買取屋さん

出典:https://camerakaitori.jp/

カメラの買取屋さんは、カメラやカメラの付属品に特化して買取サービスを運営しています。

カメラの買取屋さんの特徴

カメラの買取屋さんの特徴は、以下の通りです。

  • 出張買取でも最短30分で来てくれる
  • 出張買取なら買取額が最大30%アップする
  • ジャンク品やフィルムカメラも買い取ってくれる

カメラの買取屋さんはスピーディかつ高値で買い取ってくれるサービスです。

住んでいる場所にもよりますが、出張買取でも最短30分で自宅に来てくれます。

そのうえ、査定は最短10分で完了するため、速攻でカメラを売りたい場合にはぴったりです。

条件がよけば見積もりの買取額から30%アップすることもあるため、カメラを高く売りたい人にも向いています。

カメラの買取屋さんの概要

カメラの買取屋さんの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社GRACE
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 最短48時間
入金までの日数 当日
対応可能時間 24時間対応
公式サイト カメラの買取屋さん公式サイト

カメラの買取屋さんの評判・口コミ

カメラの買取屋さんの評判や口コミは、以下の通りです。

短時間で丁寧に査定してくれたのも好印象です。宅配買取もやってらっしゃると聞いたので、引越し先でまた売りに出したいときはご連絡しようかなと思います。

引用:カメラの買取屋さん公式サイト

ずいぶん前の型だったんですけど、ちゃんと査定してもらえましたよ!
休みの日に思い立って、出張買取をお願いしたらその日のうちに来てくれてほんと驚きました。

引用:カメラの買取屋さん公式サイト

高く引き取ってもらえるので、趣味への出費にあまりいい顔をしなかった妻も喜んでいます。
引き続きお世話になりたいと思っていますのでよろしくお願いします。

引用:カメラの買取屋さん公式サイト

ReRe買取

ReRe買取

出典:https://www.rere.jp/shopping/category/camera-540c6d48ddeb7f0d8f7baa30

ReRe買取は電化製品の買取と販売を同時に実行しているサービスです。

ReRe買取の特徴

ReRe買取の特徴は、以下の通りです。

  • Webで事前査定を受けられる
  • 買取が成立するとReRe内で使えるポイントが貯まる

ReReは買取サービスを利用するとReReポイントが貯まります。

ReReポイントを利用すればReRe内で使用できるため、新しく家電を購入する予定がある人におすすめです。

ReRe買取の概要

ReRe買取の概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社マーケットエンタープライズ
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 最短当日
入金までの日数 最短当日
対応可能時間 24時間対応
公式サイト ReRe買取公式サイト

ReRe買取の評判・口コミ

ReRe買取の評判や口コミは、以下の通りです。

問い合わせ価格にビックリ!しました。
親切に対応していただいて感心しました。

引用:ReRe買取公式サイト

希望通りの額で買取って頂いて、非常に嬉しく、そして満足しています。
気軽に売れる、品が良い雰囲気などよかったです。
また何かあったときは利用します。

引用:ReRe買取公式サイト

ネットで知ったのですが、ネットでほぼ買取準備を終わらせることができ、手軽に利用できたのが良かったです。
引き取りに来てくださった方も好印象な方で、良かったです。

引用:ReRe買取公式サイト

カメラ買取アローズ

カメラ買取アローズ

出典:https://kaitori-arrows.jp/

カメラ買取アローズはさまざまなカメラやフィギュアなどを幅広く買取しているサービスです。

カメラ買取アローズの特徴

カメラ買取アローズの特徴は、以下の通りです。

  • 高価買取が業界トップクラス
  • 宅配買取の無料キットを送ってくれる

カメラ買取アローズは独自の市場踏査によって買取価格を分析しています。

そのうえ、買取の際に発生するコストをカットしているため、より高値でカメラを買い取ってくれるのが特徴です。

カメラ買取アローズでは期間限定で買取額アップキャンペーンを開催していることもあります。

キャンペーン期間中は特に高値でカメラを売りやすいのでおすすめです。

カメラ買取アローズの概要

カメラ買取アローズの概要は、以下の表の通りです。

運営会社 株式会社GlobalArrows
買取方法 宅配買取
買取可能エリア 全国対応
査定時間 2日
入金までの日数 24時間以内
対応可能時間 24時間対応
公式サイト カメラ買取アローズ公式サイト

カメラ買取アローズの評判・口コミ

カメラ買取アローズの評判や口コミは、以下の通りです。

カメラが好きで昔から集めていましたが、病気をきっかけにいくつか売却することにし、初めての利用でしたがお願いすることにしました。
査定の金額も想定以上で、入金までも2日ほどで振込があったので非常に助かりました。

引用:uridoki

年ほど前に購入した愛着あるカメラを、買い替えを機に買取をお願いしました。
事前にダンボールももらえたのと、送付料金も無料で査定が終了してからの入金までもすぐでした。
買取金額も満足できるものでしたので良かったです。

引用:uridoki

買い替えでお願いしました。
初めての利用だったが、カメラを送ってからの査定と入金までは非常に早くてありがたかった。
金額に関しても、想定より良かったので満足している。

引用:ヒカカク!

失敗しないカメラ買取業者の選び方

失敗しないカメラ買取業者の選び方

失敗しないカメラ買取業者の選び方を解説します。

無料で査定を実施している業者を選ぶ

カメラ買取業者を利用する際は無料査定してもらえる業者を選びましょう。

たいていの買取業者では買取前に見積もりを出してくれますが、中にはお金を取るサービスもあります。

見積りだけでお金を取られると「せっかくお金を出して見積りを出したから断るのはもったいない」と考えてしまいがちです。

正しい判断を下すためにも、見積りを無料でしてくれる買取業者を選ぶことが大切です。

ちなみに宅配買取で見積もりしてもらう場合は、買取キャンセル時の返送費がどちら負担になるの確かめておきましょう。

依頼人がキャンセル時の費用を負担する仕組みだと損するため注意が必要です。

買取キャンペーンやボーナスがある業者を選ぶ

カメラ買取業者の中には買取キャンペーンを実施していることがあります。

たとえば、カメラに合わせてほかの製品を合わせて売りに出すと買取額がアップするケースもあります。

買取額アップのキャンペーンを実施していると、より高い金額でカメラを売ることが可能です。

キャンペーンは期間限定で開催されることも多いため、時間に余裕がある場合は買取時期を調整するのも良いでしょう。

ちなみに買取額アップキャンペーン以外にも、以下の特典があるかどうかを見ておくことも大切です。

  • 宅配買取時の梱包セットを無料で配布してくれる
  • 送料がかからない
  • 荷物を運搬する際に故障した場合は補償してくれる

待遇が充実していると安心して買取を依頼できます。

売却したいカメラが買取対象の業者を選ぶ

カメラ買取業者を選ぶ際は、売りたいカメラの買取を実施しているかどうかも忘れてはいけません。

カメラ買取業者は幅広い機種のカメラを買い取っています。

しかし、中にはマイナーなカメラを買い取ってくれないケースもあります。

特にマイナーなカメラを売りたい場合は、公式サイトで買い取り対象の機種を見ておきましょう。

公式サイトを見てもわからない際は、直接買取業者に尋ねるのもおすすめです。

カメラの買取実績が豊富にある業者を選ぶ

カメラ買取では実績が豊富な業者へ依頼することが大切です。

買取業者の中には、さまざまなものを買い取っていて、トータルの買取実績が豊富なことはよくあります。

しかし、手広く買取を実施していると、特定のジャンルにおいて知識や経験が不足しがちです。

カメラ買取の実績や知識が少ない業者へ依頼すると、本来持つ価値より安い値段で買い取られるリスクがあります。

正しい価値でカメラを買い取ってもらうためにも、カメラの買取実績がどれくらいあるのか見ておきましょう。

カメラ買取と下取りの違い

カメラ買取と下取りの違い

カメラ買取と下取りの定義は以下のとおりです。

  • 買取:カメラを売って現金を受け取る
  • 下取り:カメラを売って、その店舗で購入予定の資金にあてる

買取の場合はカメラを売ると現金がもらえます。

現金の受け取り方は買取方法によって異なりますが、振込みか手渡しのいずれかです。

一方で下取りは新しくカメラを買うことを前提として、自分が所有しているカメラを買取に出します。

このように、買取と下取りでは大きな違いがあるため気を付けてください。

カメラ買取が向いている人

カメラ買取業者は以下の特徴がある人に向いています。

  • 所有しているカメラを現金に換えたい
  • 少しでもカメラを高く売りたい
  • 古いカメラを売りたい

買取業者は不要になったカメラをお金に変えて、ほかのことにお金を使いたい場合に便利です。

また、カメラを少しでも高く買い取ってほしい場合にも適しています。

買取の場合は査定の際にさまざまな要素を考慮するのが特徴です。

たとえば、カメラの状態や製造年などを考慮しています。

一般的にカメラは新しいものの方が高く売れますが、買取だと昔のカメラでも高く売れます。

下取りと違ってカメラの希少価値も見てくれるため、古いカメラを持っている場合は買取がおすすめです。

下取りが向いている人

下取りは以下の特徴がある人に向いています。

  • 古いから目を手放して新しいカメラを購入したい
  • 発売から間もないカメラを持っている

下取りは新規でカメラを購入する人におすすめです。

カメラを売ったお金でほかのものを買いたい場合は買取を選びましょう。

ほかにも、発売されたばかりのカメラを売りたい場合にも下取りは向いています。

下取りの場合は査定の際にカメラの状態を見ることが多いです。

新品に近い状態であれば高く売れますが、何年も昔のカメラはほとんど値段が付きません。

カメラを高額買取してもらうコツ

カメラを高額買取してもらうコツ

カメラを少しでも高額買取してもらうためのコツを解説します。

カメラを掃除して綺麗な状態で査定に出す

カメラを高く売るためには状態をよくすることが大切です。

傷や割れに関してはどうしようもありませんが、ちょっとした汚れであれば自分で掃除することもできます。

理想は新品の状態に近づけることなため、可能な限りきれいな状態にしましょう。

カメラを掃除する際は外見を意識しがちですが、買取業者はカメラの内部もチェックしています。

内部はカメラが撮影する写真に影響するため非常に重要な部分です。

カメラを分解して内部まで掃除するのは大変ですが、解体方法は説明書やネットで調べればわかります。

買取価格を少しでも上げたい場合は、内部までしっかりと清掃しておきましょう。

カメラに保存されているデータを事前に消す

カメラを高く売りたい場合は事前にデータも削除しておきましょう。

信頼できる業者であれば個人情報を漏らすことなくデータを削除してくれます。

しかし、データを削除する手間が発生するため、その分査定でマイナスになる可能性もあります。

そのうえ、信頼できる業者だとしても、個人情報を知らない人に知られるのは抵抗を感じるでしょう。

カメラは個人情報がのっているケースも多く、そこから何かしらの被害にあう可能性もゼロではありません。

個人情報の保護という観点で見ても、カメラを売る前にデータを削除しておくのがおすすめです。

ちなみにカメラのデータは本体内のメモリやSDカードに記録されます。

SDカードの場合はカードを抜き取るだけで問題ありませんが、本体メモリは手動で削除する必要があります。

箱や備品も査定の際に一緒に出す

カメラを高価買取してもらうなら箱や備品もそろえることが大切です。

箱や備品がない状態でも買い取ってもらえますが、付属品がひとつでも欠けると買取金額が下がります。

カメラの買取額を上げるためにも、以下の付属品があるかどうか確かめておきましょう。

  • 説明書
  • 外箱
  • カメラケース
  • 三脚
  • カメラストラップ

モデルによってはほかの付属品が備わっていることもあるため、詳しくはカメラの説明書をチェックしてみましょう。

複数のカメラやレンズをまとめて買取に出す

カメラは単体でも高い値段で買い取ってもらえますが、より高い金額で売りたいならほかのカメラやレンズも同時に出すのがコツです。

セットでカメラやレンズを売りに出すことで、査定時の評価が上がります。

1つひとつの買取額が少なくてもまとめればプラス査定を受けられるため、複数のカメラやレンズがある場合はこの機会に売るのもありです。

ちなみにカメラやレンズを複数出す際は価値の低いものでも問題ありません。

価値が低いカメラやレンズでも複数出せば有料で買い取ってくれます。

複数のカメラ買取業者から見積もりをもらう

カメラを高く売りたいなら複数の業者へ依頼することが大切です。

買取は複数の業者が実施していますが、査定の基準は業者によって異なります。

たとえば、カメラを強化買取している業者なら高く売れますが、特に買取強化していない場合は安いです。

同じカメラでも買取額が大きく変わるため、複数の業者へ見積もりを出して比較しましょう。

見積りを依頼するだけなら無料で済むケースも多いため、時間に余裕がある場合はいろいろ比較するのもおすすめです。

カメラの買取査定で減額されてしまう原因

カメラの買取査定で減額されてしまう原因

カメラの買取査定で減額されてしまう原因を解説します。

カメラの保管状態が悪い

カメラの保管状態が悪いと査定に大きく響きます。

たとえば、外観が汚れていたり、傷がたくさん付いていたりすると買取額が安くなりがちです。

また、カメラを長期保管している際に起こりやすいのがカビです。

カメラを湿気の多い場所に長期間置くと、カビが侵食することもあります。

カビができた状態だと査定の際に減額されるため注意が必要です。

これからカメラを保管する予定がある場合は、湿気対策として乾燥材や防湿剤を置くようにしましょう。

カメラのランクが低い

ランクが低いカメラはほとんどお金になりません。

たとえば、初心者用のカメラは利用する人も多く、家庭用カメラとしても人気です。

人気が強いカメラは持っている人が多く、需要も下がるので大した金額で買い取ってくれません。

ランクが低いカメラはそもそも買い取ってくれないケースもあるため注意が必要です。

ただ、ほかのカメラと合わせて売りに出すと値段が付くケースもあります。

箱や付属品に不備がある

箱や付属品が少しでも欠けると減額されます。

カメラはすべてそろった状態がもっとも高く売れるため、なるべく付属品をそろえましょう。

カメラの充電器がない

デジタルカメラは充電器がないと使えないため、査定時に重要となるポイントです。

充電器がないだけで査定が大きくマイナスとなります。

しかも充電器なしだとカメラを買い取ってくれないサービスも多いです。

カメラ買取において充電器は本体の次に大切なため覚えておきましょう。

カメラの製造年が古い

カメラは一般的に新しいものの方が高値で売れやすいです。

新製品であれば欲しがる人も多いため、比較的高い値段で売れます。

一方で製造年が古く、利用している人が多いカメラはほとんど価値になりません。

ただ、年代物の一眼レフに関しては例外です。

特定のカメラは古くなるほど価値が生まれてくるため、正しい値段で買い取ってもらうためにも信頼できる業者へ依頼しましょう。

【種類別】カメラの買取相場

カメラの買取相場

カメラの買取相場を種類別に解説します。

ミラーレスカメラ

ミラーレスカメラはカメラの中でも人気があります。

サイズが小さく持ち運びに向いているため、女性や高齢者にも人気です。

需要が高いため業者によっては高い値段で買い取ってくれます。

商品名 買取相場額
Sony α7 III ILCE-7M3 ボディ 約80,000円〜110,000円
OLYMPUS 「OM-D E-M1X」 約100,000円
Nikon Z 7 ボディ 約100,000円〜200,000円

一眼レフカメラ

一眼レフカメラは本格的な写真を撮影できるため、需要が高いカメラのひとつです。

もちろん新品の方が高く売れますが、中古でも高く売れます。

商品名 買取相場額
EOS-1D X Mark II ボディ 約100,000円〜160,000円
PENTAX K-3 ボディ 約20,000円〜40,000円
OLYMPUS PEN-F ボディ 約70,000円〜110,000円

ビデオカメラ

ビデオカメラはスマホの動画と画質が格段に異なるため、子どもの記録用として需要があるカメラです。

現在はスマホのカメラ機能も進化していますが、ビデオカメラと比べるとまだまだハイレベルとは言えません。

そのため現在でもビデオカメラは一定の需要があって、ものによっては高い値段で売れます。

商品名 買取相場額
SONY デジタル4Kビデオカメラレコーダー HANDYCAM FDR-AX100 約80,000円〜100,000円
GoPro アクションカメラ HERO5 BLACK CHDHX-502 4K ウェアラブル 約30,000円〜40,000円
Panasonic デジタル4Kビデオカメラ HC-VX992M 約30,000円〜40,000円

フィルムカメラ

デジタルカメラが主流になった現在ではフィルムカメラの価値が下がっていると思いがちですが、今でもフィルムカメラは根強いファンがいます。

モデルによっては高い値段で売れるため、買取業者の査定を受けずに処分するのはもったいないです。

商品名 買取相場額
FUJIFILM TX-1 約100,000円〜140,000円
Leica ライカ 10319 MP3 0.72 LHSA スペシャル・エディション セット 約1,000,000円~
RICOHMATIC 二眼レフカメラ 約50,000円〜10,000円

デジカメ

デジカメはさまざまな種類がありますが、中には高価で売れるモデルもあります。

商品名 買取相場額
Rollei 35S Sonnar 約20,000円
Canon PowerShot SX160 約6,000円〜10,000円
OLYMPUS コンパクトデジタルカメラ Tough STYLUS TG-3 RED 約20,000円

三脚やレンズ

カメラの付属品である三脚やレンズも買い取ってもらえます。

セットで売るとより高い値段を提示してもらえますが、単体でも高値で売れることがあるのが特徴です。

商品名 買取相場額
GITZO HUSKY QUICK SET 約4,000円
Velbon UT-63Q 約10,000円
GITZO GT3532LS システマティックカーボン三脚 約40,000円

カメラの買取方法

カメラの買取方法

カメラの買取方法を解説します。

店頭買取

店頭買取は以下の流れで進みます。

  1. 売りたいカメラをまとめる
  2. 店頭の買取査定コーナーにカメラを持っていく
  3. スタッフが査定し終わるのを待つ
  4. 査定終了後に金額を提示してもらう
  5. 満足できれば契約して買取が成立する

店頭買取は自分が店舗まで足を運ばなければいけないのが特徴です。

近くに買取店があれば問題ありませんが、遠方にある場合は向いていません。

ただ、店頭だとスタッフの対応を直接確かめられるメリットもあります。

現金化のスピードもトップクラスに速いため、時間に余裕がある人は店頭買取を利用すると良いでしょう。

なお、店頭買取のメリットとデメリットは以下の表のとおりです。

メリット デメリット
  • 不要なカメラをすぐに現金化できる
  • 具体的な査定の内容を聞ける
  • 量が多いと持ち運びが大変になる
  • 近くに店舗がないと利用しづらい

出張買取

出張買取は以下の流れで進みます。

  1. 買取業者へ出張買取を依頼する
  2. 査定当日までに売りたいカメラを用意する
  3. 当日にスタッフが自宅を訪れてくれる
  4. カメラを渡してその場で査定を依頼する
  5. 査定結果が出る
  6. 結果に満足できれば契約を成立させる

出張買取はスタッフに自宅を訪れてもらえるのが特徴です。

自分で足を運ぶ必要がないため、近くに買取店がない場合にも向いています。

そのうえ、出張買取であればカメラを自分で運ぶ必要もありません。

カメラの場合は付属品で荷物がかさむこともありますが、出張買取なら楽に買取の手続きを進められます。

なお、出張買取のメリットとデメリットは以下の表のとおりです。

メリット デメリット
  • 自宅から一歩も出ずに買取が完結する
  • カメラ以外のアイテムを追加査定に出せる
  • 査定の時期は自宅で待機する必要がある
  • 査定品が多いと時間がかかりやすい

宅配買取

宅配買取の流れは以下のとおりです。

  1. 買取業者へ宅配買取を依頼する
  2. 荷物の回収日までに売りたいカメラを出してダンボールに梱包する
  3. 回収日にダンボールを配達員へ渡す
  4. 荷物到着後に査定が始まる
  5. 数日後に査定結果が出る
  6. 結果に満足で来たら承諾して、お金が振り込まれる

宅配買取は時間がない人におすすめの買取方法です。

出張買取や店頭買取だと時間を空けなければ利用できません。

しかし、宅配買取はダンボールに詰めて送るだけなため、基本的に自分のタイミングで査定を受けられます。

「カメラを査定に出したいけど時間を取れない」という場合は、スキマ時間を使って宅配買取の準備を進めましょう。

なお、宅配買取のメリットとデメリットは以下の表のとおりです。

メリット デメリット
  • 時間がない人でも利用しやすい
  • 査定士と対面で会わないためプライバシーが守られる
  • 査定内容を詳しく聞けない
  • ダンボールに詰める手間が発生する

フリマアプリ

フリマアプリでもカメラは売れます。

  1. フリマアプリに登録・ログインする
  2. カメラや付属品の写真を撮影する
  3. カメラ情報を設定・入力する
  4. 買取価格を自分で決める
  5. 売りに出す
  6. カメラが売れたら購入者とやり取りする
  7. カメラを発送して、到着の連絡が来たらお金が振り込まれる

フリマアプリは自分で価格を決められるのが魅力です。

売り方次第では相場よりも高く売れるため、フリマアプリ野扱いに慣れている人に向いています。

しかし、フリマアプリに慣れていないと売り方のコツがわからないため、売れ残るケースが多いです。

すぐにカメラを現金化したい場合は買取業者へ依頼した方が良いでしょう。

なお、フリマアプリのメリットとデメリットは以下の表のとおりです。

メリット デメリット
  • 自分でカメラの買取価格を決められる
  • 相場より高い値段で売れることもある
  • すぐに売れないことが多い
  • 販売手数料が発生する

ネットオークション

ネットオークションでカメラを売る場合の手続きは以下のとおりです。

  1. ネットオークションに登録・ログインする
  2. カメラや付属品の写真を撮影する
  3. カメラ情報を設定・入力する
  4. 買取価格を自分で決める
  5. 売りに出す
  6. カメラが売れたら購入者とやり取りする
  7. カメラを発送して、到着の連絡が来たらお金が振り込まれる

ネットオークションもフリマアプリと同じ流れで手続きできます。

ただ、売るコツを知らないといつまでたっても売れ残るため初心者向けとは言えません。

なお、ネットオークションのメリットとデメリットは以下の表のとおりです。

メリット デメリット
  • 自分でカメラの買取価格を決められる
  • 相場より高い値段で売れることもある
  • すぐに売れないことが多い
  • 決済した価格で売る必要がある

カメラ買取に関するよくある質問

カメラ買取に関するよくある質問

カメラ買取に関してよくある質問に回答します。

壊れているカメラも買取してもらえる?

壊れているカメラでも買い取ってくれます。

ただ、店舗によっては使用できるカメラのみを買い取っているケースもあるため注意が必要です。

たとえば、カメラの買取屋さんやネットオフなら壊れたカメラも買い取ってくれるため見積もりに出してみてください。

付属品がなくてもカメラの買取は可能なの?

カメラは単体でも売れます。

付属品がない場合は買取額も下がりますが、どうしても付属日をそろえられない場合は単体で買い取ってもらいましょう。

査定額に満足しない際はキャンセルできる?

カメラの買取は査定段階でキャンセルすることもできます。

思ったような金額にならなかった場合や、他社の買取金額と比較したい場合はキャンセルしましょう。

ちなみに宅配買取でキャンセルすると、カメラを返却する際の配送料が自己負担になるケースもあります。

宅配買取で見積もりを受けたい場合は、キャンセル時に発生する費用がどちら負担になるのかみておきましょう。

買取対象にないカメラでも買い取ってもらえる?

買取業者によっては対象外のカメラを買い取ってくれることもあります。

売りたいカメラがある場合はとりあえず見積もりを出してみましょう。

カメラ買取業者のおすすめランキングまとめ

カメラ買取業者を利用

この記事では、「カメラ買取業者のおすすめランキングや選び方、高く売るためのコツ」などを解説しました。

カメラ買取業者は複数ありますが、まずは気になった業者へ見積もり依頼を出しましょう。

複数の業者から見積もり依頼を出せば、所有しているカメラがどれくらいで売れるのか把握できます。

複数社から見積もりをもらって、一番買取額が高い業者に依頼すれば後悔のないカメラ買取が実現するでしょう。

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次
  1. カメラ買取のおすすめ業者一覧表
  2. カメラ買取のおすすめ業者ランキング12選
    1. カメラ高く売れるドットコム
    2. ザ・ゴールド
    3. バイセル
    4. おいくら
    5. ブックオフ
    6. BUY王(バイキング)
    7. ネットオフ
    8. 買取プレミアム
    9. ジャングル〜Jan-gle〜
    10. カメラの買取屋さん
    11. ReRe買取
    12. カメラ買取アローズ
  3. 失敗しないカメラ買取業者の選び方
    1. 無料で査定を実施している業者を選ぶ
    2. 買取キャンペーンやボーナスがある業者を選ぶ
    3. 売却したいカメラが買取対象の業者を選ぶ
    4. カメラの買取実績が豊富にある業者を選ぶ
  4. カメラ買取と下取りの違い
    1. カメラ買取が向いている人
    2. 下取りが向いている人
  5. カメラを高額買取してもらうコツ
    1. カメラを掃除して綺麗な状態で査定に出す
    2. カメラに保存されているデータを事前に消す
    3. 箱や備品も査定の際に一緒に出す
    4. 複数のカメラやレンズをまとめて買取に出す
    5. 複数のカメラ買取業者から見積もりをもらう
  6. カメラの買取査定で減額されてしまう原因
    1. カメラの保管状態が悪い
    2. カメラのランクが低い
    3. 箱や付属品に不備がある
    4. カメラの充電器がない
    5. カメラの製造年が古い
  7. 【種類別】カメラの買取相場
    1. ミラーレスカメラ
    2. 一眼レフカメラ
    3. ビデオカメラ
    4. フィルムカメラ
    5. デジカメ
    6. 三脚やレンズ
  8. カメラの買取方法
    1. 店頭買取
    2. 出張買取
    3. 宅配買取
    4. フリマアプリ
    5. ネットオークション
  9. カメラ買取に関するよくある質問
    1. 壊れているカメラも買取してもらえる?
    2. 付属品がなくてもカメラの買取は可能なの?
    3. 査定額に満足しない際はキャンセルできる?
    4. 買取対象にないカメラでも買い取ってもらえる?
  10. カメラ買取業者のおすすめランキングまとめ