MENU

理系就職エージェントneoとは?特徴や評判、利用方法やメリット・デメリットを解説

理系就職エージェントneoアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • 理系就職エージェントneoの利用者の評判や口コミを知りたい
  • 理系就職エージェントneoの特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • 理系就職エージェントneoを利用方法やどんな人が向いてるか知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「理系就職エージェントneoの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。

目次

理系就職エージェントneoとは

理系就職エージェントneo

出典:https://www.rikei-agent.jp/

理系就職エージェントneoとは、理系に特化してサポートする就活エージェントです。

累計相談数21万件以上、内定実績4万件以上、累計紹介企業数1万社以上といった実績を持っています。

理系特化型の就活エージェントの中でもトップクラスの地位にあるのが、理系就職エージェントneoです。

運営会社 株式会社ネオキャリア
設立年月日 2000年11月15日
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
JR新宿駅南口より徒歩5分
事業内容 採用コンサルティング事業
新卒紹介事業
中途紹介事業
一般派遣事業
イベントプロモーション事業など
特徴
  • 早期内定イベントを開催している
  • 優良企業を紹介してもらえる
公式サイト 理系就職エージェントneo公式

理系就職エージェントneoの特徴/サービス内容

理系就職エージェントneoの特徴

理系就職エージェントneoの特徴やサービス内容を紹介していきます。

登録すると専任のアドバイザーが1人付く

理系就職エージェントneoでは、利用者1人ひとりに対して専任のアドバイザーが付きます。

アドバイザーの役目は就活に関するサポートで、たとえば以下のことを手厚くサポートしてくれます。

  • 業界研究のやり方
  • 自己PRの書き方
  • 履歴書の書き方
  • グループディスカッションのコツ
  • 面接のコツ

上記は一例ですが、就活に関することであれば基本的に何でも相談に乗ってくれます。

就活は基本的にひとりで進める必要がありますが、経験の薄い学生だと苦戦しやすいです。

「何から始めれば良いのかわからない」「本当にこの方法で合っているのか不安になる」など、さまざまな悩みが発生します。

不安を抱えつつ就活するのは精神的にもつらく、何か支えとなるものがほしいでしょう。

そこで便利なのが、理系就職エージェントneoです。

理系就職エージェントneoに登録すると、就活のプロフェッショナルが1人付いてくれます。

就活における最強の味方を得られるため、不安や悩みが出てきても安心です。

誰かからの支えがほしいという人は、理系就職エージェントneoを利用してサポートしてもらいましょう。

早期内定イベントを開催している

理系就職エージェントneoでは、理工系の学生に向けた早期内定イベント「Premium Startup Seminar」を毎年開催しています。

「Premium Startup Seminar」では1日6社の人事担当者が参加し、直接会話することが可能です。

会話する際に自己PRも織り交ぜることで企業から気に入られて、そのまま早期選考ルートに案内されることもあります。

通常の就活であれば、求人へ応募し選考へ進むのが一般的です。

選考は何度も行われるため、内定を獲得するまで1か月以上かかることもあります。

しかし、早期選考ルートだといきなり面接へ進むこともあって、1か月以内に決着が付くことも多いです。

早期に内定が決まると精神的に余裕が生まれた状態で、ほかの企業へ応募できます。

もしくはその企業に内定を決めれば、周りが就活で必死になっているときにゆっくりと過ごせます。

「就活を早めに終わらせたい」という人は、理系就職エージェントneoを利用すると良いでしょう。

ちなみに過去の「Premium Startup Seminar」には、以下のような企業が参加していました。

  • スズキ
  • JR東日本グループ
  • 味の素
  • LION
  • ミズノ

超大手企業が参加することもあるため、うまくいけば大手企業に早期内定を決めることもできます。

大手企業に興味がある人にも、理系就職エージェントneoはおすすめです。

詳細な企業情報を教えてくれる

理系就職エージェントneoを利用すると、どこにも明かされていない企業の情報を教えてもらうこともできます。

就活にあたって企業研究は重要ですが、個人だと調べられる範囲は限られています。

かといって、適当に企業研究していると入社した際にミスマッチを感じやすいです。

入社後に失敗したくない人は、理系就職エージェントneoのアドバイザーから企業情報を聞いておきましょう。

理系就職エージェントneoの評判・口コミ

理系就職エージェントneoの評判

理系就職エージェントneoの利用者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

理系就職エージェントneoの良い評判としては、

  • アドバイザーの提案力が高い
  • 優良企業を紹介してもらえた
  • 就活対策がタメになった

などが多くありました。

理系就職エージェントneoは、アドバイザーに関する評判が高いです。

「自分の特性に合った企業を紹介してくれる」「面接で自分の良さを引き出す方法を教えてくれた」などと高く評価されています。

理系就職エージェントneoのアドバイザーは過去に20万件以上の相談を受けているため、提案力が非常に高いです。

その人に合わせたサポートをしてくれるため、自分だけではたどり着けなかった答えに行きつけるでしょう。

自分の強みがわからない場合や選考対策で苦戦している人は、理系就職エージェントneoのアドバイザーに相談してみてください。

悪い評判

理系就職エージェントneoの悪い評判としては、

  • 勧誘メールが多すぎてうざい
  • サポートが薄いと感じた
  • アドバイザーを選べないのが不便

などが多くありました。

理系就職エージェントneoの悪い評判には、勧誘メールや電話の頻度が多いとコメントされています。

たいていの就活エージェントでは、会員登録すると大量のメールが来る仕組みになっています。

メールの内容はイベントの告知や就活状況の確認なため、決して無駄になるものではありません。

しかし、あまりに多くのメールや電話が来るとわずらわしいと感じるでしょう。

人によっては就職を急かされている気分になり、就活に影響を及ぼされるかもしれません。

理系就職エージェントneoでも多くのメールや電話が来るため、前もって覚悟しておきましょう。

どうしてもメールが多すぎて面倒に感じる場合は、マイページからメルマガの設定を変更するのがおすすめです。

ほかの悪い評判を見ると、サポート力が低いという声もありました。

理系就職エージェントneoではアドバイザーが利用者に付いて、いろいろなサポートをしてくれます。

ただ、最近では理系就職エージェントneoの利用者が増えて、アドバイザーが何人もの就活生を抱えている状態です。

ひとりで何人も管理していると、どうしてもサポートの手厚さが偏ってきます。

そのため、「連絡したのに返事が遅い」「親身になって相談に乗ってくれない」と感じる人もいるようです。

アドバイザーから手厚いサポートをもらいたい場合は、アドバイザーと密に連絡しましょう。

就活意欲を見せることで、サポートの比重をこちらに傾けてもらえます。

理系就職エージェントneoのメリット

理系就職エージェントneoのメリット

理系就職エージェントneoを利用するメリットを解説していきます。

面談を受けると自己理解が深まる

理系就職エージェントneoでは、最初にアドバイザーと対面で面談を受けることができます。

アドバイザーは希望の就職条件や就活生の強みなどを丁寧にヒアリングしてくれます。

ヒアリングを通して自分の希望を伝えていくため、自然と自己理解が深まっていくでしょう。

就活において、自己理解は重要なポイントです。

自分のことを正確に把握していないと理想的な就活が実現しません。

就活で後悔しないためにも、理系就職エージェントneoで自己理解を深めておきましょう。

東京以外にも拠点がある

理系就職エージェントneoは、以下の場所に拠点を設けています。

拠点 住所
東京 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階(受付)
愛知 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル7階
大阪 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 西梅田MIDビル(旧桜橋東洋ビル)2階
福岡 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル7階

東京以外に3つの場所に拠点があります。

就活エージェントは大手以外だと、東京だけしか拠点がないことも多いです。

首都圏に住んでいる人であれば問題ありませんが、それ以外の地域に住んでいると対面で面談を受けられません。

一方で理系就職エージェントneoなら、東京以外に3拠点あるため利用しやすいです。

しかし、拠点が都会にしかないため、地方に住んでいる人だと利用できないことがあります。

対面による面談を利用できない場合は、オンライン面談でも問題ありません。

オンラインでも対面同様の手厚いサポート受けられます。

優良企業を紹介してもらえる

理系就職エージェントneoに利用すると、自分では見つけづらい優良求人と出会えるのも大きなメリットです。

自分ひとりで求人を探していると、つい好みの求人しか見なくなるため優良求人を逃すことがあります。

しかし、理系就職エージェントneoならおすすめの求人をアドバイザーが紹介してくれるため、条件に合った企業と出会いやすいです。

求人探しの時間を節約することもできるため、理系就職エージェントneoを利用すると求人探しの質が上がります。

理系就職エージェントneoのデメリット

理系就職エージェントneoのデメリット

理系就職エージェントneoを利用するデメリットを解説していきます。

性格が合わないアドバイザーとマッチングすることもある

理系就職エージェントneoに登録するとアドバイザーが付いてくれますが、こちらから指名できるわけではありません。

運営側が利用者の特徴を見て担当者を決めるため、場合によっては性格が合わない人とマッチングすることもあります。

アドバイザーは基本的に全員能力が高いですが、性格やサポートのやり方に関しては別です。

たとえば、丁寧な話し方でサポートしてくれる人もいれば、少しきつめの口調を使う人もいます。

一概にどちらが良いとは言えず、人にとって良し悪しがあるでしょう。

このようなミスマッチが発生することもあるため、気を付けてください。

ちなみに理系就職エージェントneoでは、原則としてアドバイザーを変更できません。

ほかの就活エージェントだと、性格が合わない場合に変更を申し出ればチェンジしてもらえます。

そのため、性格の不一致は大した問題ではありません。

一方で理系就職エージェントneoの場合は、基本的に担当者が変わることがなく、最後までその人のサポートを受け続ける必要があります。

気軽に担当アドバイザーを変更できないのも、理系就職エージェントneoの大きなデメリットです。

大手企業の求人をあまり取り扱っていない

理系就職エージェントneoは、中小企業をメインに求人を取り扱っています。

そのため、大手企業へ就職したいという人にはあまり向いていません。

ただ、理系就職エージェントneoからでも大手企業へ就職することは可能です。

求人数こそ多くありませんが、チャンスをつかめば十分に実現できます。

とはいえ理系就職エージェントneoだけだと大手企業の求人数が少ないため、ほかの就活サービスも併用しましょう。

複数のサービスを利用することで、応募できる大手企業の求人数も増えてきます。

ちなみに複数の就活サービスを利用する場合、同じ企業に別のサイトから応募してはいけません。

別々のサイトから同じ企業へ応募すると、企業から自己管理がなっていないと思われます。

落ちた企業に対して再応募しても合格する可能性は低いため、気を付けておきましょう。

【結論】理系就職エージェントneoが向いている人は?

理系就職エージェントneoが向いている人

理系就職エージェントneoを利用して就活するのに向いているのは、以下のような人です。

  • 就活をサポートしてくれる存在がほしい
  • 選考対策に不安がある
  • 優良企業を紹介してもらいたい
  • 中小企業をメインに求人を探している
  • 早期内定を決めたい

理系就職エージェントneoは、「Premium Startup Seminar」に参加すれば早期内定を獲得できるのが魅力です。

早めに就職先を決めたい場合は、理系就職エージェントneoを利用してみるのも良いでしょう。

理系就職エージェントneoの登録方法/利用方法

理系就職エージェントneoの登録方法

理系就職エージェントneoの登録方法や利用方法を解説していきます。

1.会員登録する

理系就職エージェントneoを利用するためには、無料会員登録が必要です。

会員登録は、公式サイトから手続きできます。

登録ボタンを押すと、会員登録の申込フォームが表示されるため順番に埋めていきましょう。

すべて入力したあとは「会員登録して情報を受け取る」を押してください。

登録が完了したあとはアドバイザーと面談しましょう。

2.アドバイザーと面談して求人へ応募する

アドバイザーとの面談日が訪れたら、オフィスに訪れて対面で面談を受けていきます。

拠点に訪れるのが厳しい場合は、オンラインで受けても問題ありません。

面談の際はいろいろとヒアリングされるため、自分の希望や経歴をありのまま伝えましょう。

ウソをついてしまうと、紹介される求人とのマッチ度合いが下がるため注意が必要です。

面談を受けたあとはアドバイザーが求人を提案してくれるため、気になった求人があれば応募しましょう。

希望と異なる求人の場合は特に応募する必要がありません。

3.企業の選考へ進む

理系就職エージェントneoに紹介された求人へ応募したあとは、そのまま書類選考や面接に進みましょう。

具体的な日程は基本的にアドバイザーが調整してくれるため、本人は言われたとおりに行動するだけで良いです。

また、選考に不安を感じる場合は本番が始まる前にアドバイザーに相談して対処法を聞いておきましょう。

無事に内定を獲得できたら就活も終了です。

もし応募した企業に満足できない場合は、就活を続けるのも良いでしょう。

理系就職エージェントneoの評判や特徴、利用方法まとめ

理系就職エージェントneoで就活

この記事では「理系就職エージェントneoの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などを解説しました。

理系就職エージェントneoは、実績が豊富な就活サイト(エージェント)だということが分かりました。

累計相談数が21万件を超えているため、より質の高い提案をもらえます。

理系に特化した就活エージェントの中でもトップクラスの実績を誇るため、手厚いサポートを受けたい人におすすめです。

また、理系就職エージェントneoには早期選考へ進めるイベントも開催しています。

就活を早めに決めたい人はイベントに参加してチャンスをつかみ取りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次