MENU

転職サイトGreenの評判は?ひどい?特徴や登録方法、面談の流れや注意点を徹底解説

greenアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • Greenの利用者の評判や口コミを知りたい
  • Greenの特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • Greenの登録方法や面談の流れを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「Greenの評判/口コミや特徴、どんな人が向いているかや利用する際の流れ」などをお伝えしていきます。

転職サイト・エージェント名 特徴 公式サイト
doda
doda
  • 非公開求人を含め25万件以上の求人からあなたにあった仕事を探せる!
  • 転職フェアやスカウトサービス、年収査定など転職に役立つ機能が豊富!
公式サイト
マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 様々な業界・業種の経歴があるアドバイザーがいるため納得のいく転職活動ができる!
  • 面接対策や履歴書、自己PRなども添削してもらい選考通過率を上げれる!
公式サイト
ビズリーチ
ビズリーチ
  • 無料登録するだけで企業やヘッドハンターからスカウトが来る!
  • 企業と直接やり取りできるため、スピーディーに転職活動ができる!
公式サイト
目次

転職サイト「Green」とは

Green

出典:https://www.green-japan.com/

Greenとは、ITやWeb業界の求人をメインに取り扱っている転職サイトです。

また、求人掲載ページでは、企業の雰囲気がわかる写真を掲載しています。

企業の雰囲気を重視している人にとっても利用しやすいのがGreenの特徴です。

>>累計登録ユーザー100万人以上!
登録するだけでスカウト届き面接前にカジュアルに話せる!<<<

※公式サイトに遷移します。

運営会社 株式会社ネオキャリア
求人数 公開求人数:約30,000件
転職者層
  • 20~30代の求人が多い
  • IT・Web業界に強い
料金 無料
対応地域 全国(一部を除く)
電話面談/オンライン面談 ×
公式サイト Green公式

Greenの特徴/メリット

Greenのメリット

Greenの特徴や利用するメリットを紹介していきます。

IT・Web業界の求人を多数取り扱っている

Greenで取り扱っている全求人のうち約60%がIT・Web業界の求人です。

IT・Web業界なら、大手企業からベンチャー企業までそろっています。

たとえば、以下のような超大手企業の求人を取り扱っていることもあります。

  • 株式会社サイバーエージェント
  • ヤフー株式会社
  • 株式会社セガゲームス
  • アドビシステムズ株式会社
  • 株式会社 メルカリ

スキルさえあれば上記のような超大手企業へ転職することも可能です。

すでにITやWeb業界への転職を決めている人は、Greenに登録しておくと良いでしょう。

ちなみにGreenには、ITやWeb業界以外の求人もあります。

各業種の求人数は100~5,000件以下ですが、中にはほかの転職サイトにない求人もあるため要チェックです。

レコメンド機能のおかげで求人を探しやすい

Greenにはレコメンド機能が搭載されています。

レコメンド機能とは、ユーザーのスキルやキャリアなどをもとにおすすめの求人を選別してくれる機能です。

転職サイトには膨大な数の求人が掲載されていて、そこから自分の手で求人を探していくと時間がかかります。

求人選びは転職において重要な要素ですが、時間がかかりすぎるのは嫌だと感じるでしょう。

そこで便利なのがレコメンド機能です。

レコメンド機能があると、利用者の登録した年収や条件などを自動で学習して、条件に合った求人を紹介してくれます。

希望の求人を見逃すこともなく、求人チェックの時間も節約できるため一石二鳥です。

「求人探しの負担をなるべく減らしたい」という人は、レコメンド機能が搭載されてGreenが向いています。

活発的にスカウトが届く

Greenでは、企業の人事担当者が求職者に対してスカウトをすることがあります。

スカウトを受けると自分で求人を探す必要がないため楽です。

スカウト制度を設けている転職サイトはいくつかありますが、Greenの場合は積極的に行われています。

その証拠に、Greenで転職が決まった人の約6割がスカウト経由です。

ここまでスカウトが効果的に機能しているのも、企業がスカウトに力を入れているからでしょう。

企業は1か月あたり最大200件のスカウトを送れる仕組みなため、Greenに登録しておけばだれにでもチャンスは訪れます。

転職活動を効率的に進めるためにも、スカウト機能をONにして有効活用しましょう。

掲載企業の雰囲気を把握しやすい

Greenの求人ページでは、社員の顔写真やオフィスの写真などが掲載されています。

会社の内部まで公開されていて、会社の雰囲気をつかみやすいです。

転職先を探している人の中には、企業の雰囲気や働きやすさを重視している人もいるでしょう。

しかし、会社の雰囲気は入社するまで把握しづらいのが一般的です。

実際にその会社で働くまで雰囲気がわからず、働き始めてから失敗したと後悔することも珍しくありません。

そんなミスマッチを防ぐべく、Greenでは会社の雰囲気をわかるように求人を掲載しています。

会社の雰囲気を何よりも重視したい人にはうれしい仕組みでしょう。

>>累計登録ユーザー100万人以上!
登録するだけでスカウト届き面接前にカジュアルに話せる!<<<

※公式サイトに遷移します。

Greenの評判/口コミは?ひどいって本当?

Greenの評判

Greenを利用している転職者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

Greenの良い評判としては、

  • 企業とカジュアルに面談できるのが良い
  • スマホひとつで転職活動ができる
  • 入社前に企業の雰囲気をチェックできるのが良い

などが多くありました。

良い評判ではカジュアル面談制度を評価している人が多かったです。

Greenに登録すると企業からスカウトをもらえますが、その際にカジュアル面談で話したいことを伝えられることもあります。

カジュアル面談とは文字通りカジュアルに話し合う面談のことで、お互いに軽い気持ちで話し合うのが目的です。

通常の面接のような緊張感はなく、お互いにラフな雰囲気で交流していきます。

企業の担当者と直接会話できることで、より相手企業について詳しく知ることが可能です。

「本番の面接を受ける前に相手企業のことを詳しく知っておきたい」という慎重な人にはぴったりの制度だと言えます。

ほかの良い評判では、スマホアプリの操作性についてコメントしている人もいました。

GreenではiOSやAndroidで使える専用アプリを提供しています。

アプリを利用すると、求人をチェックしたり企業と連絡を取ったりすることが可能です。

基本的にスマホアプリがあれば完結する仕組みになっているため、スキマ時間を使って転職活動をすることもできます。

より気軽に転職活動したい人にとって、スマホアプリで気軽にアクセスできるメリットは大きいです。

悪い評判

Greenの悪い評判としては、

  • 応募できる求人が少ない
  • 大手企業の求人が少ない
  • 地方の求人がほとんどない

などが多くありました。

Greenは応募できる求人が限られるところが不評です。

掲載されている求人を見ると、たいていの求人が首都圏で募集しています。

70%以上が首都圏の求人なため、住まいによっては利用しづらいと感じるでしょう。

しかもITやWeb業界をメインに取り扱っているため、それ以外の求人を探しているとほとんどありません。

もしGreenを利用していて求人が見つからない場合は、ほかの転職サイトを併用しましょう。

複数の転職サイトを併用することで求人数の少なさを補えます。

ほかの悪い評判を見ていると、大手企業の求人数が少ないとコメントする人もいました。

Greenでは大手企業の求人も取り扱っていますが、全体的に見るとほんの一部です。

大多数の求人がベンチャー企業やスタートアップ企業によるものなため、大手企業を探すのは簡単ではありません。

ベンチャー企業やスタートアップ企業にとっては利用しやすいですが、大手企業への転職を狙う人はほかの転職サイトを利用した方が良いでしょう。

【結論】Greenが向いている人は?

Greenが向いている人

Greenを利用して転職するのに向いているのは、以下のような人です。

  • IT・Web業界への転職を検討している
  • 入社前に企業の雰囲気や社風を知っておきたい
  • 求人探しの時間を減らしたい
  • ベンチャー企業やスタートアップ企業で働きたい
  • 首都圏の求人を探している
  • 企業からのスカウトを受けたい

Greenは首都圏にあるIT・Web業界の求人をメインに取り扱っています。

上記の条件に当てはまる人であれば希望の求人と出会いやすいでしょう。

>>累計登録ユーザー100万人以上!
登録するだけでスカウト届き面接前にカジュアルに話せる!<<<

※公式サイトに遷移します。

Greenの登録方法/面談や応募の流れ

Greenの登録方法

Greenの登録方法から応募までの流れを解説していきます。

1.会員登録

Greenを利用するためには、まず会員登録が必要です。

会員登録は公式サイトの「新規会員登録」から手続きできます。

登録ボタンを押すとまずはメールアドレスを入力していきます。

アドレスを入力して送信すると、Greenからのメールが届くため受け取りましょう。

メールにはURLが填補されているため再度Greenの公式サイトにアクセスしてください。

続いて、生年月日や名前などの項目を入力していきます。

ほかのも希望勤務地や経験職種などを入力する項目もあるため埋めていきましょう。

会員登録が完了したあとは、次にプロフィールを入力していきます。

>>累計登録ユーザー100万人以上!
登録するだけでスカウト届き面接前にカジュアルに話せる!<<<

※公式サイトに遷移します。

2.プロフィールを登録する

Greenのプロフィール登録では、より細かい経歴やスキルなどを入力していきます。

プロフィールは企業が確認して、内容が良ければスカウトを送ってくれる仕組みです。

質の高いプロフィールだと次から次へとスカウトが届きますが、適当なプロフィールだと一向にスカウトをもらえません。

スカウトを受けるためにはプロフィールの質が最重要なため、時間をかけてじっくりと作成しましょう。

「どうやったら魅力的なプロフィールになるのかわからない」という場合は、公式サイトをチェックしてみてください。

Greenの公式サイトではプロフィールの書き方を丁寧に解説してくれています。

サンプルは職種別に分けられているため、自分のキャリアに合うものを選んで参考にしましょう。

ちなみにGreenに登録したプロフィールは、履歴書や職務経歴書として企業へ応募するときに送れます。

プロフィールはスカウトを利用しないにせよ必要となるため、しっかりと作り込みましょう。

3.求人紹介・応募

プロフィールの登録が終わったあとは、求人を探していきます。

求人探しの際は職種や勤務地、年収などで条件を絞ることが可能です。

ある程度、転職の希望が決まっている場合は条件を絞って検索しましょう。

気になる求人を見つけたら、そのまま応募して次のステップへ進んでください。

応募が遅れると掲載期間が過ぎることもあるため、なるべく早く送ることが大切です。

4.書類選考・面接

求人へ応募すると企業から返信が来て、選考が始まります。

選考はまず書類審査から始まって、次に面接へ進むのが一般的です。

書類審査や面接ではしっかりと自分の魅力をアピールしましょう。

もし書類審査や面接に不安がある場合は、事前にしっかりと練習しておくことが大切です。

5.内定

面接にクリアして内定を勝ち取ったあとは、その会社へ入社するのかどうか決めましょう。

内定を確定させていない間は断ることもできるため、その企業に満足できない場合は引き続き転職活動を進めてください。

逆に内定をもらった会社で問題ない場合は、入社日を決めて出社しましょう。

Greenで転職を成功させるコツ

Greenで転職を成功させるコツ

Greenを利用して転職を成功させるためのコツやポイントを解説していきます。

「話を聞いてみたい」機能を積極的に使う

Greenではスカウトをもらった企業に対して、応募・興味なし以外に「話を聞いてみたい」という返信方法があります。

「話を聞いてみたい」とは、その会社の担当者と実際に話すことができる機能です。

面談や面接と違ってカジュアルに話ができます。

いきなり応募するとなるとハードルが高くなりますが、「話を聞いてみたい」であれば気軽に返信できるためおすすめです。

ただ、「話を聞いてみたい」と伝えても、相手先企業から断られる可能性もあります。

断られるとせっかくのチャンスを逃すため、企業からスカウトが来た場合は早めに返事しておきましょう。

受け取るメールを最小限にする

Greenでは以下のメールを受け取ることができます。

  • 企業からのスカウト
  • 求人内容
  • リマインド
  • 新着コンテンツ

細かく分けると上記以外のメールも届くため、すべて受け取ると管理しきれなくなる可能性があります。

たとえば、大量にくるメールの中に、企業からのスカウトメールが混ざることもあるでしょう。

メールを管理しやすくするためにも、不要なメールは受取拒否した方が良いです。

ちなみに通知関連はすべてアプリでチェックできるため、受取設定はシンプルにしても問題ありません。

「気になる」を送ってアピールする

Greenではこちらから「気になる」を送ってアプローチすることもできます。

「気になる」を送ると相手の企業へ、自分が興味を持っていることをアピールできます。

その後、相手先企業も気に入ってくれれば、カジュアル面談や面談などに進むことが可能です。

こちらからアプローチすることで転職活動がスムーズに進むこともあるため、気になる企業があればどんどん通知を送っていきましょう。

Greenの注意点/デメリット

Greenの注意点

Greenを利用する際の注意点を解説していきます。

経験者向けの求人が多い

Greenはどちらかというと経験者向けの求人が多いです。

一定のスキルや経歴を求められる求人が多く、完全未経験者だと応募できる求人が限られます。

仮に未経験者歓迎の求人があっても、スキルのあるライバルが同時に応募してきた際に負けやすいです。

未経験者が転職できないことはありませんが、成功率が高いわけではないため気を付けておきましょう。

未経験からITやWeb業界への転職を目指すなら、まずスキルを覚えることが大切です。

もしくは、ワークポートのような未経験歓迎の求人を取り扱っている転職サービスを利用する方法もあります。

転職に関するサポートは受けられない

Greenは転職サイトなため、担当者からサポートを得ることはできません。

たとえば履歴書や職務経歴書の書き方を教えてもらったり、面接対策に付き合ってもらったりすることは不可能です。

すべて自分で対応する必要があるため、転職に苦手意識を持っている人や初めて転職する人だと苦戦するでしょう。

だれかからのサポートを得たい場合は、転職サイトではなく転職エージェントを利用するのがおすすめです。

転職エージェントは求人サイトと同じで求人情報を取り扱ったサービスのことを指します。

転職サイトと似ていますが、最大の違いはコンサルタントやアドバイザーが付いてくれるところです。

担当者が利用者に付いてくれて、書類添削や模擬面接などを実施してくれます。

内定を勝ち取るまで徹底的にサポートしてくれるため、転職に不安を持っている人も安心です。

また、転職エージェントを利用してサポートを受けながら、Greenのような転職サイトを利用するのもおすすめの使い方です。

転職エージェントと転職サイトを併用すると、サポートを受けながら複数の求人から転職先を探せます。

Greenの評判や特徴、利用方法まとめ

Greenで転職活動

この記事では「Greenの評判/口コミや特徴、どんな人が向いているかや利用する際の流れ」などを解説しました。

Greenは、ITやWeb業界の求人を多数取り扱っている転職サイトだということが分かりました。

全求人の約60%がIT・Web業界なため、IT関連への転職を混ざす人に向いています。

また、Greenでは企業からスカウトを受けることも可能です。

スキルがある人だと、こちらから行動しなくても優良求人と出会えます。

スキルに自信がある人はスカウト目当てで登録してみるのも良いでしょう。

>>累計登録ユーザー100万人以上!
登録するだけでスカウト届き面接前にカジュアルに話せる!<<<

※公式サイトに遷移します。

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次