MENU

Geekly(ギークリー)の評判は?ひどい?特徴や登録方法、面談の流れや注意点を徹底解説

geeklyアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • Geekly(ギークリー)の利用者の評判や口コミを知りたい
  • Geekly(ギークリー)の特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • Geekly(ギークリー)の登録方法や面談の流れを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「Geekly(ギークリー)の評判/口コミや特徴、どんな人が向いているかや利用する際の流れ」などをお伝えしていきます。

転職サイト・エージェント名 特徴 公式サイト
doda
doda
  • 非公開求人を含め25万件以上の求人からあなたにあった仕事を探せる!
  • 転職フェアやスカウトサービス、年収査定など転職に役立つ機能が豊富!
公式サイト
マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 様々な業界・業種の経歴があるアドバイザーがいるため納得のいく転職活動ができる!
  • 面接対策や履歴書、自己PRなども添削してもらい選考通過率を上げれる!
公式サイト
ビズリーチ
ビズリーチ
  • 無料登録するだけで企業やヘッドハンターからスカウトが来る!
  • 企業と直接やり取りできるため、スピーディーに転職活動ができる!
公式サイト
目次

Geekly(ギークリー)とは

Geekly

出典:https://www.geekly.co.jp/

Geekly(ギークリー)とは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

創業からIT・Web・ゲーム業界の求人を取り扱っているため、現在ではIT関連への転職をサポートするスペシャリストという立ち位置を築いています。

ITやWeb業界に興味がある人は、ぜひとも登録しておきたいエージェントサービスのひとつです。

>>希望のIT職種への転職成功率は95%!
IT業界の専門知識やノウハウをもつ専任者が徹底サポート!<<<

※公式サイトに遷移します。

運営会社 株式会社GEEKLY
求人数 30,000件以上
※2024年1月時点、非公開求人を含む
転職者層 IT・Web・ゲーム業界の転職向け
料金 無料
対応地域 全国
電話面談/オンライン面談
公式サイト Geekly(ギークリー)公式

Geekly(ギークリー)の特徴/メリット

Geekly(ギークリー)のメリット

Geekly(ギークリー)の特徴や利用するメリットを紹介していきます。

IT特化型の転職エージェントの中でも特に求人数が多い

GeeklyはITやWeb業界に特化しているにもかかわらず、公開求人数30,000件以上(※2024年1月時点、非公開求人を含む)とかなり多いです。

本来、特定業界に特化していると求人数も減ってきます。

IT特化型の転職サービスを見ても、求人数が10,000件以下であることも多いです。

トータルの求人数が減ると単純に応募できる求人が減るため、求職者としては困ります。

しかし、Geeklyには約30,000件もの求人があるため、希望に合う求人と出会える可能性も比較的高いです。

「ほかのサービスでは希望の求人が掲載されていなかった」という人は利用してみると良いでしょう。

ちなみにGeeklyは非公開求人数の多さも魅力のひとつです。

非公開求人の中には、ほかの転職サイトに掲載していない独占案件も含まれています。

独占案件は条件が良いことが多いため、非公開求人を目当てにしてGeeklyに登録しておくのもおすすめです。

担当アドバイザーの能力が高い

Geeklyは特定分野に特化しているため、アドバイザーの能力が高い転職エージェントです。

総合型の転職エージェントを見ると、特定業界の知識面にバラツキがあります。

転職のノウハウは高いですが、特定業界のことは詳しくないといったことも多いです。

特定業界へ転職を考えている場合、大したサポートを受けられないこともあるため不満を漏らす人もいます。

しかし、GeeklyはIT特化型なため、IT業界に関するアドバイザーの知識レベルも相当高いです。

そのうえ、たいていのアドバイザーはIT業界で最低3年のコンサルティング実績を積んでいます。

IT関連の知識量に関しては、ほかの転職エージェントのアドバイザーとは一線を画すでしょう。

Geeklyを利用すれば企業ごとの特徴だけでなく、利用者のスキルにマッチする求人情報を提案してくれます。

高年収の求人が多い

GeeklyはIT関連のさまざまな求人を掲載していますが、大手企業や高年収求人が多いです。

たとえば、DeNAやDMM、LINEなどの超大手企業が求人を出していることもあります。

転職を機に大手企業へ転職したいと考えている人は、Geeklyを利用するのもおすすめです。

また、Geeklyは全体的に年収が高く、500~1,000万円で設定されています。

ここまで好条件の求人を紹介しているのは珍しいです。

Geeklyを通して転職に成功した75%の人が年収アップしたというデータもあるため、転職で年収アップしたい人に向いています。

応募書類作成代行サービスを利用できる

Geeklyには、応募書類作成代行サービスが用意されています。

転職活動していると、職務経歴書や自己PRなどを書かなければいけません。

書類は書き方を覚えればそこまで時間がかかりませんが、初心者だと書類の作成に1日かかることも多いでしょう。

しかし、Geeklyの応募書類作成代行サービスを利用すれば、各業界や企業の特性に合わせた書類を作成してくれます。

しかもわずか30~60分程度で作成してくれるため、時短にぴったりです。

「キャリアを文章に起こすのが苦手」「書類選考で不利になりたくない」という人は、Geeklyの応募書類作成代行サービスを利用しましょう。

ちなみに応募書類作成代行サービスは無料で利用できるため、金銭的なことを気にする必要はありません。

>>希望のIT職種への転職成功率は95%!
IT業界の専門知識やノウハウをもつ専任者が徹底サポート!<<<

※公式サイトに遷移します。

Geekly(ギークリー)の評判/口コミは?ひどいって本当?

Geekly(ギークリー)の評判

Geekly(ギークリー)を利用している転職者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

Geeklyの良い評判としては、

  • サービスの登録から1か月で転職できた
  • アドバイザーの返信が早い
  • アドバイザーの質が高い

などが多くありました。

Geeklyは、転職スピードに定評があるサービスです。

一般的に、転職活動は平均して2~3か月かかると言われています。

転職活動は慎重に行う必要があるとはいえ、なるべく早く転職したい人もいるでしょう。

そんな急ぎの転職を目指す人にGeeklyはおすすめです。

Geeklyでは転職活動のスピード化を図っています。

たとえば、アドバイザーからの求人紹介や企業情報の提供精度が高いです。

無駄を極力省いたサービスを提供してくれるため、スムーズに選考まで進めることができます。

優れたサポートを提供することから、利用者の転職日数は平均25日程度と相場の半分程度です。

「なるべく早く次の職場に就きたい」「ストレスが発生しないスムーズな転職活動を実現したい」という人にGeeklyは向いています。

ほかの良い評判には、対応速度の早さを評価している人もいました。

Geeklyでは担当者とLINEアプリを使ってやり取りできるため、スピーディに答えてくれます。

平日であれば24時間以内に返信してくれるため、ストレスがありません。

「質問や相談に素早く答えてくれるから安心」と利用者からの評判も良いです。

悪い評判

Geeklyの悪い評判としては、

  • ハズレのアドバイザーを引いてしまった
  • メールが多すぎてうざい
  • 地方への求人が少ない

などが多くありました。

Geeklyの悪い評判には、アドバイザーの対応が良くなかったという口コミも一定数あります。

アドバイザーは基本的に全員能力が高いですが、サポートのやり方や性格などは人によって異なります。

熱心にサポートしてくれる人もいれば、打ち合わせすら面倒くさがるアドバイザーもいるのが実情です。

アドバイザーによって当たりハズレがあって、質の悪いクライアントを引いてしまうと不満に感じるでしょう。

正直アドバイザーの質にムラがあることは、ほかの転職エージェントでも変わりません。

そのためほかの転職エージェントを利用しても同じ目にあう可能性がありますが、相性の悪い人と当たった場合は担当者を変更してもらいましょう。

転職エージェントでは担当者の変更に対応しているため、相性の悪いアドバイザーと当たったからといって我慢する必要はありません。

ほかの悪い評判を見ると、メールが多すぎるという声もありました。

Geeklyではスピーディな転職を実現するために、1日あたり48社の求人を紹介するようにしています。

他社と比べると量がかなり多いため、人によっては連絡が多すぎると感じるかもしれません。

メールがたくさん来ると転職を急かされているようで気が焦りますが、自分のページで進めることが大切です。

スピードを意識するあまり、自分の希望とは異なる企業へ転職しないように気を付けてください。

【結論】Geekly(ギークリー)が向いている人は?

Geekly(ギークリー)が向いている人

Geekly(ギークリー)を利用して転職するのに向いているのは、以下のような人です。

  • IT・Web・ゲーム業界に転職したい
  • いろいろな求人を見比べて転職先を選びたい
  • 急ぎで転職先を探している
  • スキルを活かして年収アップしたい
  • 都会の求人を探している

GeeklyはIT関連の求人に特化しているため、IT・Web・ゲーム業界に転職したい人には全員おすすめです。

>>希望のIT職種への転職成功率は95%!
IT業界の専門知識やノウハウをもつ専任者が徹底サポート!<<<

※公式サイトに遷移します。

Geekly(ギークリー)の登録方法/面談や応募の流れ

Geekly(ギークリー)の登録方法

Geekly(ギークリー)の登録方法から応募までの流れを解説していきます。

1.会員登録

Geeklyを利用するためには、まず会員登録が必要です。

会員登録は公式サイトから手続きできます。

新規登録画面を押したあとは、名前やメールアドレスなどのプロフィール情報を入力していきましょう。

次に経験職種を入力していって登録ボタンを押すと会員登録は完了です。

3分程度で終わる簡単なものなため、そこまで身構える必要はありません。

登録が完了したあとは、Geeklyの担当者から折返しの連絡が来ます。

連絡が来たら面談の日程を聞かれるため、都合の良い日を指定しましょう。

>>希望のIT職種への転職成功率は95%!
IT業界の専門知識やノウハウをもつ専任者が徹底サポート!<<<

※公式サイトに遷移します。

2.担当者との面談

Geeklyの面談方法や面談場所は下記の通りです。

■面談方法

来社必要 来社不要
対面面談
  • オンライン面談
  • 電話面談

■面談場所

面談場所 住所
本社オフィス 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F
渋谷第2オフィス 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-2 TOKYU REIT渋谷宮下公園ビル 6F

オフィスは渋谷に構えているため、東京近辺に住んでいる人であれば利用しやすいでしょう。

もし東京から離れている場合は、オンライン面談を選ぶこともできます。

オフィスへ足を運ぶのがどうしても厳しい場合は、オンラインでも問題ありません。

ただし、オンラインだとこちらの希望を伝えづらいデメリットがあります。

そのため、極力対面でアドバイザーと話をした方が良いです。

ちなみに初回面談では、今までのキャリアやこれからのキャリアプラン、転職希望条件などを聞かれます。

特にこれからのキャリアプランは重要な要素です。

今までどのようなキャリアを積んできて、最終的にどのような仕事をしたいのかしっかりと伝えましょう。

自分の希望を伝えることで、優秀なアドバイザーがそのゴールに行きつくまでの道のりを提案してくれます。

3.求人紹介・応募

面談が終了すると、おすすめの求人を紹介してくれるようになります。

Geeklyでは日々たくさんの紹介求人メールが届きますが、自分が気に入ったものにだけ応募すれば問題ありません。

また、どうしても希望の求人を紹介されない場合は、自分の希望が伝わっていない可能性もあります。

一向に希望に沿った求人が紹介されないときは、もう一度担当者へ自分の希望を伝え直しましょう。

4.書類選考・面接

求人へ応募すると、その企業の日程に合わせて選考がスタートします。

選考が始まるタイミングは企業によって異なりますが、いきなり始まることもあるため対策は早めにしておきましょう。

Geeklyでは、書類添削や面接のサポートを受けることもできます。

選考に不安を感じている人は、Geeklyのアドバイザーに相談して事前に対策しておきましょう。

5.内定・アフターフォロー

選考をクリアすると企業から内定をもらえます。

内定をもらえると給料面や入社日の交渉へ移れるため、アドバイザーを通して希望を伝えましょう。

もし希望通りにならなかった場合は、内定を辞退して問題ありません

Geekly(ギークリー)で転職を成功させるコツ

Geeklyで転職を成功させるコツ

Geekly(ギークリー)を利用して転職を成功させるためのコツやポイントを解説していきます。

キャリアや保有スキルをすべて伝える

担当者と話す際は、これまでのキャリアや保有スキルを正確に伝えておきましょう。

Geeklyでは、具体的なスキルや経験などを初回面談の際に細かく聞かれます。

スキルやキャリアを参考に、アドバイザーがおすすめの求人を紹介してくれる仕組みです。

そのため正確にスキルやキャリアを紹介しないと、求職者とアドバイザーとの間にズレが生じてしまいます。

認識がズレると希望の求人を紹介されづらくなり、思うように転職活動が進みません。

求人紹介の質を上げるためにも、スキルやキャリアはすべて伝えておきましょう。

伝え忘れが怖い場合は、以下の項目を事前にメモしておいて伝えるのもおすすめです。

  • 保有資格
  • 開発履歴
  • テクニカルスキルと実績
  • 得意分野

上記の内容を伝えれば、優秀なアドバイザーが本人にマッチングした求人を紹介してくれます。

転職したい意欲を見せる

アドバイザーからの手厚いサポートを受けたい場合は、転職したいことを積極的にアピールすることが大切です。

アドバイザーは、求職者を企業へ転職させることで報酬が手に入ります。

そのため、転職意欲の高い人は熱心にサポートしてもらいやすいです。

自分の意思を通し続ける

アドバイザーとやり取りしていると、さまざまな提案をしてくれます。

いろいろな提案をもらえると意志がぐらつきますが、最初に決めた希望を揺るがせないことが大切です。

アドバイザーの言うとおりに進めると希望の転職が実現しないこともあるため、気を付けておきましょう。

>>希望のIT職種への転職成功率は95%!
IT業界の専門知識やノウハウをもつ専任者が徹底サポート!<<<

※公式サイトに遷移します。

Geekly(ギークリー)の注意点/デメリット

Geekly(ギークリー)の注意点

Geekly(ギークリー)を利用する際の注意点を解説していきます。

転職対策のサポートが手厚くない

Geeklyは書類添削や面接対策などの転職サポートを実施していますが、あまり精度は高くありません。

口コミでも「1回しか修正してくれなかった」という声もあります。

転職エージェントにサポートの手厚さを期待している人は、ほかの転職鵜エージェントに頼りましょう。

転職エージェントによってサポートの質は異なるため、いろいろ試してみるのもおすすめです。

地方の求人が少ない

Geeklyは都会の求人を多めに取り扱っています。

首都圏の求人を探したい人であれば大量の求人が掲載されているため探しやすいです。

逆に地方の求人を探している人だと、理想的な求人を見つけづらいかもしれません。

地方への転職を目指している人はGeeklyに登録しながら、ほかの転職エージェントにも登録するのがおすすめです。

Geekly(ギークリー)の評判や特徴、利用方法まとめ

Geeklyで転職活動

この記事では「Geekly(ギークリー)の評判/口コミや特徴、どんな人が向いているかや利用する際の流れ」などを解説しました。

Geeklyは、IT業界に特化した転職エージェント(サイト)だということが分かりました。

IT関連の求人を約30,000件以上も取り扱っています。

中には年収1,000万円近くの求人もあるため、年収アップしたい場合にもおすすめです。

IT関連への転職を目指す人はGeeklyに登録しておくと良いでしょう。

>>希望のIT職種への転職成功率は95%!
IT業界の専門知識やノウハウをもつ専任者が徹底サポート!<<<

※公式サイトに遷移します。

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次