MENU

ハローナビとは?特徴や評判、利用方法やメリット・デメリットを解説

ハローナビアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • ハローナビの利用者の評判や口コミを知りたい
  • ハローナビの特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • ハローナビを利用方法やどんな人が向いてるか知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「ハローナビの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。

目次

ハローナビとは

ハローナビ

出典:https://haloonavi.com/

ハローナビとは、少人数参加型のマッチングイベントを開催している就活エージェントです。

ハローナビには、通常の就活エージェントの機能と就活イベントの2種類が搭載されています。

イベントは即採用につながることもあるため、就活イベントに興味がある人は要チェックなサイトです。

運営会社 アイハーツ株式会社
設立年月日 2010年11月
本社所在地 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-9
ユニゾ吉祥寺6・7階
事業内容 広告代理店事業
メディア事業
人材紹介事業
受託開発事業
シュアリング事業
特徴
  • 座談スタイルでさまざまな企業の人事と話せる
  • 適職診断で役立つアドバイスをもらえる
公式サイト ハローナビ公式

ハローナビの特徴/サービス内容

ハローナビの特徴

ハローナビの特徴やサービス内容を紹介していきます。

座談スタイルでさまざまな企業の人事と話せる

ハローナビでは通常の企業説明会と違って、少人数制の座談スタイルでイベントを開催しています。

イベント時は企業の人事と就活生が参加し、職場のリアルな話を聞けるのが醍醐味です。

一般的な合同説明会は人数がたくさん集まるため、業務内容や収入面などの基礎的なことしか聞けません。

求人ページに載っていることばかり説明されると「参加しなければ良かった」と感じるでしょう。

しかし、ハローナビのイベントは少人数で参加できるのが特徴です。

人数が少ないことによってお互いに話がしやすく「聞きたいことがあったのに聞けなかった」となることもありません。

また、企業との関係性を築きやすいため、コミュニケーションをとっているうちにどこにも出していない情報を聞き出すこともできます。

企業の本音を聞くことができれば、その会社に信頼性が持てて入社後のミスマッチも減るでしょう。

このようにハローナビの就活イベントは、少人数で開催されるからこそのメリットがたくさんあります。

合同説明会とは濃度が異なる時間を過ごせるため、参加して良かったと思えるでしょう。

ちなみに、説明会では人事担当者から就活のアドバイスをもらうこともできます。

信用できると感じた人事を見つけたら、就活の悩みを聞いてもらうのも良いかもしれません。

早期内定を獲得することもできる

ハローナビでは座談会を開催していますが、企業とマッチングするとそのまま選考へ進めます。

一般的な就職活動は求人探し→応募→選考→内定とステップを踏まなければいけません。

中でも選考は書類選考やグループディスカッション、面接と3種類用意されていることも多いです。

選考はひとつでも失敗すると落選するため、先に進むことができません。

面接は最後に実施することが多いため必須ですが、書類選考やグループディスカッションが苦手な人にとっては苦戦しやすいです。

しかし、ハローナビの選考では書類選考がありません。

まず、座談形式のイベントに参加して、企業から気に入られると面接へ進めます。

書類選考を一切通らず内定を取ることもできるため「自分の魅力を面接で伝えたい」という人にはぴったりです。

適職診断で役立つアドバイスをもらえる

ハローナビには、適職診断機能も搭載されています。

適職診断では学生のこれまでの経歴や性格などから総合的に判断して、就活のアドバイスをもらえるというものです。

学生がまだ把握していない長所や短所を教えてくれることもあるため、自分のことをより深く知ることができます。

就活では自分のことを理解して企業へアピールしなければ成功しませんが、自分を理解しきれていない人も多いでしょう。

自分を深く掘り下げなければ他社と差別化を図れず、就活がなかなかうまくいきません。

そんな自己分析が苦手な人にハローナビの適職診断はおすすめです。

「自分の強みがわからない」「そもそも何の仕事がむいているのかわからない」という人は、適職診断の結果を参考にするのも良いでしょう。

ハローナビの適職診断は就活に効果的ですが、受けるためにはお金を支払う必要があります。

エージェントとの面談予約を入れると一部無料になりますが、完全無料で受けられるわけではありません。

ハローナビの評判・口コミ

ハローナビの評判

ハローナビの利用者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

ハローナビの良い評判としては、

  • エージェントの対応が丁寧だった
  • イベントがたくさん開催されていてチャンスが多い
  • いろいろな企業と話せるのが良い

などが多くありました。

ハローナビは担当エージェントの評判が良いです。

「親身になって相談に乗ってくれた」「ほかの就活エージェントより丁寧な対応に感じた」などさまざまな良い評判があります。

ハローナビでは自己分析から企業探し、選考対策まで一貫してサポートしてくれるのが特徴です。

就活に必要なことはすべてサポートしてくれるため、就活するにあたって非常に心強い存在となってくれます。

中でも、就活に関することを相談できる相手が作れるのは大きなメリットです。

就活をしているとうまくいかないことも多いため、失敗し続けていると精神的に弱ってきます。

就活は気持ちも重要な要素なため、落ち込んだ状態で挑んでも内定を獲得できません。

そんな精神的に弱っている場合は、ハローナビのエージェントに相談してみましょう。

担当者に相談することで的確なアドバイスをくれます。

「就活がうまくいかなくて嫌になってきた」「ひとりで就活を終えられる気がしない」という人は、ハローナビの担当者にサポートしてもらいましょう。

ちなみに相談するだけなら完全無料なため安心してください。

ほかの良い評判では、イベントの開催数が多いという声もありました。

ハローナビでは毎月複数回イベントを開催しています。

イベントが開催されるたびに選考のチャンスがあるため、効率的に転職活動を終えることも可能です。

「いろいろな企業と話をして業界研究したい」「早い段階で就活を終わりたい」という人は、ハローナビのイベントへ積極的に参加すると良いでしょう。

悪い評判

ハローナビの悪い評判としては、

  • 内定をもらえなかった
  • 情報が少ないので不安を感じる

などが多くありました。

ハローナビの悪い評判を見ていると内定を獲得できなかったという人もいます。

イベントに参加するとそのまま内定を獲得することもできますが、全員が企業のお眼鏡にかなうわけではありません。

基本的に能力の高い人から売れていくため、同じ就活生と比べて劣っていると判断された場合は内定をもらうことが不可能です。

ハローナビを利用すれば必ず内定をもらえるということはないため、しっかりと就活に向き合いましょう。

ほかの悪い評判には、情報が少ないから不安に感じるという人もいました。

たしかにハローナビはあまり評判が多いサービスではないため、まだまだ情報が多い状態とは言えません。

情報の多さは信頼性の高さにもつながるため、情報が少ないハローナビに不安を感じるのもよくわかります。

しかし、ハローナビを利用した人の中には実際に成果を出している人もたくさんいます。

「ハローナビのおかげで就活が終わった」という人もいるほどなため、ハローナビは信頼におけるサービスです。

まずはハローナビに登録してみて、自分と合うかどうか試してみると良いでしょう。

ハローナビのメリット

ハローナビのメリット

ハローナビを利用するメリットを解説していきます。

アドバイザーから企業のマイナス面も教えてもらえる

ハローナビのアドバイザーは優秀なため、その企業の良いところから悪いところまで熟知しています。

求人や先輩社員のインタビュー記事を見ていると、その企業の良いところしか書かれていないことも多いです。

良いところばかり見ていると実際に入社したときのギャップが大きくて、場合によってはズレが多すぎて退職に追い込まれることもあります。

特に、会社の雰囲気や上司のハラスメントなどは求人からは判断できません。

しかし、ハローナビのアドバイザーは企業の悪いところも把握しています。

どこにも出ていない情報をつかんでいることもあるため、情報収集にはぴったりです。

「入社後のミスマッチを防ぎたい」という人はアドバイザーの手を借りて、信頼性のある情報を集めておきましょう。

面接後にフィードバックをもらえる

ハローナビが紹介した企業へ応募すると合否の理由を教えてもらえます。

基本的に、合否の理由を教えてもらうことはできません。

そのため自分の何が悪くて落選したのかわからず、次の面接でも同じミスを繰り返す可能性があります。

しかし、ハローナビなら落ちてしまった場合の理由も教えてもらえるのが特徴です。

落ちるたびに悪いところを改善していけば精度がどんどん上がっていくため、最終的に面接で合格できる能力が身に付きます。

面接でよく落ちる人にとってはありがたい制度でしょう。

アドバイザーが非公開求人を提案してくれることもある

ハローナビには非公開求人もあります。

非公開求人は世の中に出ていない求人のことで、その就活サイトからしか応募できないことも多いです。

独占求人の場合は質が良いことも多いため、より条件の良い企業へ勤めることもできます。

非公開求人はハローナビからしか応募できないため、興味がある人は登録してみると良いでしょう。

ハローナビのデメリット

ハローナビのデメリット

ハローナビを利用するデメリットを解説していきます。

イベントへ参加する企業が事前にわからない

ハローナビのイベントにはさまざまな企業が参加しますが、どの企業が参加するのか事前に把握できません。

特定の業界へ転職することを考えていない人にとっては良いですが、すでに業種や職種を決めている人にとってはデメリットが大きいです。

たとえばIT業界に就職したいと決めているのに、ハローナビのイベントに参加するとIT企業がなかった際は時間が無駄になってしまいます。

さまざまな業界を知っておくとタメになりますが、人によっては「無駄な時間を過ごした」と感じることもあるため気を付けてください。

また、ハローナビのイベントは参加企業の規模が異なるのも大きな特徴です。

大手企業が参加することもあれば、中小企業しか参加しないこともあります。

もちろん事前にどういった企業が参加するのかわからないため、企業の規模も参加してみるまで不明です。

イベントで大手企業の話を聞きたいと考えている人も気を付けておきましょう。

東京でしか対面の面談を受けられない

ハローナビでは、対面での面談会場が東京にしかありません。

東京以外に住んでいてもオンライン面談できますが、対面でなければ何かと不都合も多いです。

たとえば、オンライン面談だとタイムラグが発生して意思疎通が上手にいかないこともあります。

特にオンライン面談に不慣れな人にとっては話しづらいと感じるでしょう。

対面であればスムーズにやり取りできるため、直接アドバイザーと話をして相談してもらいたい人にはあまり向いていません。

また、ハローナビでは企業が面接をしてくれることもありますが、その場合基本的に企業へ足を運ばなければいけません。

たいていの企業は東京にあるため、地方に住んでいる人はわざわざ訪問する必要があります。

東京に行くとなると、交通費や宿泊費もかかるため厳しいでしょう。

このようにハローナビは、東京でしかイベントを開催していないことによってさまざまなデメリットがあります。

東京から離れた所に住んでいる人は、オンラインをメインに就活を進めるか、ほかの就活サイトを利用しましょう。

【結論】ハローナビが向いている人は?

ハローナビが向いている人

ハローナビを利用して就活するのに向いているのは、以下のような人です。

  • ひとりで就活を進めるのに不安を感じている
  • 最速で内定を勝ち取りたい
  • いろいろな企業の話を聞きたい
  • 少人数制のイベントに参加して企業とコミュニケーションを取りたい

ハローナビは、就活エージェントとイベント開催の2種類が魅力の就活サイトです。

アドバイザーによるサポートがほしい場合や、イベントに参加して企業と接触を図りたい場合は特に向いています。

ハローナビの登録方法/利用方法

ハローナビの登録方法

ハローナビの登録方法や利用方法を解説していきます。

1.会員登録する

ハローナビのイベントに参加するためには、会員登録が必要です。

会員登録は完全無料なため、まずは公式サイトにアクセスして「アドバイザーに相談」を押しましょう。

ボタンを押すと画面がジャンプするため、順番に入力していきます。

入力項目は参加イベントの種類や簡単なアンケート、氏名、大学名などです。

基本的なことしか問われないため、スムーズに進めば5分もかかわる終わるでしょう。

ちなみに申込フォームにはアドバイザーとの面談日を入力する項目もあります。

面談日は第3希望まであるため、都合の良い日を指定しましょう。

急ぎの場合は、当日面談を受けることも可能です。

申込フォームの最後にはメッセージを書く欄もありますが、特に書く必要はありません。

すべて入力し終わったあとは、利用規約に同意して次へ移ります。

2.アドバイザーと面談する

面談の予約を取ったらアドバイザーと就活の情報を交換しましょう。

事前に就活の希望や経歴などをまとめておくとスムーズに進みやすいです。

面談が終わると企業が求人を紹介してくれるため、希望と合う場合は応募しましょう。

もしくはイベントに参加して企業と直接交渉するのもおすすめです。

3.イベントに参加する

ハローナビでは毎月イベントを開催しているため、参加できるものがあれば積極的に参加しましょう。

イベントの開催日については、公式サイトで告知しています。

イベント当日は基本的にスタッフが招待してくれるため指示に従い、イベントが始まったら企業と積極的にやり取りしましょう。

企業に気に入られると、そのまま選考へ進めて、合格すれば内定が決まります。

残念ながら落ちてしまった場合は、引き続き求人探しやイベント参加を繰り返して内定を目指しましょう。

内定を取るまではアドバイザーが徹底的にサポートしてくれるため、不安なことは相談するのが成功のコツです。

ハローナビの評判や特徴、利用方法まとめ

ハローナビで就活

この記事では「ハローナビの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などを解説しました。

ハローナビは、少人数形式の座談会を開いている就活エージェントだということが分かりました。

イベントには企業の社長や採用担当者が参加するため、アピールすることができればそのまま選考へ進めます。

座談会は少人数形式なのでアピールしやすく、うまくいけば速攻で内定をもらえるでしょう。

ハローナビは就活エージェントとしても優秀なため、ひとりで就活を進めるのに不安を感じている人は登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次