この記事を読んでいるあなたは、
- インターンシップガイドの利用者の評判や口コミを知りたい
- インターンシップガイドの特徴やメリット・デメリットを知りたい
- インターンシップガイドを利用方法やどんな人が向いてるか知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに向けて「インターンシップガイドの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。
迷ったらこれ!定番かつ人気の転職サイト・エージェント!
インターンシップガイドとは
出典:https://internshipguide.jp/
インターンシップガイドは、唯一の大学生のためのインターンシップ総合サイトです。
採用活動の前段階となる、インターンシップをサポートしてくれるサービスとなっています。
運営会社 | 株式会社futurelabo |
---|---|
設立年月日 | 2012年7月23日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目5番16号 渋谷三丁目スクエアビル2F |
事業内容 |
|
特徴 |
|
公式サイト | インターンシップガイド公式 |
インターンシップガイドの特徴/サービス内容
インターンシップガイドの特徴やサービス内容を紹介していきます。
全国のインターンシップ情報がまとめられている
インターンシップガイドは、全国のインターンシップ情報がまとめられています。
関東や関西だけでなく、他のエリアも含めて合計で約20,000件近くのインターンシップ情報が掲載されています。
そのため、どこに住んでいても利用しやすいサービスとなっています。
最近では、社会情勢の影響があって対面でのインターンシップはやや少ないです。
しかし、その代わりにオンラインで参加できるインターンシップを実施しているところが増えてきています。
オンラインだと場所を選ばずどの企業のインターンシップにも参加しやすいため、気軽に参加してみてください。
大学1年生から参加可能なインターンシップも取り扱っている
インターンシップガイドは、大学1年生から参加可能なインターンシップも取り扱っています。
一般的に、インターンシップは大学3年生から参加するものと考えられがちです。
しかし、もっと早い段階からインターンシップに参加し、企業とのコネクションを作っておきたいと考える方もいます。
また、早いうちからインターンシップに参加すれば、早くから自分のキャリアを決めることも可能です。
インターンシップガイドなら大学1年生からインターンシップに参加し、他の就活生より一歩先に立つことができます。
学生目線のインターンシップ情報がまとめられている
インターンシップガイドは、学生目線のインターンシップ情報がまとめられています。
たとえば、各企業でインターンシップの経験のある学生のインタビュー記事やインターンシップの流れをまとめたコンテンツが掲載されています。
また、そこで掲載される情報は常に更新されているため、年々変わるトレンドなども反映されています。
気になる企業が見つかったら、そこでまとめられている情報を隅々までチェックしておきましょう。
インターンシップガイドの評判・口コミ
インターンシップガイドの利用者からの評判や口コミを調査しました。
良い評判
インターンシップガイドの良い評判としては、
- 早くからインターンシップに参加できた
- 自分に合った企業を知ることができた
- インターンシップの体験談などが参考になった
などが多くありました。
インターンシップガイドは、1年生からでも参加できるインターンシップも用意されている点が評価されていました。
インターンシップに参加することで、早い段階から就職活動の骨組を作ることができます。
実際、インターンシップを通じて自分に合った企業がどういったものなのか知ることができたと回答する方も多く見られました。
少しでも早くから就職活動の基盤を作りたい方にぴったりのサービスとなっています。
また、インターンシップの体験談などが参考になったという方も多く見られました。
いきなりあまり知らない企業に飛び込んでインターンシップに参加するのは、かなり緊張してしまうものです。
しかし、事前に各企業のインターンシップの体験談がまとめられており、どんな雰囲気なのかをふんわりと知ることができます。
何も知らないのと、ある程度把握している状態で参加するのとでは気持ちの持ちようが変わってきます。
安心感を持ってインターンシップに参加したい方は、体験談などを参考にしてください。
悪い評判
インターンシップガイドの悪い評判としては、
- 地方のインターンシップ情報がやや少ない
- 求人情報の検索がしづらい
- 書類選考や面接の対策記事の内容が薄い
などが多くありました。
インターンシップガイドでは、地方のインターンシップ情報がやや少ないという意見が見られました。
インターンシップガイドは全国的にインターンシップ情報を取り扱ってはいますが、地方のインターンシップ情報はやや少ないです。
そのため、地方に住んでいる方の場合、インターンシップ情報をインターンシップガイドだけで集めるのは不十分です。
また、求人情報の検索がしづらい点も言及されていました。
それぞれの企業で掲載されている情報量はしっかりしたものとなっています。
ただ、マイページのおすすめや説明会、都道府県の絞り込みでしかインターンシップ情報を探すことができません。
さらに、いくら検索しても同じ企業のインターンシップ情報が複数見られるというケースもあります。
他にも、書類選考や面接の対策記事の内容が薄いという意見も見られました。
インターンシップガイドはインターンシップ情報に特化しているサービスで、インターンシップ以外の情報がやや手薄です。
そのため、せっかくインターンシップでつかみ取った企業とのコネクションを活かすことが難しいです。
できれば就職エージェントサービスと併用して、書類選考や面接の対策を行うことをおすすめします。
インターンシップガイドのメリット
インターンシップガイドを利用するメリットを解説していきます。
企業から交通費の支給や選考免除の連絡が来ることがある
インターンシップガイドは、企業から交通費の支給や選考免除の連絡が来ることがあります。
インターンシップの応募をする際に、企業側は就活生が事前にマイページで登録しておいたPRやインターン経験、資格情報などをチェックします。
そこで企業が求める人材にマッチしていると判断されると、交通費を支給してくれたり、選考を免除してくれたりする可能性があります。
企業の目に留まった状態で選考が始まれば、それだけ選考が有利に進められるため、マイページの情報はしっかりと考えて記入しておきましょう。
就活イベントも開催されている
インターンシップガイドは、就活イベントも開催されています。
インターンシップガイドはインターンシップ情報の取り扱い以外に、就活イベントも開催しています。
就活イベントで企業とのファーストコンタクトを図り、それからインターンシップにつなげるというやり方がおすすめです。
就職難易度の高い企業だと、そもそもインターンシップに参加するのに一定以上の能力が求められるところもあります。
しかし、就活イベントで自分の能力を証明しておけば、ハードルの高い企業でもインターンシップに参加しやすくなります。
ちなみに、最近では社会情勢の影響もあり、オンライン形式の就活イベントが開催されています。
自宅でも気軽に参加できるため、気になる企業のオンライン就活イベントに積極的に参加してみてください。
大学1年生でもインターンシップに参加できる
インターンシップガイドは、大学1年生でもインターンシップに参加できます。
そのため、他の就活生よりも何歩も先にリードしておきたいという意欲の高い方、早いうちに内定をもらって4年次にはゆっくりと過ごしたい方にとってありがたいサービスとなっています。
大学1年生でインターンシップに参加するというだけで企業側から高く評価されるため、それだけで選考を有利に進めやすくすることが可能です。
インターンシップガイドのデメリット
インターンシップガイドを利用するデメリットを解説していきます。
地方のインターンシップ情報がかなり少ない
インターンシップガイドは、地方のインターンシップ情報がかなり少ないです。
たとえば、東京だと約3,500社、大阪だと約1,800社ほどのインターンシップ情報を取り扱っています。
しかし、鳥取だと約150社しかインターンシップ情報を取り扱っていません。
地方と都会で、10倍以上のインターンシップ情報の差があります。
都会での就職を視野に入れる方ならともかく、地方に住んでいる方は他のインターンシップ情報を取り扱っているサービスを併用して利用した方が良いです。
採用活動についてのサポートが手薄
インターンシップガイドは、採用活動についてのサポートが手薄です。
インターンシップガイドはインターンシップ情報には強くても、実際に応募するとなった場合の採用活動のサポートはあまり対応していません。
インターンシップに参加して、選考を有利に進めることは可能です。
しかし、正しいエントリーシートの書き方や面接での対応の仕方を把握しておかないと内定をもらえません。
あまりエントリーシートの書き方や面接での対応の仕方に自信がないという方は、就職エージェントサービスと併用して利用することをおすすめします。
【結論】インターンシップガイドが向いている人は?
インターンシップガイドを利用して就活するのに向いているのは、以下のような人です。
- 早いうちから就職活動を始めておきたい方
- 都会の企業のインターンシップ情報を探している方
- 企業からのスカウトを活かしたい方
インターンシップガイドは、大学1年生から参加できるインターンシップを実施しています。
他のサービスだと大学1年生から参加できるものがかなり少ない一方で、インターンシップガイドは大学1年生の早い時期からでも参加できるものが比較的多いです。
そのため、早いうちから就職活動を始めておきたい方に向いています。
また、都会の企業のインターンシップ情報を探している方にもおすすめです。
インターンシップ情報の中でも、インターンシップガイドは都会のインターンシップ情報を豊富に取り扱っています。
もし都会の企業での就職を視野に入れている方は、インターンシップガイドを積極的に使っていきましょう。
他にも、企業からのスカウトを活かしたい方にも向いています。
インターンシップガイドは自身のPR情報やスキルなどを見て、企業からスカウトが来ることがあります。
スカウトを活かせば、インターンシップに参加しやくなったり、採用で有利に働いてくれたりすることがあります。
インターンシップガイドの登録方法/利用方法
インターンシップガイドの登録方法や利用方法を解説していきます。
1.会員登録する
インターンシップガイドは、公式サイトから会員登録できます。
まずはインターンシップガイドの公式サイトを開き、メールアドレスを入力して「会員登録(無料)」のボタンをクリックします。
その後、入力したメールアドレス宛てにメールが届くため、メールに添付されているURLを開き、氏名などの必要事項を入力していきます。
必要事項をすべて入力したら、会員登録は完了です。
インターンシップガイドは、プロフィール情報の充実度によって企業からのスカウトの数が変わってきます。
そのため、必要事項をしっかり埋めて、定期的に情報を更新するように心掛けてください。
2.インターンシップ情報の検索
登録が完了すると、就職エージェントサービスであれば1週間以内に担当してくれるアドバイザーから連絡が入ってカウンセリングが行われます。
しかし、インターンシップガイドは就職エージェントサービスではなく、インターンシップ情報の掲載と応募を中心としたサービスです。
そのため、会員登録が完了したらインターンシップ情報を自分で調べていきます。
そうなると、自分に合った企業をプロの目線で見つけることがかなり難しくなってしまいます。
また、先ほども触れましたが、インターンシップガイドの検索機能はあまり優れたものではありません。
その点を踏まえると、自分に合った企業を探していくのはより難しいと言えます。
自分に合ったインターンシップ情報を探すなら、就活イベントに積極的にして自分で企業のよしあしを見極めるしかなくなります。
3.インターンシップにエントリー
いくつかインターン情報を探し、応募するインターン先が決まったら、インターンシップにエントリーしていきます。
企業によっては、インターンシップの参加にエントリーシートの提出が求められるところもあります。
初めて就職活動をするという方だと、エントリーシートの書き方のコツを知らない方も多いです。
そのため、具体性に欠ける内容が書かれているエントリーシートができあがってしまうことが少なくありません。
インターンシップガイドはアドバイザーによるサポートがないため、自分でエントリーシートの書き方のコツを把握しておく必要があります。
ただ、独学でエントリーシートの書き方を勉強しても、書き上げたエントリーシートの客観性を判断するのは難しいです。
エントリーシートを書いたら知り合いに添削してもらったり、転職エージェントサービスのアドバイザーを活用したりしてエントリーシートを作成していきましょう。
ちなみに、実際に企業に応募したり、内定後のアフターフォローをしてもらったりするのは、インターンシップガイド上ではできません。
しかし、1人ですべてをこなすのは難しいため、実際の応募以降のステップについては就職エージェントサービスを利用するのがおすすめです。
インターンシップガイドの評判や特徴、利用方法まとめ
この記事では「インターンシップガイドの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などを解説しました。
インターンシップガイドは、主に都会を中心に多数のインターンシップ情報を取り扱っている学生インターンシップ専門サイトだということが分かりました。
全国的にインターンシップ情報を取り扱っていますが、特に東京や大阪での求人が多く、都会のインターンシップを希望する方に向いているサービスとなっています。
また、大学1年生から参加できるインターンシップも多く、就職活動で周りに差を付けたい方にも適しています。
インターンシップガイドは、都会の企業のインターンシップに参加したい方、大学1年生の時から早く就職活動の基盤を作っておきたい方に特におすすめです。