MENU

退職代行ガーディアンとは?評判や口コミ・体験談・特徴や注意点を解説

退職代行ガーディアンアイキャッチ

「退職代行ガーディアンってどんなサービスなの…?」

そうお考えではありませんか?

たくさんある退職代行サービスの中でも特に有名な退職代行ガーディアンが実際どんなサービスなのか気になりますよね。

そこで本記事では、退職代行ガーディアンのサービス内容の特徴について解説していきます。

さらに、実際の利用者からの評判や、利用時の注意点も紹介します。

ぜひ最後まで読んで、不安なく退職を成功させましょう。

また、以下の記事で退職代行のおすすめ業者や利用料金等をまとめて比較解説していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
退職代行サービスおすすめ22選!料金や評判、対応範囲や即日退職できるのかを解説 退職代行とは、本人に代わって退職の意思を伝えてくれたり、退職の手続きを行ってくれたりするサービスのことです。 「人間関係やパワハラ等が問題で会社を辞めたいけど...

>>依頼後は書類を送るだけで退職できる!
追加料金はかからず明瞭会計なため安心して利用できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

目次

退職代行ガーディアンとは

ガーディアン

出典:https://taisyokudaiko.jp/

退職代行ガーディアンとは、労働者が会社側との直接的なやり取りを避けて退職できるサービスです。

専門のスタッフが、退職希望者の代理人として会社側との交渉をすべて行い、退職に関する手続きをサポートします。

そのため、会社の上司や役員などとの不快なやり取りでストレスを感じることなく、スムーズに退職手続きを進められます。

>>依頼後は書類を送るだけで退職できる!
追加料金はかからず明瞭会計なため安心して利用できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

退職代行ガーディアンのサービスの特徴

退職代行ガーディアンのサービスには、以下の特徴があります。

  • 合同労働組合が運営するサービスのため安心して利用できる
  • 出社せずに即日退社ができる
  • これまでに退職に失敗した事例が一つもない
  • 一律料金で追加料金がかからないため安心

上記のように、退職代行ガーディアンには、安心してサービスを利用できる特徴があります。

ここでは、それぞれの特徴について詳しく説明します。

合同労働組合が運営するサービスのため安心して利用できる

退職代行ガーディアンは、東京労働経済組合が運営しているサービスのため、安心して利用することができます。

東京労働経済組合とは、東京都労働委員会から認証を受けている組合であり、適切な方法で退職手続きをサポートしてくれます。

また、会社側との交渉においても、労働組合が持つ法的な知見や交渉力により、退職希望者の権利が守られます。

出社せずに即日退社ができる

退職代行ガーディアンのもっとも大きな特徴は、退職希望者が出社することなく、即日で退職手続きが完了することです。

会社への退職意向や退職条件の交渉は、退職代行ガーディアンのスタッフが行います。

そのため、退職を決意した日に依頼すれば、精神的な負担を最小限に抑えて、即日の退職が可能です。

例え、就業規則により「◯ヶ月前には退職希望を申告」とされていても、法的な拘束力はありません。

また、退職の意志を伝える際に発生することが多い、会社側との不快なやり取りも避けられます。

会社に対してなかなか退職意思を伝えられずに、時間を無駄に使うこともありません。

これまでに退職に失敗した事例が一つもない

退職代行ガーディアンは、これまでにサービスを利用したすべての退職希望者の依頼を成功させています。

そのため、退職代行ガーディアンを利用すれば、ほぼ確実に退職できます。

退職代行ガーディアンのスタッフは、豊富な経験と退職に関する専門知識を持っており、法律に則った手順で手続きを行うため、トラブルに発展する心配もありません。

退職手続きの際に起こる可能性のある、会社側からの高圧的な態度や継続交渉など、さまざまな問題にもしっかりと対応できます。

一律料金で追加料金がかからないため安心

退職代行ガーディアンの利用料金は、退職希望者の雇用形態に関わらず29,800円に統一されています。

年齢・連絡回数・退職の難易度に関係なく一律料金であるため、費用面においても安心して利用できます。

また、追加のサポートやアドバイスを必要とした場合でも、追加料金は発生しません。

このように、退職代行ガーディアンでは料金体系の透明性と公正性を保つことで、利用者が安心してサービスを利用できる環境を整えています。

退職の際には多くの不安が伴いますが、少なくとも費用面での不安を取り除くことでスムーズに次のステップに進めるでしょう。

>>依頼後は書類を送るだけで退職できる!
追加料金はかからず明瞭会計なため安心して利用できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

退職代行ガーディアンの利用料金・キャンセル料

前述したように、退職代行ガーディアンのサービス利用料金は、雇用形態や難易度などさまざまな要因に関係なく一律29,800円です。

また、キャンセル料については、公式ホームページ内に記載はありませんでした。

ただし、退職代行サービスにおいては、何らかのキャンセル料は発生するのが一般的です。

例えば、入金後のキャンセルは可能だが返金はできないものや、100%のキャンセル料が発生するものもあります。

退職代行ガーディアンで依頼をキャンセルする場合も、いくらかのキャンセル料が発生すると考えておいた方がよいでしょう。

退職代行ガーディアンを実際に利用した人の口コミ・体験談|評判はどう?

実際に、退職代行ガーディアンを利用した人の口コミには、以下のようなものがあります。

  • 無事に退職できた
  • 有給を取得してから退職できた
  • 電話じゃなくてLINEのトークでやり取りできるから楽
  • 料金が安いと感じた

このように、料金や退職できたことだけでなく、有給取得交渉やサービスの手軽さなどについての口コミもあります。

それぞれの口コミについて、詳しく解説します。

無事に退職できた

「退職ガーディアンにて無事退職完了。

本当に退職できるか不安で、仕事する気満々で職場行ったら、昨日付けでの退職なので働けないとのこと。

上司も連絡は制限されてるみたいなので、パワハラとかで辞めたい人はおすすめ」

引用:https://x.com/huzi0822/status/1537671978265755651?s=20

「いろいろとあり精神的にも肉体的にも

辛い状況で、悩んで迷いましたが

退職代行ガーディアン様のおかげで

退職することができました。

ありがとうございました。

気持ちが楽になります。

我慢にも限界があります。

また頑張ります。」

引用:https://x.com/kei716021/status/1703620934740099557?s=20

退職ガーディアンを利用した方の口コミでは、「問題なく退職できた」という声が多く見受けられました。

精神的に追い詰められている場合は、会社の雰囲気や上司の顔をイメージするだけで気分が悪くなることもあるでしょう。

しかし、退職代行ガーディアンは、退職に関する会社とのやり取りを全て行ってくれるため退職希望者本人が社長や上司と連絡を取る必要がありません。

退職意思を伝えることが億劫で、なかなか退職希望を出せずにいる方でも安心して退職手続きを進められます。

たとえ、やり残した仕事があったとしても、退職代行ガーディアンを利用すればすぐに退職できます。

有給を取得してから退職できた

「有給休暇も退職も全部込みで終わった。あとは退職届を出すだけ。

使えねぇとかなんとか言ってた店長から鬼のように電話が掛かってたけど、退職代行から言われたように無視した。

退職代行ガーディアンに依頼してよかった⋯」

出典:https://x.com/IZUMO_niomiya/status/1646336240885829633?s=20

退職ガーディアンを利用した方の口コミでは、「有給を取得してから退職できた」という声もありました。

退職代行ガーディアンでは、残っている有給休暇の消化も交渉してくれます。

退職時に有給休暇を消化できることは、労働基準法により定められており、雇用主側が退職する従業員の有休消化を拒むことはできません。

そのため、ある程度の収入も確保しながら退職可能です。

有給休暇をもらうことは、従業員の権利でもあるためもらっておきましょう。

また、会社から直接連絡が来る可能性もありますが、それに応じる義務はないため対応する必要はありません。

電話じゃなくてLINEのトークでやり取りできるから楽

「退職代行ガーディアンに連絡して、明日会社に連絡してもらうことにした。

電話じゃなくてラインのトークで対応してくれるの助かる……すごいスムーズにやり取りできたから、安心。後は会社がどう出るかだけだね。

でも、実際今、会社に連絡することを考えるだけで吐き気がするわけだから、もう働けない」

出典:https://x.com/doyaA08/status/1619537946167906305?s=20

退職ガーディアンを利用した方の口コミでは、「LINEのトークでやりとりできるから楽」という声も多かったです。

退職代行ガーディアンのメリットは、サービス利用の手軽さにもあります。

退職代行サービスを利用するにあたって、電話でのやり取りが面倒だと感じる方もいるでしょう。

しかし、退職代行ガーディアンでは、スタッフとの連絡はLINEで行うことも可能なためスムーズかつ自分のタイミングで手順を進められます。

また、相談回数によって金額が変わることもないため、組合員期間であれば何度でも連絡可能です。

退職作業開始後に、有休取得の交渉を依頼するといった、追加の交渉も気兼ねなくスムーズに行えます。

料金が安いと感じた

「本日、会社を辞めました。

限界でした。。。

退職代行 ガーディアンで即日、辞める事が出来ました。

料金も安く、安心して利用できますよ!

おすすめです。」

出典:https://x.com/ppO6GR6G2PsEpv7/status/1693552958338892196?s=20

退職ガーディアンを利用した方の口コミでは、「料金が安いと感じた」という声もいくつか見受けられました。

退職代行ガーディアンの料金体系は、雇用形態や地域などに関係なく一律29,800円です。

退職代行サービスの中には、料金システムが不透明で、サービスの追加料金を請求してくるような悪徳業者も存在します。

しかし、退職代行ガーディアンでは、料金体系を明確にしているため、サービスや料金の透明性において心配する必要はありません。

また、弁護士法人事務所に依頼する場合にかかる費用は、50,000円を越えるものが一般的です。

対して、退職代行ガーディアンでは、追加の交渉内容があった場合でも追加費用は発生しないため安心して利用できます。

口コミ・評判を分析してわかった退職代行ガーディアンが向いている人

ここまでの、退職代行ガーディアンの口コミや評判を分析した結果、以下の特徴に当てはまる人には退職代行ガーディアンをおすすめできます。

  • 今すぐにでも会社を辞めたい人
  • 上司や職場の人から引き止めにあっている人
  • 穏便に会社を辞めたい人
  • 費用を安く抑えたい人

退職代行を検討する人の中には、職場での人間関係が悪い方もいれば、逆に仲がよいからこそ、引き止めを断れずに仕事を続けてしまっている人もいるでしょう。

このように、退職の意思は固まってるものの、さまざまな要因で退職に踏み切れずにいる人に退職代行ガーディアンは向いています。

それぞれの特徴について詳しく解説します。

今すぐにでも会社を辞めたい人

退職代行ガーディアンは、24時間365日受付を行っているため、時期や時間帯に関わらずに相談できます。

そのため、「もう会社の人の顔も見たくない」という人も、依頼したその日から出社する必要がなくなります。

また、深夜に相談した場合でも翌日には退職可能です。

事前に、スタッフとしっかり情報を擦り合わせておくことで、退職手続きがスムーズに進みます。

あらかじめ、サービスの特性や注意点を理解しておくことで、より確実に退職を成功させられるでしょう。

上司や職場の人から引き止めにあっている人

退職を検討している人の中には、上司や同僚から退職を引き止められている人もいるでしょう。

例えば、人手不足・引き継ぎが未完了・関係が良好であるなど、退職を引き止められる要因は会社の状況によってさまざまです。

特に、人間関係に問題がなかった場合には、退職の意向を伝えづらいでしょう。

そのような場合にも、退職代行ガーディアンはおすすめです。

代理人を通して退職手続きをすることで、情に流され退職を思いとどまる可能性も下がります。

ただし、「仲がよいからこそ直接伝えて欲しかった」と思われる可能性もあるため、退職後にも上司や同僚などと関係を続けたい人は注意してください。

穏便に会社を辞めたい人

穏便に会社を辞めたい人に、退職代行ガーディアンはおすすめです。

自分で直接退職を伝えた場合、上司からの叱責や交渉がうまくいかないといったトラブルになる可能性があります。

また、面と向かって話そうとすると、お世話になった人や仲のいい同僚に申し訳ないといった気持ちが強くなり退職に踏み切れなくなることもあります。

これらのような、上司や同僚とトラブルになる可能性を回避し、穏便に会社を辞めたい人にも退職代行ガーディアンはおすすめです。

退職代行ガーディアンを利用することで、退職時に起こりうるさまざまなリスクを回避し、スムーズに退職できるでしょう。

費用を安く抑えたい人

退職代行ガーディアンは、費用を安く抑えたい人にもおすすめです。

一般的に、退職代行を行っているのは以下の3つです。

  • 合同労働組合
  • 弁護士
  • 普通法人

上記の中でも弁護士に依頼する場合、費用の相場は50,000円ほどとなり、退職代行ガーディアンに比べて高くなります。

また、普通法人が退職代行サービスを行っている場合もありますが、普通法人は退職希望者の代理人として会社と交渉する権利は持っていません。

そのため、普通法人を利用した退職代行はトラブルに発展する可能性があるため注意してください。

退職代行ガーディアンに依頼することで安い費用で、かつ安全に退職できます。

>>依頼後は書類を送るだけで退職できる!
追加料金はかからず明瞭会計なため安心して利用できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

退職代行ガーディアンを利用して失敗しないための注意点

退職代行ガーディアンの利用を検討する際には、サービスの特性を理解し、いくつかの注意点を把握しておくことが重要です。

以下に、主な注意点4つをまとめました。

  • 公務員はサービスを利用できない
  • 退職できなかった場合の返金保証がない
  • 退職後の転職はサポートしてくれない
  • 退職後に会社と法的なトラブルに発展する恐れがある

あらかじめ、上記の注意点を理解したうえでサービスを利用することで、より確実かつスムーズに退職を行えます。

ここでは、利用者が失敗しないための重要なポイントを紹介します。

公務員はサービスを利用できない

公務員は、労働組合への加入ができないため退職代行ガーディアンのサービスを受けられません。

公務員の退職手続きが、一般の労働者とは異なる法律や規則に基づいていることも理由の1つです。

一般的に、国や自治体は第三者からの退職申請を受け付けません。

他にも、会社役員や個人事業主など、「雇い主」の立場となる人はサービスを利用できません。

ただし、弁護士であれば公務員の退職代行を行えます。

公務員で退職代行を利用したい方は、弁護士に依頼することをおすすめします。

退職できなかった場合の返金保証がない

退職代行ガーディアンでは、退職手続きが完了しなかった場合の返金保証がありません。

そのため、サービスを利用する前に利用規約や条件は入念に確認しておきましょう。

スタッフへの相談は無料で行えるため、事前にしっかりと情報をすり合わせておくことでより確実に退職できます。

退職代行ガーディアンは、これまでに退職代行に失敗したことがないため安心して依頼してください。

ただし、退職代行費用の入金後に事情が変わり、仕事を継続することになったとしても返金されないため注意してください。

軽い気持ちや一時の感情で退職手続きをすることはおすすめできません。

退職後の転職はサポートしてくれない

退職代行ガーディアンは退職手続き専門のサービスであるため、退職後の転職活動のサポートはありません。

退職できたものの、次の就職先が見つからず、「前職を続けていた方がよかった」といった状況にならないように注意してください。

転職活動に関しては、転職エージェントや求人情報サイトなど、他のリソースを活用する必要があります。

退職と転職をスムーズに行うためには、退職代行サービスの利用と並行して転職の準備も進めておいた方がよいでしょう。

退職後に会社と法的なトラブルに発展する恐れがある

退職代行ガーディアンでは、会社側と裁判になった場合の対応はできません。

例えば、就業中に交通事故を起こした場合や債務不履行がある場合は、会社側から訴訟を起こされる可能性があります。

また、ハラスメント被害が原因であり、慰謝料の請求や訴訟を起こしたい場合の対応もできません。

上記のように、訴訟を起こされる、もしくは訴訟を起こしたい場合には弁護士に相談する必要があります。

退職代行ガーディアンへ依頼後、弁護士への依頼が必要となり費用を2重で払ってしまわないよう慎重に検討しましょう。

退職代行ガーディアンに相談して退職するまでの流れ

それでは、退職代行ガーディアンを利用する際の実際の流れを紹介します。

退職するまでの行程は、以下の4つです。

  1. LINEか電話で依頼する
  2. 料金を支払う
  3. 退職届を提出する
  4. 退職完了

上記のステップを踏むことで、簡単に現在の職場を退職できます。

それぞれのフローについて詳しく解説します。

ステップ1:LINEか電話で依頼する

退職代行ガーディアンを利用する際は、公式サイトを開き、サイトトップページの右下にある「LINE/・無料相談する・依頼する」のリンクから手続きを開始できます。

LINEではなく直接話を伺いたい場合は、電話での相談も可能です。

LINEや電話どちらの場合でも相談料は無料となっているため、気軽に問い合わせてみましょう。

ただ「退職したい」というだけでもいいですし、「身内に隠したい」「有休を消化して欲しい」など、さまざまな要望にも対応してくれます。

>>依頼後は書類を送るだけで退職できる!
追加料金はかからず明瞭会計なため安心して利用できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

ステップ2:料金を支払う

退職代行サービスの利用料金は基本的に先払いとなり、支払い方法は以下の2つから選べます。

  • クレジットカード
  • 銀行振込

また、退職代行ガーディアンは、利用者の雇用形態・地域・年齢・連絡回数・連絡時間帯などに関わらず、一律29,800円で退職代行を依頼できます。

そのため、オプション追加による料金の請求を心配する必要はありません。

しかし、サービス内容の理解に相違がある可能性もあるため、少しでも不明な点はあらかじめスタッフに確認しておきましょう。

ステップ3:退職届を提出する

退職代行スタッフと依頼内容をすり合わせ、料金の支払いが終わったら、会社宛に退職届を提出しましょう。

退職届への記載は、基本的に直筆で書くことを推奨されているため、自分で責任を持って記入し郵送しなくてはなりません。

離職票や雇用保険被保険者証などの書類については、退職者宛に郵送するよう会社側に伝えてくれるため安心してください。

ただし、退職届や会社から借りている制服などは、自分で会社に郵送する必要があります。

ステップ4:退職完了

退職の手続きがすべて完了すると、退職代行スタッフから連絡があります。

ここまで、退職希望者本人が会社側とやり取りをする必要は一切ありません。

あとは、退職届や貸与品を返却すれば退職は完了します。

また、退職を希望する人の中には、業務の引き継ぎを気にする人もいるでしょう。

しかし、退職する際、業務の引き継ぎをする義務はないため安心してください。

どうしても気になる人は、退職届の郵送時に引き継ぎ内容を同封するか、連絡を取れる社員にメールをするなどして引き継ぐとよいでしょう。

退職代行ガーディアンに関するよくある質問

Q&A

実際に退職代行サービスの利用を検討するとなると、さまざまな疑問を持つでしょう。

以下は、退職代行ガーディアンに関するよくある質問です。

  • 退職代行ガーディアンから連絡がこない場合はどうすればいい?
  • 退職代行ガーディアンを利用しても退職金はもらえる?

特に、退職代行ガーディアンを利用したために退職金がもらえないとなると、非常に困るでしょう。

ここでは、上記2つの質問について詳しく解説します。

退職代行ガーディアンから連絡が来ない場合はどうすればいい?

退職代行サービスの中には、退職手続きが完了してから連絡がくるものもあります。

手続きの進捗が知りたい場合は、自分から連絡してみてもよいでしょう。

退職代行ガーディアンでは、連絡回数や連絡時間帯による料金の追加請求はないため、何回でも連絡を取れます。

また、LINEによる返信を待てない人は、電話で連絡をとってみてもよいでしょう。

電話の場合でも、回数制限や追加料金の請求はないため安心して利用できます。

退職代行ガーディアンを利用しても退職金はもらえる?

退職代行ガーディアンを利用した場合でも、退職金はもらえます。

労働組合の代理請求行為は、法律により認められているため、退職代行ガーディアンが利用者に代わり退職金の請求をしても法律違反にはなりません。

また、退職金だけでなく、サービス残業代やボーナスなどの請求も可能です。

ただし、退職金の支払いは法律により定められているものではありません。

そのため、会社の就業規則に退職金の支払いが明記されていない場合は、退職金を請求できない可能性もあるため注意が必要です。

退職代行ガーディアンの特徴や口コミまとめ

summary

退職代行サービス「退職代行ガーディアン」について紹介しました。

退職代行ガーディアンは、合同労働組合が運営している、法律を順守した正当なサービスです。

また、利用者の雇用形態に関わらず、一律料金であることも退職代行ガーディアンのメリットです。

しかし、公務員や会社役員といった社内でも雇う側の立場にある人は、サービスを利用できないため注意してください。

さらに、退職に失敗した場合の返金保証や転職サポートがないことにも注意が必要です。

ただし、これまでに退職代行ガーディアンが退職代行に失敗した事例はありません。

退職代行ガーディアンを利用することで、確実かつ安心して退職できるでしょう。

また、以下の記事で退職代行のおすすめ業者や利用料金等をまとめて比較解説していますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
退職代行サービスおすすめ22選!料金や評判、対応範囲や即日退職できるのかを解説 退職代行とは、本人に代わって退職の意思を伝えてくれたり、退職の手続きを行ってくれたりするサービスのことです。 「人間関係やパワハラ等が問題で会社を辞めたいけど...

>>依頼後は書類を送るだけで退職できる!
追加料金はかからず明瞭会計なため安心して利用できる!<<<

※公式サイトに遷移します。

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次