MENU

goodfindとは?特徴や評判、利用方法やメリット・デメリットを解説

goodfindアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • goodfindの利用者の評判や口コミを知りたい
  • goodfindの特徴やメリット・デメリットを知りたい
  • goodfindを利用方法やどんな人が向いてるか知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに向けて「goodfindの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。

転職サイト・エージェント名 特徴 公式サイト
doda
doda
  • 非公開求人を含め25万件以上の求人からあなたにあった仕事を探せる!
  • 転職フェアやスカウトサービス、年収査定など転職に役立つ機能が豊富!
公式サイト
マイナビエージェント
マイナビエージェント
  • 様々な業界・業種の経歴があるアドバイザーがいるため納得のいく転職活動ができる!
  • 面接対策や履歴書、自己PRなども添削してもらい選考通過率を上げれる!
公式サイト
ビズリーチ
ビズリーチ
  • 無料登録するだけで企業やヘッドハンターからスカウトが来る!
  • 企業と直接やり取りできるため、スピーディーに転職活動ができる!
公式サイト
目次

goodfindとは

goodfind

出典:https://www.goodfind.jp/

goodfind(グッドファインド)とは、「次代を創るビジネスリーダーになりえる学生のためのサイト」をコンセプトにする就活サイトです。

将来性がある学生に対して、成長する機会を与えたりキャリア構築に関する情報を与えたりしています。

「社会人になって企業を引っ張っていくような存在になりたい」という上昇志向がある人におすすめのサービスです。

運営会社 スローガン株式会社
設立年月日 2006年08月
本社所在地 〒600-8492
京都府京都市下京区
イヌイ四条ビル9階
事業内容 新産業領域への人材支援を中心とする各種サービス提供
特徴
  • 優良なベンチャー企業を紹介してもらえる
  • セミナーを通してスキルアップできる
公式サイト goodfind公式

goodfindの特徴/サービス内容

goodfindの特徴

goodfindの特徴やサービス内容を紹介していきます。

優良なベンチャー企業を紹介してもらえる

goodfindでは、ベンチャー企業をメインに求人を取り扱っています。

業種や職種もさまざまなタイプがあるため、業界を問わずに利用することが可能です。

ベンチャー企業は成長の機会が多かったり、やる気次第ですぐ上の立場に行けたりするメリットがあります。

また、goodfindは面談を通してその学生の希望に合ったベンチャー企業を紹介してくれるのもポイントです。

学生とヒアリングして、その内容から将来性や事業内容などを考慮して企業を提案してくれます。

ヒアリングの精度も高いため、希望とする求人と出会いやすいです。

しかも自分から求人を探すことなく条件の良い求人と出会えるため、就活における負担も軽減されます。

インターンも紹介してもらえる

goodfindでは、求人だけでなく企業のインターンも紹介してくれます。

インターンは、これから就活が始まる学生にとって非常にタメになるイベントです。

企業で仕事を体験することで、社会に出る厳しさや独特のルールを肌で感じ取れます。

ほかにも、志望業界で働くと自分がその仕事に向いているのかどうかもわかります。

インターンは参加するメリットが多いため、goodfindから紹介してもらうと良いでしょう。

ちなみにgoodfindが紹介するインターン先は厳選されていて、有名な企業が多いです。

たとえば、過去には以下のインターン先を用意していました。

  • freee株式会社
  • 株式会社ビズリーチ
  • レバレジーズ株式会社
  • 株式会社コロプラ
  • エイチーム株式会社
  • 株式会社フリークアウトホールディングス
  • アクセンチュア
  • マッキンゼー・アンド・カンパニー

超大手企業から外資系の企業まで取り揃えられています。

大手企業はインターンの内容が豪華なことも多いため、就職前に利用しておくと良いでしょう。

選考対策をサポートしてもらえる

goodfindは就活エージェントなため、書類選考や面接対策をサポートしてもらえます。

就活において避けて通れないのが選考です。

どの企業でも書類選考や面接が待ち構えていて、選考を突破しないと採用してもらえません。

就活を終わらせるためにも、選考の対策をすることは非常に重要です。

しかし、初めて就活する学生にとっては、何から手を付ければの良いのかわからないでしょう。

参考書やネットを見ると就活対策のことについて書かれていますが、情報が多すぎて手に負えないこともあります。

そんな何からすべきなのかわからないときに便利なのが、goodfindの就活サポートです。

goodfindに相談すれば、書類選考や面接の対策方法を教えてもらえます。

アドバイザーの言う通りに訓練していくことで、内定を獲得できる力が身に付くでしょう。

就活に関して不安がある場合は、goodfindのアドバイザーに相談してみてください。

goodfindの評判・口コミ

goodfindの評判

goodfindの利用者からの評判や口コミを調査しました。

良い評判

goodfindの良い評判としては、

  • 担当者がとても良い人だった
  • スキルアップセミナーが役立つ
  • 面接対策できて良かった

などが多くありました。

goodfindは、アドバイザーの評判が良い就活エージェントです。

就活エージェントは、アドバイザーが主体となって進んでいきます。

就活生はアドバイザーの提案に回答して内定を目指していくのが基本的なスタイルです。

つまり、アドバイザーが優秀な人でなければ就活も順調に進みません。

たとえば連絡が遅かったり、求人を紹介してくれなかったりすると就活も失敗しやすいです。

就活エージェントを利用するにあたってアドバイザーの質は非常に重要なポイントですが、goodfindのアドバイザーはユーザーから高く評価されています。

「こちらの悩みに対して冷静なアドバイスをくれる」「企業紹介のマッチ度が高い」など、さまざまな良いコメントがありました。

質の高い人にサポートしてもらえば就活も成功しやすいため、アドバイザーの質を重視したい人にgoodfindは向いています。

悪い評判

goodfindの悪い評判としては、

  • アドバイザーの口調がきつく感じた
  • ベンチャー企業しか紹介されない
  • 自分にはレベルが高すぎた

などが多くありました。

goodfindのアドバイザーはおおむね評判が良いですが、中には質の悪い担当者と当たったという人もいます。

これは就活エージェント全体に言えることですが、アドバイザーによって能力や接し方にバラつきがあるものです。

就活生に対して徹底したサポートをすることもあれば、適当に扱われることもあります。

さらに、アドバイザーの能力が高くても性格の不一致という問題が発生することもあります。

アドバイザーも人間なため、人によって接し方が異なるのも大きな特徴です。

丁寧な口調で話してくれる人もいれば、少し厳しめの言葉を使う人もいます。

そのうえ、受け手側も丁寧な人が良い、厳しく指導してくれる人が良いなど好みがあります。

このようにアドバイザーと就活生の関係は複雑に要素が絡み合うため、合わないと感じることも珍しくありません。

どうしてもアドバイザーと合わないと感じる場合は、goodfindに連絡して担当者を交代してもらいましょう。

性格の合わない人と就活を進めると、ストレスが余計にたまるため我慢する必要はありません。

ほかの悪い評判を見ると、紹介求人がベンチャー企業ばかりだという声もありました。

goodfindはベンチャー企業を中心に取り扱っているため、ベンチャー企業しか紹介されないのも仕方ありません。

ベンチャー企業へ入社したい人にとっては最適なサービスですが、それ以外だと微妙実感じる可能性が高いです。

特に大手企業の取扱はほとんどないため、大手志望がある人はほかの就活エージェントを利用した方が良いでしょう。

goodfindのメリット

goodfindのメリット

goodfindを利用するメリットを解説していきます。

特別選考ルートの紹介もある

goodfindでは通常の求人以外に、特別選考ルート付きの求人を紹介してもらえることもあります。

特別選考ルートは、一般的な求人と違って一部の選考がカットされます。

たとえば、特別選考ルートを受ければ書類提出やSPIなどの選考がありません。

選考がカットされると書類を準備したり、対策方法を勉強したりする時間を節約できます。

そのうえ選考の回数が減るため、採用される確率が上がるメリットもあります。

このように、就活生としては非常に助かるのが特別選考ルートです。

goodfindでは、サービス内で出会った学生に対して特別選考ルートを提案することもあります。

招待券をもらう条件は公開されていませんが、だれにでもチャンスはあるため選考を有利に進めたい人にはおすすめです。

セミナーを通してスキルアップできる

goodfindではセミナーを定期的に開催していて、たとえば以下のことをテーマにしています。

  • 最終面接に合格するコツ
  • グループディスカッションのコツ
  • グループ面接のコツ
  • 企業分析のやり方
  • 就活の全容について

セミナーでは就活に役立つさまざまなことを学べます。

また、セミナーを務める講師は現役コンサルタントや経営者です。

実際に現場で働く人たちが講義してくれるため、生の情報を手に入れることができます。

これから就活を控えている人にとって役立つ情報ばかりなため、興味があるセミナーが開催されているものがある場合は参加してみましょう。

ちなみに、セミナーは基本的にオンライン開催です。

場所を問わずに参加できるため、地方に住んでいる人も安心してください。

ライバルたちから良い刺激をもらえる

goodfindを利用するたいていの人は、上昇志向がある方です。

周りの人たちが就活にアツくなっているため、自分も参加することで刺激をもらえます。

就活している人の中には、仕方なく始める人も多いでしょう。

周りの人が就活しているから自分も始める、大学3年生になったから自然と就活することになったというのがふつうです。

しかし、就活は適当に進めると良い結果を得られません。

しっかりと向き合わないと希望の企業へ就社できずに後悔します。

就活のモチベーションが上がらない人は、goodfindのイベントに参加してみると良いでしょう。

goodfindはやる気のある人ばかりなため、イベントに参加するだけで感化されます。

goodfindのデメリット

goodfindのデメリット

goodfindを利用するデメリットを解説していきます。

向上心の強い学生が多い

goodfindは、上昇志向がある人向けの就活エージェントです。

企業に出てバリバリ活躍したいと考えている人が多いため、向上心が低い学生にとっては合わないと感じるかもしれません。

仮にアドバイザーからやる気がないと思われると、サポートの質が下がる可能性もあります。

アドバイザーは、就活生を企業に紹介することで報酬が発生する仕組みです。

そのため就職意欲が低い学生はサポートする価値があまりないため、ほかの意欲の高い就活生にサポートの比重が傾いてしまいます。

自分のペースでゆっくりと就活を進めたい場合は、ほかのサービスを利用した方が良いでしょう。

ちなみに、goodfindで開催されるセミナーも基本的に上昇志向が高い人向けの内容です。

場合によっては、セミナーの内容を理解できないこともあるため気を付けておきましょう。

地方向けの求人をほとんど取り扱っていない

goodfindは地域を限定していませんが、紹介される求人の大半が関西や関東のものです。

関西や関東へ就職したい人であれば問題ありませんが、それ以外だと求人の数が減ってしまいます。

求人数が減るとアドバイザーが紹介できる求人もないため、「登録したのに求人を紹介してもらえない」となりやすいです。

どうしてもgoodfindだけだと求人を紹介してもらえない場合は、goodfind以外に別の就活サービスを利用しましょう。

たとえば大手の就活エージェントを利用すれば、地方の求人も多いため場所の制限を受けずに就活できます。

goodfind以外の就活サイトを使うとデメリットを解消できるため、いろいろなサービスを試してみると良いでしょう

【結論】goodfindが向いている人は?

goodfindが向いている人

goodfindを利用して就活するのに向いているのは、以下のような人です。

  • ベンチャー企業を探している
  • 社会に出てバリバリ活躍したいと考えている
  • 関西や関東圏で仕事を探している
  • スキルアップしたい

goodfindは、上昇志向がある人向けの就活エージェントです。

「ベンチャー企業に就職してバリバリ活躍したい」という意欲のある人には、特に向いています。

goodfindの登録方法/利用方法

goodfindの登録方法

goodfindの登録方法や利用方法を解説していきます。

1.会員登録する

goodfindを利用するためには、会員登録が必要です。

会員登録は、公式サイトの右上にあるボタンから手続きできます。

登録の際は、名前や電話番号などの基本情報の入力が必要です。

次に経歴や経験・実績を入力していきましょう。

すべて入力すると会員登録が完了です。

2.アドバイザーとの面談を受ける

goodfindへの会員登録が終わったあとは、アドバイザーと面談しましょう。

面談の際は、希望の企業や現在の就活状況について聞かれます。

すでに希望が決まっている場合は、面談を受ける前に内容をまとめておきましょう。

面談が終わると、アドバイザーから求人を紹介してもらえます。

気になる求人を見つけた場合はそのまま応募しましょう。

興味がない企業であればスルーしても問題ありません。

また、求人を紹介されるのは別で、セミナーやイベントに参加するのもおすすめです。

goodfindではセミナーやイベントを開催していて、就活において役立つことを学べます。

事前に知識を身に付けておけば就活で好スタートを切れるでしょう。

3.企業の選考を受ける

企業へ応募したあとは選考に進みます。

選考は、書類審査と面接の2種類を実施することが多いです。

内容は企業によって異なるため、しっかりと内容を確認しておきましょう。

もし書類審査や面接に不安を感じるなら、本番が始まる前にアドバイザーに相談しておくことが大切です。

相談しておけば対策法を教えてもらえるため、選考を有利に進めることもできます。

選考にクリアして内定をもらったら、企業とやり取りして入社日に備えましょう。

仮にその企業で納得できない場合は、引き続き就活を進めるのもありです。

goodfindの評判や特徴、利用方法まとめ

goodfindで就活

この記事では「goodfindの評判や口コミや特徴や利用方法、メリットやデメリット」などを解説しました。

goodfindは、優良なベンチャー企業の求人を取り扱っている就活サイト(エージェント)だということが分かりました。

goodfindが設定した独自の規則をクリアした企業しか取り扱っていないため、信頼性が高いです。

「優良なベンチャー企業に入社してバリバリ活躍したい」という意欲のある人は、goodfindを利用してみてください。

goodfindでは就活サポートを受けることもできるため、就活初心者でも安心してスタートを切れます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BUSINESS TIPSは、ビジネスパーソンをサポートする情報発信メディアです。仕事術やキャリア形成、スキルアップ方法など、働く人々の成功に繋がるヒントやアイデアを提供しています。あなたのビジネスライフをより充実させ、更なる成長に繋がる情報をお届けします。

目次