XMでは、国内銀行送金やクレジットカード、コンビニなど6つの方法で入金することが可能です。
それぞれの入金方法で手数料や反映時間、最低入金額などの特徴が異なるため、取引の目的や手法に合わせて入金方法を選択する必要があります。
以下の表に、XMの入金方法をまとめました。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 |
---|---|---|
国内銀行送金 |
| 1時間以内 |
コンビニ入金 |
| 即時 |
クレジットカード・デビットカード | 無料 | 即時 |
Bitwallet | 無料 | 即時 |
BXONE | 無料 | 即時 |
ApplePay | 無料 | 即時 |
※各入金方法をタップすると入金手順を確認できる見出しに遷移します。
また、XMの入金ルールを確認せずに入金を行うと、入金ができないというトラブルが発生することがあります。
そのため、 XMの利用を検討している方は、それぞれの入金方法の特徴や入金時のルールをあらかじめ確認しておきましょう。
この記事では、そんなXMの入金方法について、手順や手数料などを踏まえて解説します。
また、入金が反映されない原因や対処法についてもまとめているため、「XMの口座に入金を行いたい」という方や「XMの口座に入金が反映されない原因を知りたい」という方はこの記事を参考にしてみてください。
この記事でわかること |
---|
|
※青字をタップすると、記事内の詳細な情報が記載されている見出しに遷移できます。
XMの入金方法一覧|手数料や反映時間を比較
出典:https://www.xmtrading.com/jp/
XMでは、国内銀行送金やクレジットカードなど6種類の方法で、自己資金を入金することが可能です。
各入金方法のスペックの比較は、以下の通りです。
入金方法 | 手数料 | 反映時間 | 最低入金額 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 |
| 1時間以内 | 5ドル相当額 |
コンビニ入金 |
| 即時 | 10,000円 |
クレジットカード・デビットカード | 無料 | 即時 |
|
Bitwallet | 無料 | 即時 | 800円 |
BXONE | 無料 | 即時 | 800円 |
ApplePay | 無料 | 即時 | 8,000円 |
※各入金方法をタップすると入金手順を確認できる見出しに遷移します。
入金方法ごとに、手数料や反映時間、最低入金額などの特徴が異なります。
もし自分に合っていない方法を選択すると、手数料が余計にかかったり、希望の金額が入金できなかったりすることがあります。
そのため、XMを利用したい方は各入金方法の特徴を確認し、最適な方法で資金を投入しましょう。
XMの入金ルール
XMの入金ルールは、以下の通りです。
XMの入金ルール |
---|
|
それぞれ解説します。
XMの登録名義と金融機関の登録名義は同じ必要がある
XMに資金を入金する場合、XMの登録名義と金融機関の登録名義が一致している必要があります。
XMでは、不正な資金の移動が防止されているため、XMに登録した名義と異なる名義での入金ができません。
もし家族名義のクレジットカードや銀行口座でXMに入金すると、入金は認められず、資金が返還されてしまいます。
そのため、入金を行う際はXMのアカウントと同じ名義で登録したサービスを利用しましょう。
入金方法と出金方法は一致させる
XMで入金額を出金する際は、入金時と同じ方法で出金する必要があります。
入金方法と出金方法が異なると、不正な資金の受け渡しや詐欺が行われるリスクがあるためです。
例えば、クレジットカードで資金を入金した場合、銀行送金やBitwalletで入金額を出金することができません。
クレジットカードでの入金分は、カードへの返金としてのみ出金することが可能です。
そのため、XMに資金を投入する際は、出金方法も考慮して入金方法を決めましょう。
利益の出金は銀行送金で行う必要がある
XMでは、銀行送金以外の方法で利益を引き出すことはできません。
XMで資金を出金する際は、入金額を入金時と同じ方法で出金し、残りの利益を国内銀行送金で出金する必要があります。
例えば、BXONEで20万円を入金して10万円を稼いだ場合、入金額の20万円はBXONEで、利益の10万円は銀行送金で出金できます。
銀行送金以外の方法で資金を入金すると、2種類の方法で資金を出金する必要があり、手続きが複雑になることががあります。
もし出金時の手間を省きたい方は、銀行送金を選択し、入金額と利益を同じ方法で出金しましょう。
XMの入金手順|入金条件や入金時の注意点
XMの入金方法には、下記の6種類があります。
XMで対応している入金方法6種類 |
---|
※各入金方法をタップすると入金手順を確認できる見出しに遷移します。 |
それぞれ解説します。
国内銀行送金
- まとまった金額が入金できる
- 少額の入金に対応している
- 利益の出金にも利用できる
- 入金の反映に時間がかかる
- 銀行の振り込み手数料は自己負担
- 少額の入金には手数料が必要
手数料 |
|
---|---|
反映時間 | 1時間以内 |
最低入金額 | 5ドル相当額 |
最高入金額 | 1,500万円 |
1日あたりの入金上限額 | 上限なし |
利益の出金 | ○ |
国内銀行送金は、少額から大きな額まで幅広く対応している入金方法です。
国内銀行送金では最低入金額が設定されておらず、XM自体の最低入金額である5ドル相当額以上であれば、10,000円以下の少額の資金を投入することも可能です。
また、最大1,500万円の入金にも対応しているため、まとまった金額の入金にも利用できます。
なお、XMでは国内銀行送金のみ利益を入金することが可能です。
入金額は入金時と同じ方法で出金する必要があるため、スムーズに資金の入出金を行いたい方は国内銀行送金を選択しましょう。
以下より、国内銀行送金でXMに入金する方法を解説します。
1. XMのマイページにログインする
はじめに、XMのマイページにログインしましょう。
XM公式サイトの「会員ログイン」ボタンをクリックすることで、マイページのログイン画面にアクセスできます。
登録時に設定したメールアドレスやパスワードを入力すると、マイページに移動します。
2. 口座概要の「入金」を選択する
次に、口座概要の「入金」を選択しましょう。
マイページに移動したら、保有している口座の情報が口座概要に表示されます。
入金したい口座を選択し、「入金」をクリックしましょう。
3. 入金方法を選択する
次に、入金方法を選択しましょう。
口座概要の「入金」をクリックすると、入金方法の選択画面に遷移します。
「Local Bank Transfer」を選択すると、国内銀行送金が利用できます。
4. 指定の口座に送金する
「Local Bank Transfer」を選択すると、XMが指定する振込先口座の詳細が確認できます。
表示された情報をもとに、自分の銀行口座から指定口座への送金を行いましょう。
国内銀行送金は、入金時に「Local Bank Transfer」を選択することで利用できます。
なお、送金を行う際の振込人名義は、「氏名(ローマ字)+取引口座のID」にする必要があります。
例えば、山田太郎さんがXMの取引口座(ID:12345678)に入金する場合、振込人名義は「Taro Yamada 12345678」になります。
振込人名義に誤りがあると取引口座への反映に時間がかかるため、入金を行う際は振込人名義や振込先の情報をよく確認しておきましょう。
コンビニ入金
- コンビニのレジで入金できる
- 入金がすぐに反映される
- 近くにコンビニがあると便利
- 手数料がかかる
- 1度に入金できるのは10万円まで
- 最低入金額が比較的高い
手数料 |
|
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 10,000円 |
最高入金額 | 10万円 |
1日あたりの入金上限額 | 上限なし(1ヶ月あたり20万円まで) |
利益の出金 | × |
コンビニ入金は、コンビニで入金を行える便利な入金方法です。
コンビニ入金では、取引口座への入金が即座に反映されるため、今すぐトレードを始めたい方にコンビニ入金がおすすめです。
また、現金で入金できるため、クレジットカードやオンラインウォレットを利用していない方でも入金できます。
コンビニのレジで伝票を見せることで簡単に送金できるため、近隣にコンビニの店舗がある方はぜひコンビニ入金を利用してみてください。
以下より、コンビニ入金の手順を紹介します。
1. XMのマイページにログイン
はじめに、XMのマイページにログインしましょう。
XM公式サイトの「会員ログイン」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力するとマイページにログインできます。
2. 口座概要の「入金」を選択
次に、口座概要の「入金」を選択しましょう。
マイページに表示された「口座の概要」で入金したい口座を選択し、「入金」をクリックすると入金方法の選択画面に遷移します。
3. 入金方法を選択
次に、入金方法を選択しましょう。
「Local Transfer」を選択すると、コンビニ入金が利用できます。
4. 金額を入金して手続きを行う
「Local Transfer」を選択すると、入金画面に移動します。
送金したい金額を入金し、「入金」ボタンを押しましょう。
「入金」ボタンをクリックすると、確認画面が表示されます。
入金額に間違いがないことを確認してから「確定」ボタンを押します。
すると、決済代行業者の確認画面に切り替わるため、「上記の内容を確認しました」にチェックを入れ「お手続きに進む」をクリックしましょう。
5. コンビニで決済
「お手続きに進む」をクリックしたら、支払い用の伝票が表示されます。
支払い用の伝票は、チケットなどを発券するコンビニの機械で印刷できます。
印刷した伝票をレジに提示し、コンビニで決済しましょう。
コンビニでの決済が完了すると、即座に取引口座への入金が反映されます。
なお、コンビニ入金は近くのコンビニで手軽に入金できる反面、大きな金額を入金できないというデメリットもあります。
1回あたりの最高入金額が10万円までに制限されているため、数十万円や数百万円の入金ができません。
また、1ヶ月あたりの入金額も20万までと決まっているため、入金を数回に分けても多額の送金ができません。
そのため、大きな資金を投資に回したい方は、別の方法で入金するのがおすすめです。
クレジットカード・デビットカード
- 手数料が無料
- 入金が即座に反映される
- 多額の送金が可能
- ブランドによっては利用できない
- 入金額に制限がある
- ブランドごとに制限が異なる
手数料 | 無料 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 |
|
最高入金額 |
|
1日あたりの入金上限額 |
|
利益の出金 | × |
クレジットカードやデビットカードは、入金コストが無料であることが魅力の入金方法です。
クレジットカードで入金すると手数料がかからないため、会員費無料のカードがあればコストを一切かけずに入金を行えます。
また、クレジットカードでの入金は、即座に反映されるためすぐに取引を開始できるのが特徴です。
コストがかからず即座に入金できるため、クレジットカードやデビットカードを持っている方はカードでの入金も検討してみてください。
以下より、クレジットカード・デビットカード入金の手順を紹介します。
1. XMのマイページにログイン
はじめに、XMのマイページにログインしましょう。
XM公式サイトで「会員ログイン」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力するとマイページにアクセスできます。
2. 口座概要の「入金」を選択
次に、口座概要の「入金」を選択しましょう。
マイページで入金したい口座を選択し、「入金」をクリックすると入金方法の選択画面に移動します。
3. 入金方法を選択
次に、入金方法を選びましょう。
「Credit/Debit Cards」を選択すると、クレジットカード・デビットカードが利用可能です。
4. 金額を入力
「Credit/Debit Cards」を選択すると、入金画面に遷移します。
入金したい金額を入力して、「入金」をクリックします。
すると、確認画面が表示されるため、「確定」ボタンを押しましょう。
5. カード情報を入力して決済
「確定」ボタンを押したら、カード情報の入力画面に遷移します。
自分のクレジットカードやデビットカードに記載された情報を入力し、「確認」をクリックすると手続きが完了です。
XMから決済完了のメールが届くと、クレジットカード・デビットカードでの入金が完了です。
なお、XMの入金に利用できるブランドは、VISAとJCBのみです。
MastercardやAmerican Expressなどのブランドは、XMで利用できません。
また、VISAとJCBで入金可能額の範囲が異なるため、それぞれのブランドの入金可能額を事前に確認しておきましょう。
Bitwallet
出典:https://bitwallet.com/ja/
- 少額で入金できる
- すぐに取引が始められる
- 1日あたりの入金額に上限がない
- 基本通貨を円にする必要がある
- 出金には手数料がかかる
- 利益を出金できない
手数料 | 無料 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 800円 |
最高入金額 | 150万円 |
1日あたりの入金上限額 | 上限なし |
利益の出金 | × |
Bitwalletは、数多くの海外FX業者で導入されているオンラインウォレットです。
事前にBitwalletのアカウントを作成し、資金をチャージしておくことで、XMへの入金に利用できます。
800円と少額の入金に対応しているため、手持ちのお金が少ない方にBitwalletがおすすめです。
もし複数のFX業者を利用したい方は、ぜひBitwalletアカウントを開設してみてください。
以下より、bitwallet入金の手順を紹介します。
1. XMのマイページにログイン
はじめに、XMのマイページにログインしましょう。
XM公式サイトで「会員ログイン」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力します。
2. 口座概要の「入金」を選択
マイページにログインしたら、口座概要の「入金」を選択しましょう。
「口座の概要」の中から入金したい口座を選択し、「入金」をクリックします。
3. 入金方法を選択
次に、入金方法を選びましょう。
口座概要の「入金」を選択することで、入金方法の一覧が表示されます。
「Bitwallet」を選択し、入金画面にアクセスしましょう。
4. bitwalletの口座情報と入金額を入力
入金画面を開いたら、Bitwalletの口座情報と入金額を入力しましょう。
口座情報や入金額に間違いがないか確認し、「入金」をクリックします。
5. bitwalletにログイン・入金
「入金」をクリックすると、Bitwalletの支払い画面が表示されます。
BitwalletのIDとパスワードを入力し、Bitwalletにログインしましょう。
Bitwalletにログインし、支払い画面で決済を行えば入金完了です。
Bitwalletでの入金は、取引口座にすぐ反映されます。
なお、入出金方法でBitwalletを選択できるのは、基本通貨が「円(JPY)」の口座のみです。
そのため、XMでBitwalletを利用したい方は、基本通貨の設定で「ユーロ(EUR)」や「ドル(USD)」を選択しないようにしましょう。
また、bitwalletから資金を出金する際は、777円の手数料が発生する点にも注意が必要です。
BXONE
出典:https://bxone.com/
- 手数料が発生しない
- 入金が即時反映される
- 800円から入金できる
- BXONEのアカウントが必要
- ホームページは日本語非対応
- 利益が出金できない
手数料 | 無料 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 800円 |
最高入金額 | 150万円 |
1日あたりの入金上限額 | 上限なし |
利益の出金 | × |
BXONEは、少額の入金に適したオンラインウォレットです。
BXONEは800円からの入金に対応しているため、資金が少ない方でも問題なく取引を始められます。
また、1日あたりの入金額に制限がないため、多額の資金を入金したい方にもBXONEがおすすめです。
以上のことから、幅広い金額で取引を行いたい方は、ぜひBXONEを利用してみてください。
以下より、BXONE入金の手順を紹介します。
1. XMのマイページにログイン
はじめに、XMのマイページにログインします。
XM公式サイトで「会員ログイン」をクリックし、メールアドレスとパスワードを入力しましょう。
2. 口座概要の「入金」を選択
次に、口座概要の「入金」を選択します。
マイページの「口座の概要」で入金したい口座を選択し、「入金」をクリックしましょう。
3. 入金方法を選択
次に、入金方法を選択します。
入金方法の選択画面で「BXONE」を選択しましょう。
4. BXONEの口座情報・入金額を入力
「BXONE」を選択したら、入金画面に遷移します。
BXONEの口座情報と入金額を入力し、「入金」ボタンをクリックしましょう。
「入金」ボタンのクリック後、確認画面が開かれるため、「確定」をクリックします。
5. BXONEで決済
BXONEの支払い画面が表示されたら、BXONEのIDとパスワードを入力しましょう。
BXONEにログインし、決済手続きを行うとXMに入金できます。
BXONEは、2018年にサービスが開始された比較的新しめなオンラインウォレットです。
そのため、公式サイトが日本語に対応していないなど、利便性が欠ける部分があります。
簡単に入金を済ませたい方は、別の方法を検討してみるのがおすすめです。
ApplePay
出典:https://www.apple.com/jp/apple-pay/
- 入金の反映スピードが早い
- 手数料なしで入金可能
- 銀行送金で入金額が出金できる
- Appleの端末が必要
- 最低入金額が比較的高い
- カードのブランドはVISAのみ
手数料 | 無料 |
---|---|
反映時間 | 即時 |
最低入金額 | 8,000円 |
最高入金額 | 15万円 |
1日あたりの入金上限額 | 上限なし(1ヶ月あたり10,000ドル) |
利益の出金 | × |
ApplePayは、iPhone・iPad・MacなどAppleのデバイスでのみ利用できる入金方法です。
Appleデバイスにクレジットカードやデビットカードを紐づけることで、ApplePayを利用できます。
ApplePayは最低入金額が8,000円に設定されているため、10,000円以下の少額で投資したい方におすすめです。
また、手数料もかからないため、少ない出費で投資を始めたい方はぜひApplePayを利用してみてください。
以下より、Apple Pay入金の手順を紹介します。
1. XMのマイページにログイン
はじめに、XMのマイページにログインしましょう。
XM公式サイトで「会員ログイン」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力することでマイページに移動できます。
2. 口座概要の「入金」を選択
次に、口座概要の「入金」を選択しましょう。
マイページで入金したい口座を選択し、「入金」をクリックすると入金方法の一覧が表示されます。
3. 入金方法を選択
次に、入金方法を選択しましょう。
入金方法の一覧から「Apple Pay」を選択すると、ApplePayの入金画面に移動します。
4. メールアドレス・金額を入力
ApplePayの入金画面に移動後、入金したい金額を入力しましょう。
金額を入力したら、「入金」ボタンを押します。
5. Apple Payで決済
「入金」ボタンを押すと、「Apple Pay」の画面が開かれます。
灰色の「ApplePay」を選択し、金額を確認して「Pay」ボタンを押しましょう。
すると、Appleデバイスに登録したカード情報と入金額が表示されます。
サイドボタンをダブルクリックすることで、決済が完了します。
ApplePayでの入金に利用できるのは、ブランドがVISAのカードのみであるため、ApplePayで入金したい方はVISAカードを用意しましょう。
なお、ApplePayで入金した金額は、同じ方法で出金することができません。
ApplePayでの入金額は、国内銀行送金で出金することが可能です。
他の方法とは異なり、ApplePayでは入金と出金の方法が異なる点に注意しましょう。
XMの各入金方法がおすすめなトレーダーの特徴
XMの各入金方法がおすすめなトレーダーの特徴を、シチュエーション別に解説します。
XMの各入金方法がおすすめなトレーダーの特徴 |
---|
|
まとまったお金を入金したい方|国内銀行送金がおすすめ
国内銀行送金がおすすめな方の特徴は、下記の通りです。
国内銀行送金がおすすめな方の特徴 |
---|
|
まとまったお金を入金したい方には、国内銀行送金がおすすめです。
国内銀行送金は最大1,500万円の入金に対応しているため、100万円以上金額でも送金が可能です。
また、入金額が10,000円以上の場合、国内銀行送金の手数料は無料になります。
そのため、高額のトレードを頻繁に行う方は、国内銀行送金を利用しましょう。
少額のお金を入金したい方|BXONE入金・ApplePay入金がおすすめ
BXONE入金・ApplePay入金がおすすめな方の特徴は、下記の通りです。
BXONE入金・ApplePay入金がおすすめな方の特徴 |
---|
|
少額のお金を入金したい方には、BXONE入金・ApplePay入金がおすすめです。
XMでは、BXONEの最低入金額が800円、ApplePayの最低入金額が8,000円に設定されています。
また、いずれの方法でも手数料がかからないため、低コストで入金を行うことが可能です。
入金額やコストを抑えることで最小限のリスクで取引できるため、トレード初心者の方はぜひBXONE入金・ApplePayを検討してみてください。
すぐにお金を入金させたい方|クレジットカード・デビットカード入金がおすすめ
クレジットカード・デビットカード入金がおすすめな方の特徴は、下記の通りです。
クレジットカード・デビットカード入金がおすすめな方の特徴 |
---|
|
すぐにお金を入金させたい方には、クレジットカード・デビットカード入金がおすすめです。
オンラインウォレットやApplePayで資金を入金する場合、利用するサービス専用の画面で決済手続きを行う必要があります。
一方、カードを利用して入金する際は、クレジットカードの情報を記入することで入金が行えます。
手続きがマイページ上で完結するため、すぐに入金を済ませたい方や何度も入金を行う方は、クレジットカード・デビットカードを利用しましょう。
入金の記録・履歴を残したくない方|コンビニ入金がおすすめ
コンビニ入金がおすすめな方の特徴は、下記の通りです。
コンビニ入金がおすすめな方の特徴 |
---|
|
入金の記録・履歴を残したくない方には、コンビニ入金がおすすめです。
コンビニ入金では現金で決済できるため、カードの利用履歴や銀行の振込履歴といった記録が残りません。
また、事前に銀行口座やオンラインウォレットの口座を開設せずに入金できるため、個人情報を登録する必要もありません。
以上のことから、安全性を重視する方は、ぜひコンビニ入金を利用してみてください。
他の海外FX業者を利用している方|bitwallet入金がおすすめ
Bitwallet入金がおすすめな方の特徴は、下記の通りです。
Bitwallet入金がおすすめな方の特徴 |
---|
|
他の海外FX業者を利用している方には、Bitwallet入金がおすすめです。
Bitwalletは、XMの他にも数多くの海外FXで導入されています。
そのため、Bitwalletのアカウントを保有していると、他の口座との間で資金移動を行えるようになります。
もしこれから他の海外FXを利用する可能性がある方は、あらかじめBitwalletのアカウントを作成しておくと便利です。
XMの入金ができない原因・対処法
XMでは、入金手続きを行っても入金ができなかったり、反映されなかったりすることがあります。
XMの入金ができない原因・対処法について、以下のように入金方法ごとに解説します。
XMの入金ができない原因・対処法 |
---|
|
なお、どうしても原因や対処法が見つからない場合は、XMのサポートセンターに連絡するのがおすすめです。
営業時間 | 平日24時間 |
---|---|
メールアドレス | [email protected] |
国内銀行送金で入金できない/反映されない原因と対処法
国内銀行送金で入金ができない、反映されない原因とその対処法は下記の通りです。
国内銀行送金で入金ができない原因 | 対処法 |
---|---|
銀行口座とXMの口座の名義が異なる | XMと同じ名義の口座から送金する |
振込先の情報が間違っている | 振込元の口座で「組み戻し」の手続きを依頼する |
振込人名義にXMのIDを書き忘れた | XMのサポートに連絡し、振り込みの履歴がわかる画像を提出する |
銀行の営業時間外に送金しようとした | 銀行の営業時間を確認する |
銀行口座の残高が不足している | 十分な金額を預けてから送金する |
入金後すぐに取引口座を確認した | 1時間程度時間をおいてから再度確認する |
国内銀行送金では、入金画面に表示された指定口座へ手動で送金する必要があります。
もし銀行から送金する際に振込先の情報を誤って記入すると、XMへの入金ができません。
また、国内銀行送金で入金する際は、振込人名義を「本人名義(ローマ字)+取引口座のID」にすることも求められます。
国内銀行を利用して入金する場合は、振込先の口座情報や振込人名義をよく確認してから送金しましょう。
コンビニで入金できない/反映されない原因と対処法
コンビニで入金ができない、反映されない原因とその対処法は下記の通りです。
コンビニで入金ができない原因 | 対処法 |
---|---|
カードで入金しようとした | 必ず現金を用意する |
セブンイレブンで入金しようとした | ファミリーマート・ローソン・ミニストップで入金する |
専用の機械が見つからなかった | チケットを発券できる機械がある店舗で入金する |
口座の基本通貨が「USD」あるいは「EUR」だった | 基本通貨が「JPY」の口座を開設する |
限度額未満または上限額以上の金額を入金しようとしている | 入金可能額の範囲内の金額を入力する |
支払い番号の有効期限が切れている | XMで手続きを行ってから3日以内にコンビニで決済する |
コンビニ入金は、現金での支払いのみに対応しているため、クレジットカードが利用できません。
また、XMへの入金に対応していないコンビニもあり、ファミリーマート・ローソン・ミニストップの店舗から入金する必要があります。
なお、XMに対応しているコンビニの中でも、専用の機械がないコンビニでは入金することができません。
もしコンビニ入金を利用したい方は、近隣のコンビニがXMに対応しているかサポートデスクに確認しておくのがおすすめです。
クレジットカード・デビットカードで入金できない/反映されない原因と対処法
クレジットカード・デビットカードで入金ができない、反映されない原因とその対処法は下記の通りです。
クレジットカードで入金ができない原因 | 対処法 |
---|---|
カードの利用限度額を超える金額を入金した | 利用限度額を超えない金額で入金する |
XMに対応していないブランドを利用した | VISA・JCBのカードを利用する |
カードの有効期限が切れている | カード会社に問い合わせをする |
カード会社により制限がかけられている | 別のカードで入金を行う |
カードの名義がXMの名義と異なる | XMと同じ名義のカードを利用する |
デビットカードの口座の残高が不足している | 銀行口座に十分な資金を入金しておく |
XMでは、VISA・JCB以外のクレジットカードでは、入金することができません。
また、VISA・JCBのカードでも、有効期限が切れているカードやすでに利用上限額に達しているカードを利用すると、入金が実行されません。
クレジットカードの名義がXMの名義と異なる場合も入金が断られるため、XMに入金する際は、カードの名義やブランドなどの情報を確認しておきましょう。
なお、デビットカードは紐づけた銀行口座の残高が不足していると利用できないため、十分な資金を口座に振り込んでから入金しましょう。
bitwallet・BXONE・Apple Payで入金できない/反映されない原因と対処法
オンラインウォレット(bitwallet・BXONE・Apple Pay)で入金ができない、反映されない原因とその対処法は下記の通りです。
オンラインウォレットで入金ができない原因 | 対処法 |
---|---|
IDやパスワードを間違えている | 入力ミスがないかよく確認する |
オンラインウォレットの残高が少ない | オンラインウォレットに資金をチャージする |
オンラインウォレットのアカウント名がXMの名義と異なる | アカウント名をXMの名義の名前に変更する |
口座を有効化させていない | 本人確認書類を提出し、口座を有効化させる |
口座の基本通貨が「USD」または「EUR」である(bitwallet・BXONE) | 基本通貨が「JPY」の口座を開設する |
Apple製ではないデバイスを利用している(Apple Pay) | 他のオンラインウォレットやサービスを利用する |
XMでオンラインウォレットを利用する場合、ウォレットのログインIDやパスワードを入力する必要があります。
誤った内容を入力すると、ログインに失敗し、入金できなくなります。
また、オンラインウォレットの残高が不足している場合も、入金が実行されません。
そのため、オンラインウォレットが利用できない際は、ID・パスワードや残高に問題がないか確認しましょう。
XMの入金についての注意点
XMの入金についての注意点は、以下の通りです。
XMの入金についての注意点 |
---|
|
それぞれ解説します。
一部の入金方法は口座有効化をしないと利用できない
XMでは、入金方法によって入金前に口座の有効化が必要な場合があります。
それぞれの入金方法において、口座有効化前に利用できるかどうかは、以下の表の通りです。
入金方法 | 口座有効化前の利用 |
---|---|
国内銀行送金 | ○ |
コンビニ入金 | ○ |
クレジットカード・デビットカード | × |
Bitwallet | ○ |
BXONE | × |
ApplePay | × |
クレジットカードや一部のオンラインウォレットでの入金では、口座有効化前の入金ができません。
XMの口座は、マイページから本人確認書類を提出することで有効化できます。
また、口座の有効化を行わないとXMのボーナスも受け取れないため、XMで取引する方は、先に口座を有効化させておきましょう。
入金方法が複数ある場合は優先順位が決められている
XMでは、出金時に優先順位が設けられています。
複数の方法で入金を行った場合、クレジットカード、オンラインウォレット、銀行送金の順番で出金できます。
例えば、1月10日にBitwalletで4万円、1月15日にクレジットカードで6万円入金し、5万円の利益が発生したとします。
日付 | 入金方法 | 入金額 |
---|---|---|
1月10日 | Bitwallet | 4万円 |
1月15日 | クレジットカード | 6万円 |
取引口座から資金を全額出金する場合、以下の優先順位で資金が出金されます。
優先順位 | 出金方法 | 出金額 |
---|---|---|
優先順位1 | クレジットカード | 6万円 |
優先順位2 | Bitwallet | 4万円 |
優先順位3 | 銀行送金 | 5万円 |
入金したタイミングに関係なく、優先順位の高い方法から順番に出金が処理されます。
銀行送金でのみ利益を出金できるため、利益の出金が処理されるのは最後である点に注意が必要です。
口座通貨がUSD・EURの場合は一部の入金方法が利用できない
XMでは、口座の通貨によって一部の入金方法が利用できないことがあります。
それぞれの入金方法が対応している通貨は、以下の通りです。
入金方法 | 日本円(JPY) | ドル(USD) | ユーロ(EUR) |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | ○ | ○ | ○ |
コンビニ入金 | ○ | × | × |
VISA | ○ | ○ | ○ |
JCB | ○ | ○ | × |
Bitwallet | ○ | × | × |
BXONE | ○ | × | × |
ApplePay | ○ | ○ | ○ |
コンビニ入金・Bitwallet・BXONEは、通貨が「USD」や「EUR」の口座に利用できません。
そのため、複数の入金方法を試したい方は、通貨が「JPY」の口座を開設するのがおすすめです。
銀行営業時間外の振込は翌日となることがある
国内銀行送金では、入金の反映が翌日以降になることがあります。
入金の反映が翌日以降になるのは、以下のケースです。
入金の反映が翌日以降になるケース |
---|
|
銀行が他の口座に振り込みを行うのは平日の営業時間内であるため、営業時間外や土日祝日に入金の手続きを行っても、次の営業日まで入金が反映されません。
土日に入金を行いたい方は、24時間利用できるクレジットカードやコンビニで入金を行いましょう。
XMの入金についてよくある質問【Q&A】
XMの入金についてよくある質問を紹介します。
XMの入金はいつ反映される?入金後1時間以内に入金は可能?
XMでは、入金方法によって反映時間が異なります。
それぞれの入金方法の反映時間は、以下の通りです。
入金方法 | 反映時間 |
---|---|
国内銀行送金 | 1時間以内 |
コンビニ入金 | 即時 |
クレジットカード・デビットカード | 即時 |
Bitwallet | 即時 |
BXONE | 即時 |
ApplePay | 即時 |
基本的に、いずれの方法でも、入金後1時間以内に入金が反映されます。
もし1時間以上経っても入金が反映されない方は、サポートデスクに問い合わせ、入金できない原因を確認しましょう。
XMの入金は最低いくらから?
XMでは、すべての口座タイプで5ドルに相当する金額から入金できます。
ただし、XMの最低入金額は、入金方法ごとに異なります。
各入金方法の最低入金額は、以下の通りです。
入金方法 | 最低入金額 |
---|---|
国内銀行送金 | なし |
コンビニ入金 | 10,000円 |
クレジットカード・デビットカード |
|
Bitwallet | 800円 |
BXONE | 800円 |
ApplePay | 8,000円 |
コンビニ入金やJCBカードは、最低入金額が10,000円と比較的高めに設定されています。
そのため、最小限の金額で入金したい方は、最低入金額が800円のBitwalletやBXONEを利用するのがおすすめです。
XMは土日でも入金できる?
XMは、土日でも資金を入金することが可能です。
ただし、国内の銀行は土日が営業時間外であることが一般的なため、国内銀行口座のみ土日に入金することができません。
土日に入金を行いたい方は、クレジットカード・コンビニ・オンラインウォレットを利用して入金しましょう。
XMの銀行入金がBXONEになるのはなぜ?
XMでは、国内銀行送金を選択しても、BXONEの入金画面に移動することがあります。
XMと提携する金融機関の中には、BXONEを仲介する送金を指定している銀行もあるためです。
XMの銀行入金がBXONEになる場合はXMに対応してもらえるため、サポートデスクに連絡しましょう。
XMの入金に対応している銀行は?楽天銀行は対応している?
XMの入金に対応している銀行は、以下の通りです。
銀行 | 入金の可否 | 出金の可否 |
---|---|---|
楽天銀行 | ○ | ○ |
住信SBIネット銀行 | ○ | ○ |
三菱UFJ銀行 | ○ | ○ |
みずほ銀行 | ○ | ○ |
りそな銀行 | ○ | ○ |
ソニー銀行 | ○ | ○ |
ゆうちょ銀行 | ○ | ○ |
PayPay銀行 | ○ | ○ |
セブン銀行 | ○ | ○ |
イオン銀行 | ○ | ○ |
あおぞら銀行 | ○ | × |
じぶん銀行 | ○ | × |
みずほ銀行インターネット支店 | ○ | × |
ジャパンネット銀行 | ○ | × |
新生銀行 | ○ | × |
XMは140以上の金融機関と提携しており、楽天銀行や住信SBIネット銀行などのネットバンキングも利用可能です。
ただし、銀行によっては入金が可能でも、出金ができないことがあります。
入出金の口座が異なると資金の管理が複雑になるため、入金と出金の両方に対応している銀行を利用するのがおすすめです。
XMの入金は海外からでも可能?
XMでは、海外の銀行口座から資金を入金することができません。
そもそも、XMは海外に住んでいる方でも利用できますが、国内の利用者とURLが異なります。
海外からXMを利用する際は、海外在住者向けのXM Global(https://www.xm.com/)を利用する必要があります。
国内向けのXMと入金方法が異なるため、海外に住んでいる方はXM Globalを利用して、入金を行いましょう。
XMの入金方法・手順まとめ
この記事では「XMの入金方法やその手順」について、詳しく解説しました。
XMでは、以下の6種類の方法で入金を行えます。
- 国内銀行送金
- コンビニ入金
- クレジットカード・デビットカード
- Bitwallet
- BXONE
- ApplePay
今すぐ取引を開始したい方は、即座に入金が反映されるクレジットカード・コンビニ・オンラインウォレットでの入金がおすすめです。
入金方法ごとに特徴が異なるため、 XMを利用する際は、取引の目的やスタイルに合わせて最適な入金方法を選択しましょう。